ひろみの「PM9」

YAZAWAなライブとYAZAWAな言葉
永ちゃん最高~!!
マジな永ちゃんに、どこまでも付いて行きます♪

汗だくの、ライブハウス

2006年04月11日 12時22分24秒 | 矢沢永吉
2005年・・1977年以来、ずぅ~っと続いている武道館を封印して、
ライブハウス一本で、ツアーを行った永ちゃんでした・・

初めは・・ライブハウスねぇ・・・
若い人が行く所だし・・狭くて、暑くて、汗だくで
押し合い、へしあいするなんて・・
嫌だなぁ~と・・正直思いました

でも・・武道館も、やらないなら・・
行くしかないと

それより・・・只でさえプラチナチケットなのに
益々チケットが取れないなぁ・・と、それが問題
で・・・ファンクラブもYAZAWA公式サイト、携帯サイト・・
ことごとく、はずれ

最後に、一般発売のeプラスでの抽選!そこで、奇跡が
地元、札幌と神戸が当選!本当にラッキーでした

ZeppSapporoでは、ほとんど、新曲
それに加えて、二階席だったので・・・
あらぁ・・・って、拍子抜け・・

神戸チキンジョージ凄かったです
文字通り、狭くて熱くて、汗だくで!
選曲もかなり変えてるし
永ちゃんは・・もぉ~最高~!って叫んでる
すぐそこ・・・手が届きそうな距離で歌ってる

観客は、ノリノリ爆発寸前
いゃ~!久々に歳を完全に忘れましたぁ

直前まで風邪でダウンしてたのに・・即、完治!
永ちゃんが言ってたのは、これだよぉ~と・・・

以前、永ちゃんが、「新しい扉を開けるのは、怖いし
大変だけど・・大切な事なんだ!」と言ってました

私も、永ちゃんのおかげで又、新しい扉、開けちゃいました

初めて訪れた神戸も・・・素敵な街でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永ちゃんは、昔から「チョイ悪おやじ」だった!

2006年04月09日 15時01分18秒 | 矢沢永吉
今日はファッションの、お話です
男性ファッションで今「チョイ悪おやじ」って言うのが流行ってますよね・・

永ちゃんは、昔から「チョイ悪おやじ」なんですね~!
シンプルで上質な物を、さりげなく着ている・・・
でも、その存在感だけで、オシャレに見える

「YAZAWA’S DOOR」で今、
昨年12月に行われた、ファンクラブのイベント映像を
配信しています、
話題がファツションに・・・

この頃は、ステージ衣装も
ベルサーチとかグッチなど、凄~く、お洒落ですし

40代の頃は矢沢の代名詞・・・素肌にスーツが
あまりにも、有名

私服は・・昔からシンプル好き
ヨレヨレのチノパンに白Tシャツでリハーサルしていたし・・
サラサラヘアーで・・ほんと可愛い
もちろん、ステージでのリーゼントはバッチリ決まってますが

40代では、チャコールグレーのウールのパンツ
黒のタートルにツイードのジャケットなど
全て上質な物を、さり気なく着こなす

永ちゃんの場合、背も高いし、足も長い
この頃は、腹筋が割れる位、体を引き締めてるし・・・

そこら辺が凡人の私には出来ない!
どうにも、体が締まらないもの
結局は・・何を着ても中身で決まる!って事ですね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも永ちゃんから元気を貰う

2006年04月08日 22時12分15秒 | 矢沢永吉
私達、永ちゃんファンは、年に一度永ちゃんに会う為に
一年間頑張ってる!とか・・・
永ちゃんの曲を聴いて元気を貰う!とか・・
そんな人が沢山います
私も全く同感です

永ちゃんの曲って・・ギンギンのロックでも、なぜか安らぎを感じ
バラードで、どっぷりその世界に浸り

年に一度コンサートに行き・・永ちゃんパワーをたっぷり貰って
又一年頑張れるって思いますものね

先日、NHKスペシャル「永ちゃん!俺達、もう一度走れるだろうか」
っていう番組があり・・・
永ちゃんファンにスポットを当ててました。

その中で一番印象に残ってるのが・・
毎年1着、矢沢風スーツを作り、ライブに行っていた方・・・

「今年は仕事が思うように出来なかった・・
永ちゃんに合わせる顔が無い、だから今年はライブには行かない!」
って、話していて・・・

私は、かなり感動しましたぁ

何という硬派!そこまで決めるか!男っぽいなあ~
そんな凄いファンに、そこまで思わせる永ちゃん

いつでもマジな永ちゃん真剣勝負のステージ
やっぱりカリスマですね

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのライブで衝撃が!

2006年04月07日 14時22分07秒 | 矢沢永吉
矢沢の曲は大好きだけど、コンサートは怖いし・・
映画「RUN&RUN」で特攻服の子が沢山来てたしなぁ
なんて、ぐずぐずしてる間に40過ぎのオバサンに・・・
このままでは、女がすたる
勇気を出して行きました!1995年、真駒内オープンスタジアム!
「ジャスト・トゥナイト・コンサートツアー」

初めは矢沢ファンの迫力に、かなりビビリました
リーゼントにサングラス・・皮ジャン・・肩には矢沢タオル・・
素肌に白スーツ!バッチリ決めた人ばかり・・・
うぁ~場違いな所に来ちゃったぁ~!と後悔したりして

でもでも、ライブが始まったとたんに、そんな事は、ぶっ飛びましたね
スタンド席の、かなり遠くの席にも永ちゃんのオーラは届いてきました
それに加えて永ちゃんファンの迫力に心底ビックリ
7割以上男性ファン!怒涛の永ちゃんコール!
皆んな、一緒に歌ってるし
ステージからより後ろの歌声の方が大きいなんて・・・

と言う訳で衝撃の初ライブ
一気に永ちゃんの虜になってしまいました


そういえば・・・
あの夜はコンサートが始まって2,3曲め位に凄い夕立が
ファンも永ちゃんも、ずぶ濡れに・・・
演奏も一時ストップする位の、どしゃ降り!
所が・・すぐに小雨になり・・そのうち綺麗な満月が出て・・

やっぱり矢沢の人生は、いつでもドラマチックなのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から永ちゃん命の私が日々感じることを、気ままに書いて行きたいと思います。

2006年04月05日 23時01分58秒 | 矢沢永吉
もう4月だと言うのに、ここ札幌は、
まだまだ寒い日が続いています
私が初めて永ちゃんに出会ったのは・・・
1980年のドキュメンタリー映画「RUN&RUN」
永ちゃんファンの友達に連れて行かれ・・・
全ての曲のセンスの良さ、真剣なリハーサル風景
その割に何か・・とっても柄が悪そうそんな私の第一印象でした。
今では、矢沢無しで夜も日も明けない私です
一日に一度は永ちゃんの顔を見ないと気がすまない訳で
今、ビールのコマーシャルに出ていますが・・・ホント素敵ですよね~!
あの永ちゃんの笑顔を見てると・・・
いつもデレデレになってしまいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする