ゴマボンSHOP/インターネット通販

デジタル関連情報 価格 通販 最安値 最新 最安 pc デジカメ ホーム&キッチン 

ノーベル物理学賞受賞 益川敏英氏著書

2008-10-09 22:17:18 | その他
いま、もう一つの素粒子論入門 (パリティブックス)
益川 敏英
丸善

このアイテムの詳細を見る


「物理法則の統一的記述」というアインシュタインの夢は、いまや夢ではなくなろうとしている。素粒子の世界を語るための公用語=場の理論のやさしい解説とともに、素粒子論の歩んだ道程をたどる。〈ソフトカバー〉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

益川敏英 ノーベル物理学賞受賞 益川敏英氏著書

2008-10-09 22:16:24 | その他
クォーク―素粒子物理はどこまで進んできたか (ブルーバックス)
南部 陽一郎
講談社

このアイテムの詳細を見る

すべての物質は何か共通の基本的な材料からできているのではないか?この考え方から出発して、物質の究極的構造を求め、それを支配する基本法則を探る素粒子物理学。それがどのように発展し、どこまで来たかをトップ・クォークの発見を踏まえて見渡し、解説する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 40D

2008-10-09 17:48:20 | デジカメ特価コーナー
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット EOS40D 1785ISLK

キヤノン

このアイテムの詳細を見る


価格: ¥ 113,800 (税込) この商品は1500円以上国内配送料無料を利用して配送されます。

約1010万画素のCMOSセンサーと高性能映像エンジン「DIGIC III」を搭載
# 新開発の約1010万画素CMOSセンサー
有効画素数約1010万画素(総画素数約1050万画素)の自社開発大型CMOSセンサー(22.2×14.8mm:APS-Cサイズ)を搭載。オンチップマイクロレンズの改良により集光効率を向上させており、「EOS 30D」と比べて画素サイズを小さくしながら、常用設定ISO範囲100~1600を確保。ISO感度拡張によりISO3200も選択できるため、より幅広い被写体への対応が可能。また、第二世代オンチップノイズ除去回路の搭載により、徹底したランダムノイズ低減と固定パターンノイズ除去を実施することで、高ISO感度・長秒時撮影時においても低ノイズを実現。さらに、全自動モードやポートレートモードなど、かんたん撮影ゾーンでのISO感度自動設定の範囲を、100~800と、従来機種より高輝度側に1段拡大し、シャッター優先AEや絞り優先AEなどの応用撮影ゾーンでもISO感度の自動設定を可能にした。自動設定では、明るさに応じて手ブレしにくいシャッター速度になるようにISO感度を自動的に設定するなど、撮影モードに応じた感度設定が行われる。
# 高性能映像エンジン「DIGIC III」
膨大な画像データを高速かつ高度に処理する能力を備えた、高性能映像エンジン「DIGIC III」を採用し、高精細なデジタル画像処理と高速連続撮影の両立を実現。また、CMOSセンサーから出力されるアナログ信号をデジタル信号に変換する処理を、従来機種の12bit(4,096階調)から14bit(16,384階調)に向上し、より自然で豊かな階調表現が可能になった。さらに、長秒時撮影時や高ISO感度撮影時に発生するノイズを低減させる、ノイズリダクション機能をそれぞれカスタム機能により設定することができる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャノン 800万画素 デジタルカメラ IXYDIGITAL 910IS シルバー

2008-10-09 17:44:26 | デジカメ特価コーナー

キャノン 800万画素 デジタルカメラ IXYDIGITAL 910IS シルバーPCヤマト
キャノン 800万画素 デジタルカメラ IXYDIGITAL 910IS シルバー
価格 26,000円 (税込) 送料込


広角28mm(35mmフィルム換算)相当の光学3.8倍ズームレンズや、8.0メガピクセルCCDを搭載したコンパクトデジタルカメラ。3.0型「クリアライブ液晶」モニターや、画面上のアイコン表示と連動し直感的な操作が可能な「タッチホイール」を採用することで、視認性と操作性を高めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SONY MDR-RF7000  (MDR-DS7000用増設

