ゴマボンSHOP/インターネット通販

デジタル関連情報 価格 通販 最安値 最新 最安 pc デジカメ ホーム&キッチン 

Microsoft、「オンライン版Office」でGoogleに対抗

2009-07-14 15:06:44 | デジタルニュース
MicrosoftはWeb版Officeをコンシューマーには無料で、企業には有料で提供する計画だ。このサービスはGoogleを追い抜くとアナリストは予測している。(ロイター)

米Microsoftは現在市場を支配しているOfficeソフトウェアスイートの新版において、ユーザーがWeb経由で利用できるバージョンを3つ用意し、競合のGoogleが3年前にリリースした製品とようやく肩を並べる。

 このニュースを受けて、Microsoftの株価は7月13日、正午までに2.7%上昇し、NASDAQ総合指数の上昇率の倍以上の上げ幅を記録した。

 MicrosoftとGoogleの競争は激化の一途をたどっており、今回の動きはその最新の一撃だ。先週には、GoogleがWindowsに対抗する無料OSのリリース計画を発表し、先月には、Microsoftが新しい検索エンジン「Bing」を発表している。

 「MicrosoftはようやくWebベースの世界への転換を図り始めた。最初はBingを通じてその意気込みを示し、今回はOfficeを通じてそれを示している」とJefferies & Coのアナリスト、キャサリン・エグバート氏は指摘する。

 MicrosoftはOfficeスイートのWebベースのコンシューマー向けバージョンを無償で提供する方針だ。Officeスイートは、ワープロ、表計算、プレゼンテーションソフト、メモ作成ソフトなどのプログラムで構成されている。

 またMicrosoftは自社のデータセンターでOfficeの企業向けオンライン版をホスティングし、企業に有償で提供する計画という。料金はまだ発表されていない。有料サービス契約を交わした企業には、各自のデータセンターでもう1つWebベースのOfficeを走らせるオプションが追加料金なしで提供される。

 Microsoftはこうした無償ソフトウェアをきっかけに、ユーザーにBingをはじめとする各種の広告サポート型サイトを利用してもらうことで、利益につなげたい考えだ。アナリストによると、Bingが好調にシェアを伸ばしているのはおそらく、Microsoftが赤字のインターネット部門の立て直しを本格化させていることの表れという。

 それでもOfficeの無償版は、Microsoftで最も収益性の高い部門の売り上げを減らす可能性もある。Officeで最も人気の高いバージョンの1つは、150ドルで販売されているホームエディションだが、このエディションにはMicrosoftが今後無償で提供予定の4つのプログラムが含まれている。

 「Microsoftは困難な状況に置かれている。競争のために価格の引き下げを余儀なくされているだけではなく、競争力のある製品まで無償で提供せざるを得なくなっている」とForrester Researchのアナリスト、シェリ・マクリーシュ氏は指摘する。

 現会計年度の最初の3四半期において、MicrosoftのOffice部門は143億ドルの売上高に対し、93億ドルの営業利益を計上している。

 マクリーシュ氏はMicrosoftがこの市場でGoogleを追い抜くと見込んでいる。数億人のOfficeユーザーがこぞってインターネット版を試してみることが予想されるからだ。

 MicrosoftはOfficeの次期バージョン「Office 2010」の発売に合わせて、Web版をリリースする計画だ。リリース時期は2010年上半期の見通し。現行版のOfficeは2007年1月にリリースされたものだ。

 Microsoftは7月13日、ニューオリンズで開催したビジネスパートナー向けの年次カンファレンスにおいて、Office 2010のテクニカルプレビュー版のリリースを発表した。プレビュー版は数万人のテスターに提供される見通しだ。

 同社の広報担当者ジャニス・カプナー氏は、「無償のWeb版は非常にリッチな体験を提供する。恐らく機能性もGoogleより優れているはずだ」と語った。

 Microsoftは来年にかけて、Office 2010のほかにも、一連の製品アップグレードを計画している。世界中で広く使われているWindowsは10月に新版のリリースが予定されており、メールサーバとして一般に広く採用されているExchange Serverについても新版が完成間近だ。

 同日、NASDAQ総合指数が1.2%高の1777.50となる中で、Microsoft株は2.7%値を上げ、23ドルで取引を終えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モバイルパソコン「Eee PC 1008HA  48,800円

2009-07-14 12:15:20 | パソコン

【送料無料】★ASUS モバイルパソコン「Eee PC 1008HA」(パールホワイト)【税込】 1008HA-WHI023X [1008HAWHI023X]Joshin web 家電とPCの大型専門店

モバイルパソコン「Eee PC 1008HA」(パールホワイト)【税込】 1008HA-WHI023X [1008HAWHI023X]

48,800円 (税込) 送料込




◆薄さ18mm、重さ約1.1kgで光沢のある美しいボディーに、10.1型ワイドの
 グレアパネル+160GB大容量HDDを搭載したスタイリッシュなモバイルツールです。
◆USBや映像出力ポート等の各接続部を貝殻のように覆うことで、防塵性に優れ、カバンにもスッキリ収納できるデザインに仕上げました。
◆バッテリー駆動は最長5.5時間で、軽やかに安心して持ち歩ける心地よいパートナーです。
◆さらに人間工学に基づいて設計されたフルサイズの92%サイズのキーボード、マルチタッチ対応の大きなタッチパッドを採用し、
 効率的で快適な操作環境を実現します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Eee PC 1008HA」の貝殻ボディに秘められた実力を探る

2009-07-14 11:25:50 | デジタルニュース
Netbook市場の立役者であるASUSの「Eee PC」。新シリーズの「Eee PC Seashell」といえば貝殻型のデザインが印象的だが、肝心のモバイルPCとしての実力はどうだろうか?
ええ

「Eee PC 1008HA」は、ASUSTeK Computer(ASUS)の新型Netbook「Eee PC Seashell」シリーズの日本発売第1弾モデル。貝殻をイメージした滑らかな曲線で構成されたボディが印象的だ。国内では7月11日に4万9800円で販売が開始された。

 貝殻をモチーフにしたボディの具体的なサイズは、262(幅)×178(奥行き)×18~25.4(高さ)ミリ、重量は約1.1キロと薄型軽量にまとめられている。前面や側面の端に向かって次第に薄くなるフォルムは、見た目だけでなく、手に持ってみても数値以上にスリムな印象を受ける。
ええ

 各部の処理は、アップルの「MacBook Air」を意識したようにも思えるが、ボディのサイズやカラーが違うために似ているという印象はあまり受けない。

 ボディは評価機のパールホワイトのほか、クリスタルブラック、ロイヤルブルー、ローズピンクの4色を用意する。いずれも樹脂製のカバーに美しい光沢塗装が施されており、Eee PC Sシリーズのような金属ボディの高級感こそないが、Eeeシリーズらしいカジュアルで親しみやすいイメージに仕上がっている。

基本スペックはNetbookの標準的な構成だ。OSはWindows XP Home Edition(SP3)がプリインストールされ、CPUはAtom N280(1.66GHz)、チップセットはIntel 945GSE Express(グラフィックスコアのIntel GMA 950を内蔵)、メインメモリはDDR2で1Gバイト、HDDは160Gバイト(10Gバイトのオンラインストレージ利用権付き)を搭載する。従来機種よりも内部基板などを小型化したとのことで、このスリムなボディに1.8インチHDDではなく、通常のノートPCと同様に、9.5ミリ厚の2.5インチ HDDを内蔵しているのは好印象だ。

 メモリスロットやHDDベイへ簡単にアクセスできるような手段は用意されていないため、メモリやストレージを交換するには本格的な分解が必要になる。分解の仕方は別記事でも取り上げているが、かなり面倒な作業のため、メモリモジュールやストレージを交換しようと考えているユーザーには向かないといえる。


使い勝手を左右するインタフェース類は、ボディの側面にまとめられている。USB 2.0×2、アナログRGB出力用の小型D-Sub、ヘッドフォン、マイク、SDメモリーカード(SDHC対応)/MMC用スロットを装備する。

 通信機能はIEEE802.11b/g/n(nはドラフト2.0準拠)の無線LAN、Bluetooth 2.1+EDR、100BASE-TXの有線LANを搭載する。旧モデルの「Eee PC S101」や「Eee PC S101H」ではカードスロットや有線LANなどを背面に配置していたが、これらを側面に並べたことでアクセスしやすくした。

 一方、薄型化の影響として、S101やS101Hと比べてUSBポートの数が3基から2基に減り、アナログRGB出力が小型のD-Sub端子に変更されている。USBポートに関しては、付属のマウスを接続すると1基しか残らない。この数では、USBメモリやデータ通信アダプタなどを使う頻度が高いユーザーには少し不便だろう。

 アナログRGB出力に関しては、本体底面に変換アダプタが収納されているため、別途アダプタを持ち歩く必要はない。常用するには心もとないが、いざというときに使えればよいというユーザーにとっては特にマイナス面でもないだろう。ただし、アダプタの収納部分は実に簡易な構造で収まりが少々悪く、耐久性にもやや不安が残る。紛失や故障の際に汎用パーツで代替できないため、もう少ししっかり作ってほしかった。

 また、端子類にカバーが取り付けられている点も好みが分かれるところだろう。見た目がすっきりして、ホコリなどの混入を防げるというメリットもある一方、USBポートを使うためにもいちいちカバーを開くのは面倒と感じる人もいるに違いない。

 また、各端子はカバー内の奥まった場所にあるため、USBポートの周辺、特に上下のスペースに余裕がなくなっており、少し大きめのカバーが付いた USBメモリなどを使う場合は少し本体を浮かせないと差し込めないといったこともありそうだ。もっとも、これは延長ケーブルを使えば解決できる問題であり、そういった大柄なUSBメモリにはだいたい延長ケーブルが付属しているものでもある。

液晶ディスプレイの画面解像度はNetbook標準の1024×600ドットだ。画面サイズは、S101やS101Hの10.2型よりもわずかに小さい10.1型となっている。対角の画面サイズを実測してみると約5ミリほど小さくなっており、並べてみればサイズの違いははっきり分かるが、ドットピッチはほとんど変わらないので、アイコンや文字の視認性に問題はない。

 1008HAのみディスプレイの表面が光沢処理されていることもあり、表示は明るく鮮やかだ。ただし、光沢パネルということで外光の映り込みは目立つため、この辺りは好みが分かれるところだろう。

 液晶ディスプレイの角度は約140度まで開き、特に実用上支障はない。ちなみに、S101は約145度、S101Hは約140度まで開く。なお、液晶ディスプレイのフレーム上部にあるWebカメラは有効画素数130万画素と、S101、S101Hが搭載するWebカメラの30万画素よりも高画質となっている

バッテリー駆動時間のテストは、BBench 1.01(海人氏作)を用いて行った。省電力機能の「Super Hybrid Engine」は標準の「Auto(バッテリ駆動時はPower Saving)モード」、ディスプレイの輝度は16段階中8段階目で統一した。BBenchの設定は「120秒間隔でのWeb巡回(10サイト)」「20 秒間隔でのキーストローク」としている。

数あるNetbookの中でもキラリと光る存在
tm_0907_1008ha41.jpg

 Eee PC 1008HAはパフォーマンス、バッテリー駆動時間、静音性、発熱の処理など、Netbookとしての基本的な部分はどれをとっても非常に高いレベルにある。もともと完成度が高かった従来のEee PC Sシリーズをさらに上回る静音性やバッテリー駆動時間を実現しているのは特筆したい。

 使い勝手の面で気になる点としては、バッテリーパックが着脱できない、USBポートがNetbookの標準より1基少ない、カーソルの上下キーのサイズが小さいなどが挙げられるが、いずれもNetbookとして一般的なユーザーが使ううえで致命的な欠点とはいえず、慣れや工夫で解決できるものといえる。貝殻デザインの小型軽量ボディと天秤にかければ、ガマンできるという人も多そうだ。

 それだけこのエレガントなフォルムは見た目にも新鮮だし、手に持ってみても心地よく、何ともいえない魅力を備えている。5万円でこれだけ存在感がある製品は、なかなか見当たらないのではないだろうか。似たような仕様の製品で飽和気味のNetbookの中にあっても、キラリと光るものを持った1台といえる。上記の使い勝手の部分を許容できるならば、購入する価値は大いにある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニッ レッツノー W8シリーズ 213,950円 (税込) 送料込

2009-07-14 10:52:07 | パソコン
レッツノート


パナソニックのメーカー公式直販サイト!!当社限定のPanasonic(パナソニック)Let's note(レッツノート)です。もちろん送料無料!!パナソニック(Panasonic)レッツノート(Let's note)W8シリーズボディ色:シルバーCore 2 Duo SU9400HDD:160GBメモリー:2GB(オンボード2GB、増設なし)Panasonic Selection 楽天市場店

パナソニック(Panasonic)
レッツノート(Let's note)
W8シリーズ

213,950円 (税込) 送料込



Core 2 Duo SU9400
HDD:160GB
メモリー:2GB

モバイルPCの草分けが レッツノートです。
コア2を搭載して サクサク動作するとろこが、ネットブックとの一番の違いです。
モバイルで高性能を求めるユーザーにおすすめです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする