本日はお約束していた肖像画依頼元の会社へ伺いました。会議室で社長はじめ役員の方々、協力会社の代表の方等7,8人の方を目の前にプレゼン(ちょっと緊張)。当初の話ではF20号細密仕様でしたが、数日前にアトリエに訪ねて来て頂いた役員のお話の時点で、飾る場所の問題からF15号にダウンサイジング。今日はサンプルにF30号をお持ちしました。これが功を奏したか、社長の判断でF30細密仕様で2点制作することに決定致しました。何が幸いするか分かりませんが、サイズが大きくなった分制作は大変になりますが、仕事としては張りきれるものがあります。皆さんとても感じのいい紳士的な対応に恐縮致しました。帰りは一階の駐車場まで皆さん総出でお見送りして頂きました。気がつけば2時間以上を掛けての打ち合わせとなりました。責任重大ですが、頑張って感動して頂ける肖像画に仕上げたいと思います。久々のビッグなご依頼となりました。有難うございます。
同じ協会の東先生のアトリエが偶然にも、お伺いした会社の通りを一本隔てたところにあり、いきなりの訪問と相成りました。突然のことでさぞかしビックリされたと思いますが気持よく迎えて頂き、いろいろ参考になるお話をお聞きしました。次回は事前にお電話を入れてゆっくりした時間を設けてお伺いしたいと思います。今後もよろしくお願い致します。
少し前ですが、法華宗のご住職の肖像画をお描きする仕事がありました。納品の際、肖像画には大変ご満足されたようで、帰り際私に手渡されたご自身の著書に、サインまで丁寧に入れて頂きました。その時執筆中のものもあり、出版になった際は是非読んで頂きたい旨お話をされました。お言葉どうりにというか、帰宅した際ご住職著書の本が郵送されポストに入っておりました。しっかり拝読させていただきます。肖像画を介した、こうした人との繋がりには感動です。有難うございます。
帰宅後間もなく浅見製麺所さんで一杯!となりました。呑んだ後の〆は九条ネギ蕎麦。
肖像画のお問い合わせは フリーコール 0120-945-655