駐車場のショウジョウソウ 2018-07-31 07:45:35 | weblog 道路の向かい側の家の駐車場で毎年種が落ちて 自然に生えるショウジョウソウ 雨が少なくて 葉の色も花も 色が今一つ出て居ません。 この芽を抜いて来て 家で育てた事も有りますが 矢張り自然が一番ですが 何時もの年は抜いて雑草並みですが 今年は少し遅く芽を出して 咲きましたが ポインセチアと同じように赤いのは花では無く 苞で 花は真ん中の粒粒です。
ハナキリン 2018-07-30 07:30:44 | weblog 多肉植物のハナキリンは家に入れれば 冬を越すのが分かって玄関の 下駄箱の上にハイビスカスと一緒に入れますが 今年は其処もマイナスで ハイビスカスが小さな挿し木と ハナキリンは枯れてしまったようでしたが 茎の芯が青かったので 玄関前の外の棚で面倒を見て居ました。 葉が出て 枯葉は落ちて やっと花が見えだしました 親子孫の三代 ですが 温室の花で 暑さには強い様です。 ハイビスカスは 何が残ったのかと思って居ましたが 原種系の八重 最後に買った小さな苗の挿し木の様で 花が陰で終わったのを見て 次は気を付けて居ようと思って居ます。
ハツユキカズラ 2018-07-29 07:07:05 | weblog 門扉に絡みついて永住して居ます。 根は門灯脇の狭い場所に 挿し木を植えたのですが蔓が門扉に張り付いて 今は上に覆いかぶさるように咲いて居ると言うより 蔓を這わせていて 新芽が隣に気に絡みついて 花が咲いて居る様に見えて確かめたら 家の ハツユキカズラが そこで繁殖して居ました。 少し拙いので切り取りましたが 花の様に見える新芽 常緑樹なので 何時も有りますが花の無い時に花の様に見えて 撮りました。
サフィニア 切り戻して 2018-07-28 14:17:43 | weblog 毎日の水遣りでも段々状態が悪くなって来て 夏に切り戻しはしますが 少し早いですが 新芽の見える場所まで切り戻しを 失敗だったかと 思いましたが パープルは冬を越すほどの生命力が有ります さすがにと 思いましたが 白色も 赤色も 同じサフィニアでもやっと花がと言う 感じでした。 八重のペチュニアは サントリーでは有りませんですがそれも切り戻し しましたが 枯れては居ませんが 根元の新芽が 育って居ません もう少し温度が低いとと 今年は焼ける様な暑さで 花も大変と思います。
グロリオーサ 2018-07-27 12:13:06 | weblog グロリオーサが開き始めましたが 毎年門灯の場所で育てますが 街灯を センサー付きに変えたら 南天が風に揺れても感知して 電気が付いて終います 蔓性で伸びるので今年は ネットの有る 場所でそだてています。 混合の球根を買って植えたのですが色がおかしくなって 黄色が今迄 出ませんでしたが 朝顔の横に植えたのは 黄色が始めに開きました。 球根は 花が終ると掘り出して冬は ピートモスの中で越冬ですが小さな 球根が増えて 数も増えて 今は 2か所で育てて居ますが 今年は 寒さと急な暑さで蔓物を買うチャンスが無くこの花で 場所を埋めて居ますが この方が安定しているので 来年もネットになりそうです。
朝顔 2018-07-26 07:47:19 | weblog 毎日の水遣りで朝顔は元気でした。 気が付いたのは始めの花は暑さで萎れた 花を昼に見つけました 種は買って蒔きますが 大輪を買ったらしく 花は大きいですが 花弁は薄くて 本当に朝だけの花ですが 何かホッとして居ます。 前の状態には 設定は繋がりませんが ペイントギャラリーと縮専が 何とか使えて 画像の取り込みは 今迄の様には行きませんが パソコン自体の取り込みを使う事に 楽を選んでいて 今迄はソフトを 使って居ましたが バージョンアップ や ソフトが対応しない時に 困るからと 言われて 慣れるより仕方りません。
保存の花 2018-07-21 21:26:51 | weblog パソコンの不調で 写真を 何時も調整していた場所がバージョンアップで 消えて終いました。 元のバージョンに戻せないか 相談に行きたいのですが この暑さの中自転車で 走る気になれないです 熱中症の事故が起きて居ます 多分暫らくは無理の様で また投稿が出来たらと思って居ます。 何時も有難うごさいます。
ガザニア 2018-07-20 07:46:00 | weblog 冬を越してホソボソ咲いて居る ガザニアの花ですが 開くと 綺麗な花ですが 買った時は もっと違う色も有りましたが 今年は 冬はマイナスの温度 夏になったら 熱帯夜では 花も 水遣りで 消えない様にが 精一杯の最近です。
サンパラソル ・ クリムゾン 2018-07-19 07:52:03 | weblog 始めの1花 花の無い苗を買いましたが 何度も自分で買ったり 他の色も 母の日に 娘から来たり 前の年の花が冬を越したりしますが 今年は全滅でした。 母の日の花に重なるかもと 一苗だけ買いましたが 今年はクレマチスの 鉢植えでした 割と派手な花で大珠に育ちますが この暑さは 心配しながら それでも花が咲き始めました。 マンデビラの園芸種で 割と蔓が短く 纏まりやすく昨年はネットにと マンデビラ1苗 買いましたが 蔓は伸びても花が付きません この サンパラソルは花付きが良く 楽しめる花です。
ハナキョウチクトウ(オイランソウ) 2018-07-18 08:35:47 | weblog ハナキョウチクトウ リアトリス ヒマワリに気がついて 撮って居て 畠の周りに雑然と色々な 花が咲いて居て その中で 盛り上がった様に咲いて居る白い花 に気が付き 前には良く咲いて居るのを撮った クサキョウチクトウ オイランソウ 「フロックス」 が本当の名前かも 花も通名が多いのですが 此処は白だけですが 前は同じ歩道沿いに ピンク 混色縁取りと 色々咲いて居ましたが 多分一緒の花と思います。 リアトリスもボランティアの道で咲いて居ましたが 種まきなのか 少し季節がずれて咲いて居ました。 墓花に作って有るのかも 毎日のようにお墓に花を持ってお参りの 土地柄 西三河は お寺とのつながりの深い所です 昔有った 百姓一揆に繋がりが有る様な事を聞きました。