今回バラード・ベストに収録されている私の大好きな
「真昼」と「HEY YOU・・」
「真昼」はマニアック・ナイトでリクエストしましたし
ライブで「HEY YOU・・」を聴くと毎回泣けてしまう私です
今回、ローリングストーン誌のインタビューで永ちゃんは、
このように話していました
RSJ
2000年代の曲から収録されている「真昼」は
東京スカパラダイスオーケストラの谷中敦さんが書いた歌詞と
ギターの山本恭司さん、Toshi Yanagiさんのエモーショナルなプレイが
矢沢さんのダンディズムを引き出していると思います。
この曲のどんなところが気に入ってますか。
矢沢
この曲は”大人”ですよ。
それでセクシーでしょ?
リズム刻みも、大人でセクシー。大好きですよ。
それと、こういう曲を歌う歌手が日本にいないとダメですよ。
RSJ
続いて2010年代からの「HEY YOU・・」は、とてもノスタルジックな曲で、
プライベートな矢沢さんの内面を窺い知れるような楽曲にも思えます。
この曲はどんな気持ちで歌っているのでしょうか。
矢沢
(実際に歌いながら)
”あなたがいれば何もいらないと言ったおまえさ
HEY YOU・・”って、僕はあそこが大好きなんです。
”あなたがいれば他に何もいらないって、おまえはいつも言ってたね”って、
これは男のロマンかもしれないけど、男はそういう女性が好きなんですよ。
「あなたがいれば他に何もいらない」って言ってくれるような
女性でいてほしいっていう、男のわがままですよね。
「よく言うよ、結婚して子供ができたらそれどころじゃないよ、
もっと稼ぎなさい!」って女性は言うかもしれないけど(笑)
女性からすると、男はいつまで経ってもガキなんじゃないかな?
それで、僕は言いたい。
僕にとっての「HEY YOU・・」は、”永遠のロマンス”です。
女性は意外と現実的で「あなたがいれば他に何もいらない」なんて事
いつまでも言ってはくれません!
でも”振り切るように背を向けた”のは男の方なんですよね。。
それにしても・・永ちゃんの素敵な歌声で
”涙みせないおまえが、あの時泣いてたことを知ってた”
”HEY YOU・・初めて言うよ、愛してる・・”
なんて言われたら
もうーー絶対泣いちゃいます
コロナ禍・・大規模ライブは難しいと思いますが
以前、DMでやってくれた仲良し3人だけでの弾き語りライブ
こんなライブを配信して頂けないでしょうか
永ちゃんお願いしまーす