未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
吹田市成人祭 パナソニックスタジアム吹田にて

式典の終わりのほうでは薄日が差してきていました。(今はまた曇り空)
吹田市成人祭は、開催が危ぶまれましたが、今日、パナソニックスタジアム吹田で10時半から11時過ぎまで、30分余りという短時間で開催しました。
10時過ぎに会場に入って、サイネージに映し出される映像を見ていました。
議員紹介もサイネージで済ませるということでしたので、こんな機会、もう二度とないだろうと思って、自分の写真出てくるのを待って撮りました。
*コロナ稼での開催なので、会場も屋外、式典も短時間というイレギュラー続きです。このようなことが今後、ないことを願っています。
*Facebookにも書きましたが、開催は屋外で(施設内だけれど)最大でも5000人は超えない(新成人は3880人)体温測って、消毒して、マスクして、分散して(席を空ける)実施しましたが、成人祭の前後のことまでは市がタッチできず、新成人たちにお任せするしかありません。
後藤市長は「苦渋の決断」「新成人を信じることにした」とあいさつで言ってました。成人祭に限らず、また、新成人に限らず、今の時期、みんなで乗り越えるしかありません。
一部の政治家たちの、「感染予防対策しているから大丈夫、多人数で会食してもOK」みたいな悪いお手本を見習わないように、したいです。



会場となったスタジアム内には入らず、外で友達と話をしている新成人たちもいます。
(この感じは、いつものメイシアターが会場の時も同じですね)

スタジアムのメインのところに赤い段が造られています。
国歌独唱は、(国歌斉唱を導入して以降)鹿岡晃紀(しかおかあきのり)氏さんでした。


開催少し前の会場の様子です。まだ空席がありましたが、始まると結構皆さん、座っていたようです。

式典終わり、写真撮ってもらいました。

(式典始まる前に)自撮りもしましたが、見るからに寒そうでしょう。

スタジアムの外に出ると、新成人たちが階段を下りてきました。

モノレールの万博公園駅とスタジアムを結ぶシャトルバスが運行されていて、
私が帰りにエキスポシティで買い物をして帰るときにも、ちらほらバスで帰ってきた新成人たちがいました。

プログラムの写真もアップしておきます。
令和2年度(第72回)吹田市成人祭
新成人対象者数 3,880人(令和2年11月1日現在)男性2,035人、女性1,845人



見出しの写真は、エキスポシティの中のインフォレストすいたにあった手作りすいたんです。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
新型コロナウイルス感染症の状況
吹田市在住の方で新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認された方の人数が、徐々に増えてきています。
*吹田市LINE情報でお知らせのあった人数をグラフにしてみました。

凸凹がありながらも徐々に右肩上がりになっているのがわかります。
どうぞ皆さま、お気をつけてください。
<参考>大阪府「新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について」
以下、吹田市LINE情報からの抜粋です
・・・・・・・・・・・・・・・・
発熱や全身倦怠感などの症状があるときは、外出は控え、かかりつけ医や新型コロナ受診相談センターに電話でご相談ください。
発熱等があり新型コロナウイルス感染が心配なとき(受診・検査の流れ)https://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-kenkoiryo/chiikihoken/_92306/saigaitokannsennsyou_copy/_106576.html
*吹田市新型コロナ受診相談センター
平日(月~金)午前9時から午後5時30分
電話06-7178-1370
FAX 06-6339-2058
夜間・休日 電話050-3531-5598
なお、吹田市では、
「新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言」を受け、特措法に基づく市対策本部の体制に移行することを決定しています。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村
*吹田市LINE情報でお知らせのあった人数をグラフにしてみました。

凸凹がありながらも徐々に右肩上がりになっているのがわかります。
どうぞ皆さま、お気をつけてください。
<参考>大阪府「新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について」
以下、吹田市LINE情報からの抜粋です
・・・・・・・・・・・・・・・・
発熱や全身倦怠感などの症状があるときは、外出は控え、かかりつけ医や新型コロナ受診相談センターに電話でご相談ください。
発熱等があり新型コロナウイルス感染が心配なとき(受診・検査の流れ)https://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-kenkoiryo/chiikihoken/_92306/saigaitokannsennsyou_copy/_106576.html
*吹田市新型コロナ受診相談センター
平日(月~金)午前9時から午後5時30分
電話06-7178-1370
FAX 06-6339-2058
夜間・休日 電話050-3531-5598
なお、吹田市では、
「新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言」を受け、特措法に基づく市対策本部の体制に移行することを決定しています。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
自宅でゆっくり、ほっこり
今日もむちゃくちゃ寒かったですね。
なぜか朝早く目が覚めて(午前4時ごろ)眠れないので
読書しました。
そのまま、長官に目を通して、漢字クイズを解いて、
編み物して、朝ご飯作って
あとは家でゆっくり、ほっこりしました。
夕方は、ニトリへ。
珪藻土マットがアスベスト混入大丈夫かどうか、再確認のため行ってきました。
*ネットで調べると大丈夫だとなっていたのですが
対角線のサイズが1センチ違うだけで(1センチ小さいだけで)大丈夫、という意味が分からなかったので
直接尋ねようと考えました。
尋ねてみると、対角線が1センチ小さいものは大きいもの(アスベストが基準値オーバー)よりも後で作られた新しいものなので、基準値はクリアしているということでした。
ついでに、ニトリのマスクが50枚800円弱とお安かったので、2箱買ってきました。

編み物は、毛糸の帽子、この前からちょこちょこ編んでいて
今日出来上がりました。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村
なぜか朝早く目が覚めて(午前4時ごろ)眠れないので
読書しました。
そのまま、長官に目を通して、漢字クイズを解いて、
編み物して、朝ご飯作って
あとは家でゆっくり、ほっこりしました。
夕方は、ニトリへ。
珪藻土マットがアスベスト混入大丈夫かどうか、再確認のため行ってきました。
*ネットで調べると大丈夫だとなっていたのですが
対角線のサイズが1センチ違うだけで(1センチ小さいだけで)大丈夫、という意味が分からなかったので
直接尋ねようと考えました。
尋ねてみると、対角線が1センチ小さいものは大きいもの(アスベストが基準値オーバー)よりも後で作られた新しいものなので、基準値はクリアしているということでした。
ついでに、ニトリのマスクが50枚800円弱とお安かったので、2箱買ってきました。

編み物は、毛糸の帽子、この前からちょこちょこ編んでいて
今日出来上がりました。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
冷え込みました 緊急事態宣言発出
首都圏の1都3県を対象に緊急事態宣言が発出されたことを受け、
大阪、兵庫、京都も国に宣言発出を要望するとのこと。
吹田市の成人祭は1月11日にサッカースタジアムで開催することになっていて
今日、もし11日に大阪も緊急事態宣言対象になれば成人祭は延期するとの連絡がきたのですが
(吹田市LINE情報でも届きました)
そのあと、今日の午後5時から開催された対策本部会議で、成人祭は延期せず開催すると決定し
改めて、先の連絡が間違っていたとの連絡が届きました。
首都圏対象に発出された緊急事態宣言では
「イベントの開催については、収容人数が1万人を超える場合、5000人を上限とし、1万人以下の場合は、収容率50%を上限とする」となっているので、サッカースタジアムの成人祭は条件クリアしています。
ただ、首都圏でも自治体主催のイベントは中止にすると決めたところもあるようですので
吹田市も当然、中止、延期、開催、どうするか議論されたことと思います。
が、成人祭を中止あるいは延期するのであれば、もっと早く伝えなければ
例えば、髪をセットして振袖を着付けてもらって、というように予約していることがすべてパーになりますから
突然、言われてもきっと困ると思いますので、
予定通り開催ということになり、ひとまずよかったと思います。
どうか参加される新成人の皆さん、成人祭の前後でお友達とわいわいおしゃべりしたり会食したりしたいとは思いますが
そこはググっとこらえてくださいね。
吹田市のHPに成人祭開催にあたっての注意書きなど詳細が書かれていますが、以下、一部抜粋転記します。
・・・・・・・・・・・・・・・
以下の感染症対策を確実に行ったうえで参加してください。
37.5度以上の発熱や体調不良の場合は参加を見合わせる。
会場の内外で常時マスクを着用する(鼻と口元を覆うマスクが必要)
入場時に手指の消毒と検温を行う(37.5度以上の発熱をされている方は入場をお断りさせていただきます)
密集を避けるため、式典前後に会場内外での滞留を避ける。
事前に「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」「大阪コロナ追跡システム」の登録・利用をお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は、議員としてどのように開催されるかの視察と、新成人の方へのお祝いの気持ちで参加させていただきます。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村
大阪、兵庫、京都も国に宣言発出を要望するとのこと。
吹田市の成人祭は1月11日にサッカースタジアムで開催することになっていて
今日、もし11日に大阪も緊急事態宣言対象になれば成人祭は延期するとの連絡がきたのですが
(吹田市LINE情報でも届きました)
そのあと、今日の午後5時から開催された対策本部会議で、成人祭は延期せず開催すると決定し
改めて、先の連絡が間違っていたとの連絡が届きました。
首都圏対象に発出された緊急事態宣言では
「イベントの開催については、収容人数が1万人を超える場合、5000人を上限とし、1万人以下の場合は、収容率50%を上限とする」となっているので、サッカースタジアムの成人祭は条件クリアしています。
ただ、首都圏でも自治体主催のイベントは中止にすると決めたところもあるようですので
吹田市も当然、中止、延期、開催、どうするか議論されたことと思います。
が、成人祭を中止あるいは延期するのであれば、もっと早く伝えなければ
例えば、髪をセットして振袖を着付けてもらって、というように予約していることがすべてパーになりますから
突然、言われてもきっと困ると思いますので、
予定通り開催ということになり、ひとまずよかったと思います。
どうか参加される新成人の皆さん、成人祭の前後でお友達とわいわいおしゃべりしたり会食したりしたいとは思いますが
そこはググっとこらえてくださいね。
吹田市のHPに成人祭開催にあたっての注意書きなど詳細が書かれていますが、以下、一部抜粋転記します。
・・・・・・・・・・・・・・・
以下の感染症対策を確実に行ったうえで参加してください。
37.5度以上の発熱や体調不良の場合は参加を見合わせる。
会場の内外で常時マスクを着用する(鼻と口元を覆うマスクが必要)
入場時に手指の消毒と検温を行う(37.5度以上の発熱をされている方は入場をお断りさせていただきます)
密集を避けるため、式典前後に会場内外での滞留を避ける。
事前に「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」「大阪コロナ追跡システム」の登録・利用をお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は、議員としてどのように開催されるかの視察と、新成人の方へのお祝いの気持ちで参加させていただきます。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
七草がゆ いただきました

朝食に七草がゆいただきました。
午前中は子宮がん検診に行ってきました。
千里山には長く産婦人科のクリニックがなかったので
検診は市民病院とか千里病院とか少し離れたところに行ってましたが
少し前に千里山にもレディースクリニックができて
ついこの前ももう一つレディースクリニックができました。
それで、近くのほうが、何かあった時に便利、と思って初めて行ってきました。
検診の結果は2週間ごとのことです。
午後はzoomでアジェンダ21すいたの幹事会があるので
市役所控室で参加しました。
始める前に、参加者の中で
画像が出ない、音声が聞こえない、というトラブルがありましたが
試行錯誤してできるようになりました。
zoom会議としては、10人ほどの会議だったので、やり取りはスムーズにできました。
終わってからは会派の打ち合わせ。
議会運営委員会の小委員会で検討するオンライン委員会の進め方について検討協議しました。
今夜はすごく冷え込むとのこと。
東京では新型コロナの新規感染者が約2500人、大阪も600人越え、ということなので
ほんと、医療崩壊 心配です。
そうならないように(もうなっているという声もありますが)
気を付けたいと思います。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
今日はプライベートディ

すぐに結果がわかる検査項目はOK
肺がん検診と大腸がん検診は、後日結果がわかるということなので、またそのころ行ってきます。
昨年は吹田市民病院の人間ドックがなかったので(受けることができなかったので)
市民検診でいいよね、と思って行ってきました。
子宮がんと乳がんの検診は、別途、専門クリニックに行く予定です。
胃がん検診はこれまでのバリウムを飲んでのX線検査に加えて、胃内視鏡検査もできるようになったそうですが、
協力医療機関の一つに電話で尋ねてみると、私がしてほしい鎮静剤を使っての内視鏡検査は、市民検診のメニューではできないということなので、自覚症状も特に今のところ思い当たらないため、ちょっと考え中です。
骨粗しょう症検診と聴力検診は、年齢の下一桁が0か5の人だけ(5年に1度)とのことなので
私は対象外です。
成人歯科健康診査は、最近は定期的に歯学部付属病院に通っているのでパスします。
午後からは、年末に行きたかったけれど行けなかった美容院にカラーリングに行ってきました。
毛先のカットもしてもらって、すっきりしました。
明日は、zoomを使ってアジェンダ21すいたの幹事会を開きます。
写真は、美容院で少し時間待ちしたときに座ったソファ前のオブジェ。
のど飴一ついただきました。ありがとう。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
免許更新 といっても原付だけど
今日はあらかじめネットで予約しておいた免許更新手続きのため吹田警察署に行ってきました。
免許といっても自動車の運転免許ではなくて
原動機付自転車の運転免許です。
若いころ、少しだけ乗っていたのですが
今はもう乗っていません。
けれど、写真付き身分証明書として免許証は都合がいいので
優良運転者として更新しています。
マイナンバーカードがあるじゃない?って思われる方もいらっしゃると思いますが
マイナンバーカードは嫌なので持っていません。
パスポートも若い時とったっきり、更新していないので使えないし
そうなると顔写真が入った証明できるものって運転免許証しかないんですよね。
予約は13時40分でしたが、早く行ったほうがいいよ、との夫のアドバイスを受け
13時過ぎには到着しましたが、13時30分からの講習会は一般運転者用の1時間バージョンだったこともあり
30分コースは14時35分からとのことで、1時間ほど警察署の中で待っていました。
講習は、前に受けたときはひたすらビデオを見た記憶があったのですが
今回はパワーポイントが多く、実際に再現ビデオを見ましょう、という感じでした。
簡易書留で送ってもらっていたのですが、
1月末から3月初めまでの間に取りに行けばいいということだったので
お天気の良い日に取りに行けばいいや、と考えて、直接受け取ることにしました。
ネット予約になっているので、そんなに混雑なく、受付待ちの列もほとんどなく
これで、講習時間がタイミングよくあれば1時間ぐらいで終わりそうです。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村
免許といっても自動車の運転免許ではなくて
原動機付自転車の運転免許です。
若いころ、少しだけ乗っていたのですが
今はもう乗っていません。
けれど、写真付き身分証明書として免許証は都合がいいので
優良運転者として更新しています。
マイナンバーカードがあるじゃない?って思われる方もいらっしゃると思いますが
マイナンバーカードは嫌なので持っていません。
パスポートも若い時とったっきり、更新していないので使えないし
そうなると顔写真が入った証明できるものって運転免許証しかないんですよね。
予約は13時40分でしたが、早く行ったほうがいいよ、との夫のアドバイスを受け
13時過ぎには到着しましたが、13時30分からの講習会は一般運転者用の1時間バージョンだったこともあり
30分コースは14時35分からとのことで、1時間ほど警察署の中で待っていました。
講習は、前に受けたときはひたすらビデオを見た記憶があったのですが
今回はパワーポイントが多く、実際に再現ビデオを見ましょう、という感じでした。
簡易書留で送ってもらっていたのですが、
1月末から3月初めまでの間に取りに行けばいいということだったので
お天気の良い日に取りに行けばいいや、と考えて、直接受け取ることにしました。
ネット予約になっているので、そんなに混雑なく、受付待ちの列もほとんどなく
これで、講習時間がタイミングよくあれば1時間ぐらいで終わりそうです。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
仕事始め 市役所はたくさんの方

