パンジー 2018-12-16 14:10:00 | weblog 秋に ビオラと一緒に買った パンジーが やっとここまで大きく成って ビオラと同じような模様の花を開きました。 ホームセンターも 種苗会社とも違うグループを作って グループの名前で 売って居ます 最近は もう一つ近くにホームセンターが有りますが 其処の 花も 同じグループだと人に聞いて チラシで見ましたが 前は出掛けた店 ですが 他の用が無くなって今は近くだけですが。 グループ化して安い苗を作るのでしょう 食料だけでなく花の世界もやはり 競争の時代に成って来たようです。 « 房咲き水仙 | トップ | 金柑 と セミノール »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (ターキー) 2018-12-16 17:05:21 パンジーは民家の花壇などでもよく見かけます模様がきれいですね今朝は今季一番の冷え込みで、最低気温は氷点下でした午前中は晴れ間もありましたが、その後は曇ってきて夕方には雨が降ってきましたしばらく雨の日が続くようです 返信する ターキーさん今晩は (かこ) 2018-12-16 21:30:30 パンジーは 雪を被っても枯れませんから寒さに強いのでしょうね。今街路樹の下もパンジーですが 単色の普通のパンジーで きっと一番強い種類と思いますが まだ小さく 風の強い通りで私も歩道が安全と 少し遠くても使って居ます都会の違い未だ余裕の有る歩道ですから。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
模様がきれいですね
今朝は今季一番の冷え込みで、最低気温は氷点下でした
午前中は晴れ間もありましたが、その後は曇ってきて夕方には雨が降ってきました
しばらく雨の日が続くようです
今街路樹の下もパンジーですが 単色の普通のパンジーで きっと一番強い種類と
思いますが まだ小さく 風の強い通りで私も歩道が安全と 少し遠くても使って居ます
都会の違い未だ余裕の有る歩道ですから。