今日は、まるで夏のように暑~いと思っていましたが・・
なんと!最高気温は25.9℃
まだ四月だというのに夏日だなんて!187年ぶりの記録的高温だとか
この暑さでが散るのも早く
ゴールデンウイーク後半には葉桜になってしまいそうです
そんな、暑かった四月最終日・・
こんな嬉しいニュースが
俳優の渡辺謙さんが、
アメリカ演劇界の最高峰トニー賞のミュージカル部門に
ノミネートされたことを受け、ニューヨークで会見を行いました。
「思ってもいないご褒美なのでうれしいんですけど、
やっぱり僕の中でまだまだ未完成の部分、
足りない部分がキング(王様役)の中にあると思っているので、
ふんどしを締め直して頑張れよという
激励の意味を込めたノミネーションだと思っている」
渡辺謙さんの主演男優賞はじめ、9部門でノミネートされた「王様と私」
読売新聞より・・
『初ブロードウェーで、ミュージカルに主演。
オファーを受けた渡辺は「冗談でしょ」と思ったというが
評価の高い演出家バートレット・シャーから
「シンガーもダンサーもいらない。"キング"が欲しいんだ。」
と口説かれ決意した。
2003年の映画「ラストサムライ」以降、ハリウッドでは一目置かれていたが、
生の舞台で、英語で演じ、歌う。
「今まで全部がチャレンジ。ただ55歳にしては最大のチャレンジです。」と
3月13日、プレビュー(試演)初日後の記者会見で力を込めた。』
わぁ~なんて素晴らしい口説き文句なのでしょう
6月のトニー賞が本当に楽しみです
そして・・
今月観た映画は、この一本
予告編を観て、思いっきり笑えるかも??と思い観た映画ですが・・
なんともシュールで濃いキャラクターが続々出て来て
ふむふむ・・いるいる!こんな人って感じ
大笑いというより
クスクス、ニヤニヤ笑ってしまいました~
特に阿部サダヲさんの濃~い演技は完全に主役を喰ってました。。
「映画・Com」より・・
松尾スズキ監督と松田龍平が「恋の門」以来約10年ぶりにタッグを組み、
いがらしみきお原作の人気コミック「かむろば村へ」を実写映画化。
銀行員なのにお金アレルギーになり、会社を辞めるハメになった高見武晴は、
お金を1円も使わない暮らしを求めて東北の寒村に移住する。
そこで彼は、隠された過去を持つ世話好きな村長とその美人妻、
自ら「神様」を名乗り人々から慕われる老人など、
ひと癖もふた癖もある村人たちと出会う。