里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

へくそかずら(屁糞蔓) 南十字星

2011年09月13日 | Weblog
     昨晩の中秋の名月は実に見事。見応えがありました

名月の後に屁の話
だけではもの足りず、までつけられた屁糞蔓。臭いというだけで汚い
名前がつけられて屁糞蔓さんは気の毒。汚い名前のお陰で雑草の域を
出られずに、ひとり健気に路傍の網に咲く。かたや蜜柑の香りがする花
で、つけられた名前がサザンクロス。 花に差がなく名前に差のあり!

      高速道路地内境界用のフェンスに咲く「へくそかずら」

「サザンクロス」
葉を触ると蜜柑の香りがして、ついた名前が南十字星 

       附録 屁糞蔓の近くで咲いていた蔓性植物で名前?



       (23年9月4日撮影・花探し近隣散歩にて)