2008-10-09 15:14:10 | その他

SONY MDR-RF7000  (MDR-DS7000用増設ワイヤレスサラウンドヘッドフォン) ソニー MDRRF7000オーディオスクェア

SONY MDR-RF7000  (MDR-DS7000用増設ワイヤレスサラウンドヘッドフォン) ソニー MDRRF7000 13,688円 (税込) 送料込


MDR-DS7000のレビュー

本当はサラウンドシステム組みたかったのですが、手軽にサラウンドを体験したかったのでこちらを購入しました。

使用環境はパナソニックのDVDレコーダーに、光接続してレンタルDVDを映画鑑賞しています。

良くも悪くもソニーはそつないですね。
この価格帯でこの音質なら、まぁ合格点。でもそれ以上の満足度は無いってところでしょうか。
低音・高音もいい意味でソニーらしい音質ですが、ナチュラルからちょっとだけ味付けされたような感じでしょうか。
シネマモードで聞くと全体の輪郭がはっきりしない。むしろゲームモードの方が映画によっては、はっきり聞こえるような気がします。
効果音は流石にリアルに聞こえますね、でも高級なヘッドホンという感じは受けません。


注意 増設ようですので、サラウンドを楽しむためには
以下の製品がひつようです。


ソニーデジタルサラウンドヘッドホンシステムMDR-DS7000ご予約お待ちしております。


電気チョップ

価格 19,800円 (税込20,790円) 送料別
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PHILIPS】SHE9700(在庫あり!)  人気NO1

2008-10-09 14:51:54 | その他

イヤホン専門店人気NO.1!【EURO祭!PHILIPS】SHE9700(在庫あり!)eイヤホン楽天市場店
PHILIPS】SHE9700価格 3,190円 (税込) 送料別

角度付きアコースティックパイプ設計 HDサウンドを損なうことなく耳に伝えます。
驚きのノイズ遮断性能を角度付きアコースティックパイプ設計が実現!

SHE9700のレビュー

最初は期待していた低音が聞こえず、こんなものかと思いましたが、耳への挿入が浅かったみたいで、いろいろつけ方深くしたり変えてみると、あるとき低音が鼓膜を伝い、心臓にまでビートが響き、心拍数が上昇。

これは、、、、やばい。

まじ、感動キター。

更なる重低音がほしいので、只今iPodでリピート再生モードで、2日間のピンクノイズエージング中(WaveGeneで)。

購入元はモチロン、「eイヤホン」。

お試しあれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

】SHURE SE110 カナル型イヤホン シュアー SE-110

2008-10-09 14:50:43 | その他

【正規輸入品・2年保証】SHURE SE110 カナル型イヤホン シュアー SE-110オーディオスクェア
【正規輸入品・2年保証】SHURE SE110 カナル型イヤホン シュアー SE-110
10,114円 (税込) 送料込


SE110のレビュー

初めて買った1万円超えのイヤホンです。

音質はそんなに悪くないと思います。(そこまでこだわりがないからでしょうか)
バイオリンの音が非常によく伸びていて驚きました。
あとフェイドアウトの消え方が今までよりも長く聞こえていて、『本当はここまで音が鳴っていたんだな』と気付かされました。

小さい音でも聞けますが、やはりある程度の音量は必要かと。
しかし、周りの音が本当に何も聞こえなくなります。
遮音性が高いので、自分の歩く音が若干気になります。
音漏れがしないか人に確認してもらいましたが、音量を上げてもまったく聞こえないらしく、電車の中でも安心して聞けるようになりました。

フィット感はすごくいいと思います。
コードを背中にたらして使っていますが、重みで余計にピタっとする気がします。
最初は、栓を抜いたあとに耳の穴に違和感がありましたが、今はそれもなく快適です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<PS3>新型10月30日発売 「GT」付きHD倍増で実質値下げ

2008-10-09 14:01:01 | デジタルニュース
 ソニー・コンピュータエンタテインメントは9日、家庭用ゲーム機「プレイステーション3」の新型を10月30日に発売することを「東京ゲームショウ」で明らかにした。ハードディスク容量を現行の40GBから80GBに倍増、専用ゲーム「グランツーリスモ5 プロローグ スペック3」を付けて、3万 9980円に価格を据え置き、実質値下げで販売される。

 PS3は、新世代DVDの「ブルーレイ・ディスク」再生機能と、高性能チップを使ったCG表現が特徴の家庭用ゲーム機。06年11月に4万9980円(20GB)で発売され、売り上げが伸び悩んだことから、07年11月にPS2の互換機能をはぶき、40GBの低価格機(3万9980円)を発売していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする