桂川に架かる
猿橋の下流側に東電の八ツ沢発電所施設「第一号水路橋」が架けられ
ている。この水路橋は重要文化財に指定されている。名橋指定を受けて
いる奇矯猿橋の上から、重要文化財指定を受ける水路橋が眺められる
なんて、豊かで贅沢な時間なり。素晴らしい!川も良い!山はなお良い!
水路橋の案内看板

水路橋を猿橋の上から撮影 (桂川が濁っているのが残念)

錯覚で上っているように見えますが、水はトンネルの方に流れます
この日は台風の影響で水を流していない。以前は降りて見学出来た由

(23年9月24日撮影・大月市猿橋にて)
猿橋の下流側に東電の八ツ沢発電所施設「第一号水路橋」が架けられ
ている。この水路橋は重要文化財に指定されている。名橋指定を受けて
いる奇矯猿橋の上から、重要文化財指定を受ける水路橋が眺められる
なんて、豊かで贅沢な時間なり。素晴らしい!川も良い!山はなお良い!
水路橋の案内看板

水路橋を猿橋の上から撮影 (桂川が濁っているのが残念)

錯覚で上っているように見えますが、水はトンネルの方に流れます
この日は台風の影響で水を流していない。以前は降りて見学出来た由

(23年9月24日撮影・大月市猿橋にて)