ひろみの「PM9」

YAZAWAなライブとYAZAWAな言葉
永ちゃん最高~!!
マジな永ちゃんに、どこまでも付いて行きます♪

ちょうど良い幸せなんて・・・

2006年05月08日 23時10分40秒 | 矢沢永吉
昨年のアルバム「ONLY ONE」は
どれも、これも、凄ぉ~く良い曲ばかり

その中でも一番、大好きな曲「居場所」
明るくポップな感じの曲で・・作詞は加藤ひさしさん!
曲と詩がピッタリ

「ちょうどいい しあわせなんて あるのかい?
いつだって 背伸びして欲出して カラ回り・・・」

本当に・・・ちょうど良い幸せって・・
無いかもしれませんね

永ちゃんも、こんな事言ってます・・
「成功というのは、その大きさの分だけ、
不幸と言うか・・トラブルも、その分大きくなるんだよね!」

永ちゃんほどの成功をすると、トラブルも
並大抵では無かったようです

ただ成功しただけの人だったら、ファンも、これほど
長い間、応援しなかったような気がします・・

永ちゃんも大変な中、あんなに頑張って
良い仕事、してると思うから
私達も元気を貰えるんですよね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミリオンダラー・ベイビー

2006年05月06日 21時53分25秒 | 映画
今日は映画の話です

昨日・・DVDで「ミリオンダラー・ベィビー」を見ました。
公開時はタイミングが合わず結局劇場では見られず・・
やっと見られて、感激

予想どうり、凄ぉ~く良い映画でした

昨日は亀田兄弟のボクシング(アッと言う間にKO)を
見た後で・・最高にボクシング気分

ヒラリー・スワンク・・凄いトレーニングしたんだろうなぁ~!
完全にボクサーになってました

初め「ロッキー」のような成功物語かと思いきや・・・
後半は衝撃の展開で・・・う~ん・・深いお話でした!
胸にググッときました
モーガン・フリーマンも
渋く抑えた演技で存在感がありました。

ボクシング映画といえば・・「ロッキー」ですよね
公開当初、全然話題にもならず・・・2本立てだったし
本当は私、他の映画目当てで・・(何だったかなぁ?)
所が・・全く期待して無かった「ロッキー」が最高に面白くて
いやぁ~!ブッ飛びました

後で聞いた話では・・スタローン・・当時、全く無名で・・
映画会社では、スタローンが書いた脚本が
凄く良いので、誰か有名なスターを主演に、という話になった・・

スタローンは「自分が主役じゃなければ脚本を売らない」と
粘ったとか・・・

結局、スタローンは一気に大スターに

これぞ、アメリカンドリームですよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「YOUR SONGS」は名曲揃い!

2006年05月04日 22時27分44秒 | 矢沢永吉
今日の札幌・・気温17度
気持ちの良い晴天
お花見びよりです!とは、いっても・・・桜は、まだ蕾ですが
円山公園では若者達がバーベキューを囲んで宴会してました!
若者は花よりバーベキューですね・・・

5月17日・・永ちゃんのリミックスアルバム「YOUR SONGS」
3枚同時発売になります
今・・公式サイトで何曲か試聴出来るんですよ

「ボーカルを前面に出したアレンジにした」とか・・・
とは、言っても・・ちょっと聞いた、だけじゃ・・何処が変わったのか??
正直、あまりよく分からなぁ~い

でも、それが永ちゃんの、こだわりなんでしょうね・・・
職人かたぎって言うか

自分が納得出来るまで、とことんこだわる
お金とかじゃ無い

そんな職人気質の人、昔は沢山いましたよね・・
普通のサラリーマンでも、
仕事に手抜きなんて、しない人が多かった
人が見て無くても・・お金にならなくても
仕事は、きっちりやる

永ちゃんは、いつでも良~い仕事しています

とにかく、3枚共、最高に良い曲ばかり入ってますので
これから、矢沢を聞こうかなぁ~と、思っている方には、
お薦めのCDです

新しめの曲を集めてますが・・
どれを取っても名曲揃いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢沢は人生の師・・・!

2006年05月02日 14時00分42秒 | 矢沢永吉
今・・「GyaO」で、永ちゃんのインタビューが
再放送されていますね

私・・永ちゃんの歌は最高に大好きですが、
インタビューとか、本とかで
語ってる事も、もの凄~く、好きで、影響を受けてます

自分に正直で、何事もハッキリしていて・・
聞いていると、自分に照らし合わせて考え込んでしまうんだけど・・・
う~ん!ヤッパリ、元気が出ます

「GyaO」のインタビュー・・・永ちゃん少し照れて、可愛く言います

「僕・・どぉ~にも、こぉ~にも、駄目な所が有るんだぁ
それは・・・自分は歌手で、アーティストなのに・・人生論を語ってしまう事!
でも・・それは、人に言ってるんじゃ無くて、
自分に語って居たのかも知れない・・そうやって、自分自身に
確認してたのかも
と・・・

永ちゃんファンって、歌以上に矢沢語録に影響を受けた人、
多いような気がする・・・
作家の重松さんも「成り上がり」に衝撃うけて、でもずっとコンサートには
行かなかった、と言ってましたし・・・

やっぱり・・永ちゃんは
単なる歌手では無く、矢沢ファンの人生の師ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする