ひろみの「PM9」

YAZAWAなライブとYAZAWAな言葉
永ちゃん最高~!!
マジな永ちゃんに、どこまでも付いて行きます♪

チャリティ・アルバム「MUSIC OF LOVE」

2011年12月26日 21時02分14秒 | 矢沢永吉

クリスマス寒波に日本列島が、すっぽり包まれてしまったようです

飛行機も列車も、かなり混乱しているようで・・

札幌でも今朝は猛吹雪でした

楽しかった一連のクリスマス行事も終わり・・

速攻、お正月飾りに取り替えて・・

私も、変わり身の早い日本人で~す

 

今年は私。。。

永ちゃんにもクリスマス・カードを送っちゃいましたぁ

以前、ファンレターを送ったのが・・10年以上前だったような

何しろ、思い出せないくらい昔です

今年のライブは、とても良かったので・・

その感動を、そのまま書き・・送ってしまいました

 

この所、色々と忙しかったので・・

永ちゃんのクリスマス・ソングを、聴かないまま終わってしまいましたが

あのチャリティ・アルバム「MUSIC OF LOVE」って・・

今、思っても凄いアルバムです

「シャニース」に「スティーヴィー・ワンダー」に

「テイク6」に「エンヤ」に・・

プロデューサーでもある「ナラダ・マイケル・ウォールデン」に

「スティング」などなど

世界的スターが勢ぞろい

永ちゃんしか、ほとんど聴かない私でも・・

知っているような有名人ばかり

そんななかで、永ちゃんも堂々と

「トゥナイト・アイ・リメンバー」を歌っていて・・存在感を示していますね~

1983年より、グ~ッとドラマチックに編曲し直し

最高のクリスマス・ソングに変わっていて

この時から私は、この曲が大好きになったのでした

全員で歌った

「ラブ・ラブ・ラブ・ミュージック・オブ・ラブ」も楽しくて・・素晴らしい曲でした

こうして、他の歌手と比べると、永ちゃんの声・・やっぱり最高です

 

震災の支援にも、永ちゃんが声掛けして・・

こんなチャリテイ・アルバムを作ってくれれば素晴らしいな~などと・・

思ったりしています

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「苦い雨」を聴き比べ・・♪

2011年12月19日 20時23分21秒 | 矢沢永吉

この所、札幌は真冬日が続いていますので・・

路面はテカテカ・ツルツルのスケート・リンク状態

それでも、氷点下の寒さには身体が慣れてしまったせいか・・

風が弱かったせいか・・

今日は、それほど寒く感じなくなっています

 

今日は・・「武道館」最終日

永ちゃん、今年もツアーお疲れ様でした

そして、ありがとうございました

今頃・・永ちゃんも

心おきなく「ドライ・マティーニ」で、酔っ払っているのでしょうか

 

私は札幌の2回だけしか観ていませんが・・

今年の永ちゃんは声も動きもバッチリ

とても素晴らしいライブだったと思いました

特に・・「苦い雨」

あの、おなじみのイントロが流れ・・

照明が上下にブウァ~と動き・・

私は「キャ~~~ 『苦い雨』大好きぃ~~~」と・・

思わず口走り・・

大興奮しちゃったのでした

と、いうことで・・

札幌のライブを観た後・・「苦い雨」を求めて

ライブDVDを続けざまに観てしまいました

1985年発売の曲なのですね・・

1989年「STAND UP’89 DOME」から

90年の「ロックンロール・アーミー」でも・・

91年「Big Beat 横浜スタジアム」でも・・

93年「Come On」でも・・

96年「WILD HEART」でも・・

永ちゃんはガンガン歌っていました

 

「苦い雨」のみ聴き比べ、していたのですが

2001年の「Z」や

2004年「FIFTY FIVE WAY」の方が

意外と良かったのです

今年の「苦い雨」も最高にカッコ良かったぁーー

どうですか・・

40代より60代の今のほうが

声も迫力も負けていませんねーー

 永ちゃんって本当に素晴らしいなぁ

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コーキーズ生クッキー」

2011年12月13日 21時47分41秒 | 大好きオヤツ

12月も半ばになり・・何だか、気ぜわしくなって来ましたぁ。。

バタバタと忙しいなかにも、美味しいおやつで、一息

ちょっとだけ、幸せを感じる時間で~す

 

長万部の友達に、お土産で頂いた「コーキーズ生クッキー」

「おお~と、驚く美味しさでした

 ソフトな口どけと・・バターたっぷりの香りが、たまりません

道産小麦「はるゆたか」と道産バターを使っていて

手作りにも、こだわっているそうです

モダンなパッケージもオシャレ

http://cowkeyscookies.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永ちゃんの生命線が・・

2011年12月05日 19時54分19秒 | 矢沢永吉

南からの低気圧で週末はでした・・

道路は雪が解けてグチャグチャ

そして・・今日は猛吹雪に、なってしまいましたぁ

でも私は、お休みでしたので・・ラッキー

今日から少しづつ大掃除を初めました

 

 

 

「矢沢ライブ」爆笑MCより・・・

 

あるファンからメールが来て・・

友達が一番前の席でライブを観ていたら

『永ちゃんの生命線が見えた!』って言っている・・

『とても長かった』って・・・・嘘だよねぇ~(笑)

 

確かに・・

一番前の席だと穴が空くほど永ちゃんを見つめちゃうと思います

でも・・生命線までは、ちょっと。。。ね。。

 

それにしても、永ちゃんって、長生きしそう~~

私も生命線が見てみた~い

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽屋での話題は省エネカー?!

2011年12月02日 20時09分06秒 | 矢沢永吉

12月に入り・・昨日は今シーズン初の真冬日でした

今朝もー3.7℃まで下がり一面の銀世界

師走なんですねー

 

先日、トヨタの「プリウス・プラグイン・ハイブリット(PHV)車」が

もの凄い省エネになっているって事が、ニュースになっていましたが・・

それで思い出したのが・・

「矢沢ライブ」札幌1日目のMCです

 

楽屋で、ミュージシャン達が「トヨタのプリウスは凄いよね~」って

話しで盛り上がっていたそうです

「いまだにロスに地下鉄や電車が無いのは、石油メジャーが

政治家に圧力かけてるせいなんじゃないか??」とか

「こんな話しすると狙われるかも・・ヤバイよね~!」とか・・

何だか・・とっても楽しそうに話していましたぁ~

客席も「へぇ~そうなんだぁ。。」って感じで・・

 

それにしても・・

ライブ前、楽屋で政治経済の話しで盛り上がるなんて

いかにも「永ちゃんらしいなぁ~」と、思いました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする