
土曜日の昼ご飯for夫。
庭のきゅうり🥒は、塩を振って絞ってもヘタれない。
しっかりとした味と歯応え、存在感がある。
ゆで卵ときゅうりだけのシンプルなサンドイッチ。作るのも簡単❣️
ミニトマトが少しずつ取れ始めているので、添えてみた。

午後はコーラスのオンライン・ミーティング。
今週は15人が参加していた。
通常練習並の人数ではないか😊ってくらいだ。
スマホを持ったばかり、という人も数人いるくらいのこのメンバー。
中々ミーティングには入れなかったり、音声や映像が出なかったり。
歌ってほしいな、と思っても限られた時間はどんどん過ぎていく。
休憩を挟んで、2時間弱。
それでも今日は何回か歌ってもらえた。
通常練習と同じ曜日、同じ時間のミーティングというのが、メンバーにとってリズムを作れている気がする。この点は作戦成功かな〜😊
「土曜日が楽しみになってきた」
「やっと参加できてうれしかった」
「歌うことができた」
「初めての経験で戸惑ってしまったけど、参加できてうれしかった」
「今日もあっという間に終わってしまった。楽しかった」
「こういうのはTVでは見てるだけで、自分でできるとは思わなかった。私たちは最先端をいっているのですね」
なんて感想が寄せられた。
まあ都合の悪い方は、この次に参加すればいい。強制ではない。
正規の練習ではなくて、歌を忘れないくらいの目標。
ちょっと背伸びは必要だけど、私だってやれた、というのがいいのかもしれない。
といいつつ、次のステップをどんな風に準備しようと、スタッフは話し合いを始めた。アフターコロナってやつ⁉️ウィズコロナか⁉️
といいつつ、夜には秋の本番のキャンセルの連絡が入った。これはコーラスではなく、自分の演奏だ。
まあ、無理しなくていい。今はできることをやっていくだけだ。
アフターでも、ウィズでも、どんと来いだ。
と、威勢よく言ってみた😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます