goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

人物油絵肖像画はウイングエレガンスへ!

2011年08月26日 | 肖像画

詳細はクリック吉田肖像美術

 

ここのところ筆を入れる時間がなかなかとれずにいたのですが、暫くぶりに手を入れています。具体的なイメージも固まりつつあります。肖像画はお顔の色合いが重要になります。魅力的な肖像画を目指す為にも、何回も色を重ねます。背景の色との相性を見ながら進めています。

朝お電話を頂いて、肖像画教室入会希望の方がお見えになりました。現役の大学生さんですが、理系のお勉強をされているにもかかわらず、肖像画を上手く描けるようになりたいということです。気持も伝わってくるものがあり、入会していただくことになりました。来月からのスタートとなります。”やる気”のある方で構成している肖像画教室です。今後もその方針はかわりません。白紙の状態からになりますが、楽しく肖像画が上達できるよう、ご指導させて頂きたいと思います。

・・・敬老記念贈呈用肖像画制作過程・・・

   

   

・・・肖像画教室制作風景・・・

 

6時過ぎになりましたが××テレビの制作スタッフの方が昨夜制作した肖像画の引き取りの為お越し頂きました。タクシーで局まで帰るとか、予算潤沢では?肖像画制作費のことを思うと、少しイライラ・・・。まっ、いいか!

本日の締めは”浅見製麺所“さんで霧島の蕎麦湯割り、続いて霧島のロックいろいろおつまみを頂いて最後は賀茂ナス天のお蕎麦で満足した次第です。そば湯の濃厚さは天下一品、健康志向の方にはうってつけ。我が家では散々呑んでおいて、健康志向どころではないのですが・・・。

 肖像画のお問い合わせは フリーコール  0120-945-655 

詳細はクリック吉田肖像美術

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする