里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

寒ボケ

2014年12月30日 | Weblog

     11月頃から咲くボケを、春に咲くボケと区別して「寒ボケ」と言うそうだ     
     春のボケに比べて、花が小さく 色も淡く、枝木も弱々しくて寂しい風情
     何をするでもなく寂しそうに炬燵で丸くなる小生を、家族は 「寒呆け」と
     呼んでいるが、家族にボケの鑑賞眼が備わった事を嬉しく思うのでした

     寒ボケ
     

     
     

       
     やがて実も黄色く熟れて実の終り頃
     
     こんな木でした 花が小さい     
     
     (26年12月30日撮影・近隣花探し散歩にて)

コメント (2)