
今日は二十四節気の一つで大雪。雪が激しく降り始め、熊が冬眠に入り、
南天の実が赤く色附く頃だそうだ。コメント投稿者雪チュウ梅さんの投稿に
よると、新潟では6日の朝に30cmの積雪を観測したそうだ。大雪の証明。
寒さの増す時期で、風邪に要注意。大雪を機に御身を大切にしようと思う。
赤く色づく頃どころか、既に真っ赤に色づいた南天

熊本のクマもんも冬眠に入ったか? (折り紙)

春の七草・はこべ 「大雪に 春の野を見る はこべかな」とみー

はこべ(別名ひよこ草)
花弁は5枚なのに花弁が深く切れ込み10弁に見えるのが特徴

(26年12月7日撮影・拙宅の近くにて)