あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画家という仕事「吉田肖像美術」

2020年04月23日 | 肖像画

肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞」受賞作

新型コロナウイルス感染拡大のため今年の”第67回全日肖展”は中止となりました。

「肖像画教室」は緊急事態宣言解除までお休みいたします

ファンデーションの乾燥を待って、二度目のファンデーションを施します。

制作中

緊急事態宣言は5月6日解除されるのか ?専門家の意見では難しいのではとのこと。非日常のストレスは皆さん大変な事と思います。我が家でも、妻はスパーに行く時間帯を早めに設定して、毎朝買い出しに行っています。外食ができない分、毎日続く朝昼晩の献立の苦労もあるようです。夫婦での晩酌は欠かせないので、つまみのチョイスも大変ですね。帰ってくるといつも同じような愚痴が、隣のおばちゃんが近すぎだとか、今朝は余分に親父同伴で来ているとか、冷静に考えれば感染リスクが潜んでいるわけですから、愚痴も出ますね。

本日は午後に税理士先生がお見えになります。今まで発起時より長年お願いしていた先生が昨年お亡くなりになりました。お亡くなりになる前に、引継ぎ先をご配慮頂いておりました。新たに税理士事務所を探すことなく引継ぎをお願いすることになりました。今回の税務申告に際して、今日が初めての顔合わせとなります。平成3年の創業ですから、紆余曲折有りながらも長いこと頑張っておりますね。法人として今後も10年は頑張りたいと思います。本日お見えになる税理士さんにとっては、おそらく異例の業種となるかと思います。肖像画の仕事内容を理解して頂けるようお話したいと思います。

本日より制作開始です

本日より制作開始です

先日納品させていただいた肖像画4点の画像を送っていただきました。立派な会議室に飾ってあります。

第31代参議院議長肖像画(F50号)2020年2月27日参議院納品済。

///////////

   

//////////

 

BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。  

2018年”第65回記念展特別記念大賞”を受賞することができました。  

昨年の第65回記念全日肖展の作品をご覧いただけます。

http://www.zennissyo.com/      

依頼作品例

    叙勲の肖像画は吉田肖像美術へ 

 

 < 吉田肖像画塾  

 

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

     

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

2012年第59回全日肖展(東京都美術館)”内閣総理大臣賞”受賞作品      

  

  

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                        

 詳細はクリック吉田肖像美術       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする