|
||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
米エヌビディア社(NVIDIA)から、DirectX 10対応のウルトラハイエンドGPU新製品「GeForce GTX280」と、ハイエンドGPU「GeForce GTX260」が登場した。今までのネーミングルールと異なる「GTXxxx」という型番を付けるなど、NVIDIAが同シリーズに賭ける意気込みが名前からも伝わってくる。
GeForce GTX280は、従来のハイエンドGPU「GeForce 9800 GTX」の上位に位置するGPUだ。アーキテクチャーの基本は前々世代の「GeForce 8800 GTX」にあるが、将来のゲームやより複雑化するシェーダー、大容量のメモリーに合わせて、アーキテクチャーを修正しているという。65nmプロセスで製造され、トランジスター数は約14億個にものぼる。
GPU内の演算ユニットであるStream Processor(SP)は240基と、9800 GTX(128基)の2倍近い数を搭載している。GPU自体のクロック周波数は602MHz(SPのクロックは1296MHz)で、9800 GTXの675MHzよりやや下がっている。
ビデオメモリーには、メモリーインターフェース幅512bit、メモリークロック1107MHzのGDDR3を採用。メモリー搭載量は1GBが標準と、非常に大容量となっている。
一方のGeForce GTX260は、GPUのクロック周波数は576MHz。メモリーインターフェース448bit、メモリークロックは999MHzのGDDR3を896MB搭載する。
HDビデオ再生支援機能としては、従来どおり第2世代の「PureVideo HD」をGPUに内蔵。H.264やVC-1などBDソフトで使われるコーデックのハードウェアデコードを行なえる。もちろん、デジタル映像出力は HDCPに対応しており、HDCP対応ディスプレーと組み合わせて、BDソフトの映像出力が可能である。
GTX280/260搭載カードは、リファレンスデザインでは大型の冷却ユニットを備える2スロット仕様のカードとなっている。パソコン側とのインターフェースはPCI Express 2.0 x16。消費電力はGTX280が約236W、GTX260が約182W、CPUの最高温度はなんと105度! ウルトラハイエンドGPUに相応しい(?)大食いのGPUとなっている。
NVIDIAからの発表に合わせて、エムエスアイコンピュータージャパン(株)や玄人志向ブランド(CFD販売)から搭載カードが発表されたが、それらの予想実売価格は7万円台半ば~8万円と、非常に高価なグラフィックスカードとなっている。GTX260搭載カードも約4万円台後半と、9800 GTX搭載カードの出始めと同等の価格だ。
そのほかにも、(株)サードウェーブから、GTX280搭載パソコン「Prime Galleria XG」「Prime Galleria QX」が発表されている。
2008年のGPU業界をリードする、待望のウルトラハイエンドGPUとなりそうだ。
GeForce GTX280は、従来のハイエンドGPU「GeForce 9800 GTX」の上位に位置するGPUだ。アーキテクチャーの基本は前々世代の「GeForce 8800 GTX」にあるが、将来のゲームやより複雑化するシェーダー、大容量のメモリーに合わせて、アーキテクチャーを修正しているという。65nmプロセスで製造され、トランジスター数は約14億個にものぼる。
GPU内の演算ユニットであるStream Processor(SP)は240基と、9800 GTX(128基)の2倍近い数を搭載している。GPU自体のクロック周波数は602MHz(SPのクロックは1296MHz)で、9800 GTXの675MHzよりやや下がっている。
ビデオメモリーには、メモリーインターフェース幅512bit、メモリークロック1107MHzのGDDR3を採用。メモリー搭載量は1GBが標準と、非常に大容量となっている。
一方のGeForce GTX260は、GPUのクロック周波数は576MHz。メモリーインターフェース448bit、メモリークロックは999MHzのGDDR3を896MB搭載する。
HDビデオ再生支援機能としては、従来どおり第2世代の「PureVideo HD」をGPUに内蔵。H.264やVC-1などBDソフトで使われるコーデックのハードウェアデコードを行なえる。もちろん、デジタル映像出力は HDCPに対応しており、HDCP対応ディスプレーと組み合わせて、BDソフトの映像出力が可能である。
GTX280/260搭載カードは、リファレンスデザインでは大型の冷却ユニットを備える2スロット仕様のカードとなっている。パソコン側とのインターフェースはPCI Express 2.0 x16。消費電力はGTX280が約236W、GTX260が約182W、CPUの最高温度はなんと105度! ウルトラハイエンドGPUに相応しい(?)大食いのGPUとなっている。
NVIDIAからの発表に合わせて、エムエスアイコンピュータージャパン(株)や玄人志向ブランド(CFD販売)から搭載カードが発表されたが、それらの予想実売価格は7万円台半ば~8万円と、非常に高価なグラフィックスカードとなっている。GTX260搭載カードも約4万円台後半と、9800 GTX搭載カードの出始めと同等の価格だ。
そのほかにも、(株)サードウェーブから、GTX280搭載パソコン「Prime Galleria XG」「Prime Galleria QX」が発表されている。
2008年のGPU業界をリードする、待望のウルトラハイエンドGPUとなりそうだ。