市役所も、ごみ収集も、今日から始まりです。
お昼前から2時過ぎまで市役所で仕事していました。
まず、市役所ロビーに入ると、たくさんの市民の方が市民課窓口に来られていました。
椅子も間隔をあけておいているので、そんなに数がないため
すべて座っても足らないぐらいの方々でした。
ロビーの白壁には映像が映っていましたが、周囲が明るいせいもあり
あんまり鮮明には見えなかったです。夕方以降だったらよく見えるのかも。

議会事務局のカウンターには、お正月らしくおめでたい万年青(オモト)の生け花がありました。

控室では、今月18日にある防災・減災対策特別委員会の委員間協議の時の資料として使うものを作成し、
念ため、間違いがないか、担当部にチェックをお願いするメールを送りました。
とりあえず急ぎの仕事は済ませたので、早い目に帰りました。
写真は昨日、ようやく作ることができたブルーベリージャムです。
色黒くてわかりませんが、ビンいっぱいに入れています。
600グラムのブルーベリーで2つのビンのジャムしかできなかったです。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
お正月三が日が終わります。明日は仕事始め

それでもあっという間に終わった感じがします。
今日の朝はお雑煮はやめてピザいただきました。
お昼も、お正月料理にはない、スパゲティでした。
おせち料理もほとんどなくなり、
夕食はおせち料理の残りと、きのこ類たっぷりの豚汁いただきました。
明日から仕事始め、息子たちも仕事に出かけます。
写真は昨夜のデパ地下のお惣菜です。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
お正月2日目 おすましのお雑煮
お正月2日目の朝。
元旦のお雑煮は、和歌山の実家風の味噌仕立て。
丸く切った大根、人参、里芋、竹輪、丸餅をいただきました。
二日目のお雑煮は、岡山の実家風のすまし仕立て。
丸餅は同じですが、すましの出汁はスルメを使います。
青菜(春菊でもいいのですが、うちはほうれん草)と蒲鉾を入れて
最後に鰹節をお椀いっぱい入れます。
食べてから、ああ、写真撮っておけばよかった、と反省。
午後からは、初献血行ってきます。
(コロナの関係で、しかも年末年始のことで血液が足らないとのことで、今回は全血献血の予定です)
献血行ってきました。
お正月らしいミニ盆栽ありました。

また、お正月の時期に梅田に行ったのは初めてでしたが
阪急百貨店のショーウインドーのディスプレイ、お正月らしいおめでたい生け花でした。
ちょっと私の後ろの様子が写り込んでしまったので残念ですが・・・。







【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村
元旦のお雑煮は、和歌山の実家風の味噌仕立て。
丸く切った大根、人参、里芋、竹輪、丸餅をいただきました。
二日目のお雑煮は、岡山の実家風のすまし仕立て。
丸餅は同じですが、すましの出汁はスルメを使います。
青菜(春菊でもいいのですが、うちはほうれん草)と蒲鉾を入れて
最後に鰹節をお椀いっぱい入れます。
食べてから、ああ、写真撮っておけばよかった、と反省。
午後からは、初献血行ってきます。
(コロナの関係で、しかも年末年始のことで血液が足らないとのことで、今回は全血献血の予定です)
献血行ってきました。
お正月らしいミニ盆栽ありました。

また、お正月の時期に梅田に行ったのは初めてでしたが
阪急百貨店のショーウインドーのディスプレイ、お正月らしいおめでたい生け花でした。
ちょっと私の後ろの様子が写り込んでしまったので残念ですが・・・。







【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
« 前ページ | 次ページ » |
?