先週立山黒部アルペンルートの室堂を案内して頂いたネーチャーガイドは
70歳前後の元気な人でした。私も負けずに頑張ろう。熱中症に気をつけて
今日の散歩はブラリ10、900歩。暑かった。真夏でも涼しい雪道の散歩を
仕事にするネーチャーガイドが羨ましく思える、31度越えの散歩道でした。
高山植物・チングルマ(バラ科)
(稚児車がなまってちんぐるまになった由。ガイドの説明がありがたい
またネーチャーガイドがいなければ見過ごすところでした)

チングルマ

シナノキンバイ(キンポウゲ科)

シナノキンバイ

イワカガミ(コイワカガミ?)(カメラの設定ミスで・・・)

微かにみえる最高峰雄山をバックに日本最古の山小屋(中央2棟)
(チングルマは写真の左下の方角でみる)

山小屋(室堂小屋)は国の重要文化財にしてされている。
写真を撮ったこのあたりの足元の雪はまだ3m位の由

(24年7月6日撮影・立山黒部アルペンルート・室堂にて)
70歳前後の元気な人でした。私も負けずに頑張ろう。熱中症に気をつけて
今日の散歩はブラリ10、900歩。暑かった。真夏でも涼しい雪道の散歩を
仕事にするネーチャーガイドが羨ましく思える、31度越えの散歩道でした。
高山植物・チングルマ(バラ科)
(稚児車がなまってちんぐるまになった由。ガイドの説明がありがたい
またネーチャーガイドがいなければ見過ごすところでした)

チングルマ

シナノキンバイ(キンポウゲ科)

シナノキンバイ

イワカガミ(コイワカガミ?)(カメラの設定ミスで・・・)

微かにみえる最高峰雄山をバックに日本最古の山小屋(中央2棟)
(チングルマは写真の左下の方角でみる)

山小屋(室堂小屋)は国の重要文化財にしてされている。
写真を撮ったこのあたりの足元の雪はまだ3m位の由

(24年7月6日撮影・立山黒部アルペンルート・室堂にて)