花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

クリスマスローズの花芽

2009-01-31 06:38:38 | Weblog






寒さで外仕事が遣りたくなくて 気になるが外って
有りました。

暖かさの戻った日に少し枯葉を取り除いて居てクリスマス
ローズの花芽を見つけました。

2年くらいは花を付けないと言われて 安い苗で勉強しようと
初めて買って4年目になると思います。

昨年花を付けたので 今年も待っていました。名前は オリエンラル
きっと普通の花ですがよく育っていて 難しいと思っていたので
以外に丈夫なのだと思いました。

普通の花壇で育っているのは 見ていましたがそれが家にも
当てはまるとはお思えなく 未だ植木鉢のままですが 根は
底を破って外に出て ずらそうとしましたが動かず 咲き
終わるまでこのままにしておきます。

裏側にも花芽を付けていたが 回して見る事は出来ませんでした。
この場所はもう少し夢を持って 巾30センチ位の花壇で飾り
楽しむ心算が 今は何でも有りの場所になって居ます。

朝日が当り 西日はサンルームで当らず割りと夏でも花も過ごし
易い場所の様です。

ガザニア 暖かさで開いて

2009-01-30 06:55:00 | Weblog






買ったときにもう開きかけで付いていた蕾です。

何時買ったのか忘れるほどで 一体何時開くのかと
思って居ました。

買い物から帰った4時少し前 開いて居るのを見つけて
すぐカメラで撮りました。 

下から蕾も出ていますが地植えなので育つと思いますが 
どの花ももう少し暖かくならないと駄目ですね。

今朝は暖かいでした。犬の散歩中の中のベストをフリースで
出かけましたが 途中で帽子がうるさくなりました。

今日は雨の予報 ボランティアが 午前は勉強 その後
ランチ会 降らないようなら 勉強会 今私がこのパソコンの
リカバリで使う バックアップなので行きたいと思います。

人に頼ってきちんと頭に入って居ないので 予備のこのパソコンで
確り覚えて遣って見たいと思っています。

デンドロビューム フィンブリアツム

2009-01-29 07:06:57 | Weblog




緑化センターの花です。

珍しい色の欄でカメラに入れてきましたが よく分からない
妙に背の高い欄でした。

中で出会った緑化センターのカメラサークルの若い男の
人と話していても花の名前は分からないと言って見えました。

家に帰っても頭から離れません デンドロビュームかシンビ
ジュームかも分からなくて 色 でも ラン でも出て来ません。

やっとデンドロかもと「植物園へようこそ」で見つけました。
インド原産 もう一箇所で 芯の色が違うのには 着床ラン
と有りました。

カメラサークルの人も下からのアングルで捉えて見えました。
かなり珍しいランかも知れません

ハナキリン

2009-01-28 07:04:50 | Weblog




寒くなる前 5日位前に撮った写真です。

今は葉が落ちかけたので 玄関前の霜が当たらないよう
ビニールを被せて有る場所にあります。

毎年買っているように思いますが 寒さに弱い植物
はこれからが問題です。

毎年買って居るように思いますが 最近は小さな苗を
買って育てても 年末にはかなり大きくなり日当たりを
探して移動はします。

最近門灯の下ならと置いて有りましたがやはり葉が落ち始め
また移動ですが やはり温室で無いと駄目な花ですね。

ネコの住処のユリオブスデージー

2009-01-27 06:32:06 | Weblog




家の一輪の花です



このユリオブスデージーの下に沢山の猫が
住み着いて居ました。

花の盛りの時は 綺麗ですが今はさすがに
少ないですがそれでも咲いていました。

この近く一帯はバラ園で 今は未だ剪定のしてない
枯れ枝でした。

鳩が食べて居たのも肥料だったのかも知れませんが
種粕ならば食べれますから。

氷とインパチェンス

2009-01-26 06:47:20 | Weblog
バケツの氷です



家の中で咲くインパチェンス



ニューギニアインパチェンス



この所の冷えで この辺りでも氷が張るくらい温度が
下がりました。

犬も水が飲めずに困った様子でしたが まさか氷とは
思いませんでした。

外は冷えても 寒さで弱ったインパチェンスを玄関の中に
入れて様子を見ていましたが 枯れもせずに 余り立派では
無いが花を咲かせ続けて居ます。

同じようニューギニアインパチェンスも花数は少ないですが
蕾も上がってきて 咲いています。

花の限界温度は +5度と思っていますが 今シーマニアは
座布団でくるまれて 上にも被せて有りますがきっと温室で
無いと育たない植物かも知れません。

逃げない 鳩と猫

2009-01-25 07:05:34 | Weblog








鶴舞公園の鳩や猫は 袋を下げて居ると付いて
来ます。

食べ残しや お菓子の欠片か わざわざ持ってきて
遣る人も有って 食べ物を貰えるのは袋からで よく
勉強で 付いて来ます。

私の周りに付いて来た猫も 下げた空の袋が目当てで
つかず離れず 距離を置いて寄ってきました。

猫の住処はユリオブスデージーの群生地で葉が寒さ除けと
安全な場所らしく 次から次へと出てきて10匹近く見ました。

家族なのか トラ猫は1匹で 後は皆黒でした。 野生なのか
目はやはり鋭い光でした。

鳩は栄養が良いらしく 丸々太ってメタボで飛べるのかと思った
位のバラの花園の鳩でした。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

オンシジウム シャリーベイビー

2009-01-24 06:35:52 | Weblog








オンシジウムと言うと黄色い花がすぐ浮かんで
来ますが チョコレート色の花でした。

緑化センターの温室の中に1鉢有りましたが 外の
ランとは違い 名札が下げてありました。

名札は外にも挿して有りますが 珍しいランの花の
様で撮ってきてから検索をしました。

その時には名札を確り読まず 写真で残して来たので
匂いが有るのに気が付きませんでした。

チョコレートの様な甘い香りが有るそうですが この次に
チャンスが有れば 嗅いで来ようと思います。

アンスリウム 緑化センター

2009-01-23 06:55:30 | Weblog










綺麗と言うか どぎつい感じの花ですが温室の
中で元気でした。

色も色々ですが 形の面白さに惹かれます
肉厚の苞は 蝋細工の様に艶があります。

自分では 作った事の無い花で温室でしかお目に
掛かれない花に一つです。

花に見えるのは 仏炎苞で 真ん中の棒状が花です
原産地は 南アメリカ サトイモ科です。

房咲き 黄色水仙

2009-01-22 06:43:18 | Weblog








今年始めて黄色の房咲きを見つけました。

白い房咲き(日本水仙)は良く見ましたが 黄色は
少し遅いのかもしれません。

持っていたカメラがIXYの方で 最近画像が上手く撮れない
時もあります。

マクロで撮ったのがぼけていますから私の腕の関係でしょう
オートの方は割りと撮れていますが。

パソコンのせいばかりでなく 暫く使っていないこのノート
パソコンは古いので 接続が遅くて失敗も有ります。

ある人に聞いたら パソコンの老化現象で と言われて
なるほど動作が鈍いのだと思いました。