今日は暖かな一日。国家公務員ボーナス日 平均69万円。うらまやし(笑)
過日(6日)鎌倉紅葉散策の折”佐助稲荷神社”に立ち寄る。今日は稲荷の絵
下の故事来歴の通り源頼朝が出てくるあたりはさすが鎌倉!至る所にお狐様が
ちりばめられた稲荷神社は初体験で面白し。稲荷神社とはそも何か?全国的に
有名な≪伏見稲荷大社≫のホームページの御一読を願って、今日の茶を濁す


耳の欠落したお狐様に御利益のありや?


↑↓どこもかしこも狐、キツネ。おまけに白狐まで・・


(20年12月6日撮影・鎌倉佐助稲荷神社にて)
過日(6日)鎌倉紅葉散策の折”佐助稲荷神社”に立ち寄る。今日は稲荷の絵
下の故事来歴の通り源頼朝が出てくるあたりはさすが鎌倉!至る所にお狐様が
ちりばめられた稲荷神社は初体験で面白し。稲荷神社とはそも何か?全国的に
有名な≪伏見稲荷大社≫のホームページの御一読を願って、今日の茶を濁す


耳の欠落したお狐様に御利益のありや?



↑↓どこもかしこも狐、キツネ。おまけに白狐まで・・


(20年12月6日撮影・鎌倉佐助稲荷神社にて)