ゴーヤの赤く熟したタネの甘みは秀逸で、味噌とよく合います、
、、、とボクは思います、、、
昼ごはんはおにぎりと決めて、ジャコとシソと、ゴーヤのワタとタネを用意。
ジャコのとタネのと二種類のおにぎりを作ることに。
熟し切っていないので、まだタネのまわりにはワタが残っています。
それを細かく、
細かく刻む。
フライパンで極少量のごま油でじっくり炒め、
油が足りなくなったら日本酒をさし、また炒め、
味噌を小さじ1入れ、また炒め、
出来上がり。
ごはんと混ぜます、すり胡麻も足して。
にぎります。
で、
失敗に気づきます。。。
味噌の入った種は、ごはんをびしょびしょにしてしまう、
ゆえに、なかなかにぎれない。
やっとの思いで形を作ったのですが、
食べようと持ったら、崩れてしまいました。
味はおいしく出来たのに、
食べ心地がかなりわるい。
家人が、
「おにぎりで味噌系を種にする時は、ごはんに混ぜないで、ごはんだけをにぎって表面に塗るといいのよね。」
と、教えてくれました。
「そういう焼きおにぎりがあるじゃない。」
そうだったかも。
失敗したけれど、学びました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます