ソフトバンク


私は子供の頃から王選手が大好きで・・



大好き!と、いうより・・本当に尊敬できる人でした

王さんは血のにじむような努力で・・

あの一本足打法を完成し・・「世界の王

子供心にも、日本刀で畳みが擦り切れるまで素振りし・・

落ちる紙をスパッと切る姿

その鋭く光る大きな目が忘れられませんでしたぁー

そして・・今回
イチローのコメントが又、感動的だったのです・・

スポーツ報知より・・
「記録だけで『世界の王』と言われているわけでは絶対にない。
あの人柄、器の大きさ、懐の深さが『世界の王』と言われるゆえん」
と賛辞を贈った。
「春の段階でそんなこと(体調不良)をちょっと聞いていたので、
覚悟はしていた。(その時が)来ちゃったな、という感じでしたね」
普段は試合前の準備を大切にするイチローが、
練習の合間に11分間を割き、王監督についてコメントした。
最も印象に残っているのは、
イチローがWBC出場を決め、
その直後に王監督にかけた電話のことだ。
「僕の電話は非通知になっている。
王監督にも非通知で電話をしたら
『はい、王です』って出た。
度肝を抜かれた。
王監督の人柄が完全に出ている」
人間としての度量の大きさに驚かされたと言う。
8年連続200安打を達成した後、電話をもらった。
米国で日本人選手が戦うことの難しさを分かった上での、
ねぎらいの言葉だった。
「『この人、本当にすげえ』と思って、泣きそうになった。
監督だったらこの人のためにやりたい、って思うよね。
(WBCで)同じ空間で時間を過ごさせてもらったことは
僕にとって宝物ですね」
背番号51は野球少年に戻り、王監督への熱い思いを繰り返した。
野球の頂点にたどり着いた二人だからこそ解かり合える
何かが有るのでしょうねーーー


