花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

モッコウバラ

2013-04-30 07:28:20 | Weblog
家のフェンスのモッコウバラです





通り道で見つけたモッコウバラです









家のモッコウバラは 大きく出来なくて剪定の
繰り返しです。

外での花の豪華さを 見て 家でもフェンスにと
思いましたが フェンスの中より日の当たる隣の
方に張り出して こじんまりにするより仕方なく
剪定の繰り返しです。

始めは花が付かずどうしてだろうと思いましたが
ネットで横に蔓を寝かせないと花が付かないと
今は始めの蔓が太くなり芯になって 蔓を伸ばす様に
なりました。

通り道で見つけるモッコウバラは あふれるように
咲いて居ますが前が空き地の時は良かったのですがが
今は無理で蔓も中に引っ張りいれて切った居ます。

ツボサンゴ (ヒューケラ)

2013-04-29 07:20:35 | Weblog








ツボサンゴの花が今年も咲きました。

家に来て3年目ですが 花数が増えて来ました
そろそろ植え替えの時期かもしれません。

買った時は(ヒューケラ)と言う名まででしたが
ラベルはツボサンゴのアカバナで少し賭けで買いました。

花が咲いてツボサンゴの花ですが その仲間には
外に白や 紫も有った様に思いました。

山野草の様な宿根草で 寒さに当てないと花が咲かず
夏は日差しは半日陰で 西日は当たりませんが買って
見て花が咲いて成功した花です。

可愛い花ですが小さな花の穂咲きです 茎が細くて
広がってしまいます やっぱり支柱に縛って有ります。

ダッチアイリス(キュウコンアイリス)

2013-04-28 07:32:57 | Weblog








今畠の片隅や 庭で咲いて居るのを良く見ます。

アイリスはアヤメやカキツバタをも全体名で 私は
この花がアイリスと思って居ました。

検索をするようになってから 交配種で ダッチアイリス
球根アイリスで有るのを知りました。

強い花の様で 毎年同じ所で 球根で夏を越して今
咲いて居ます。

前は白も見ましたが 今年は見付けられませんでした
見つけて居た場所は トラックの駐車場になって
雑草防止のシートの下になって居ました 1度シートの
横から顔を出して居るのを見ましたが 可哀想でした。

ツツジ(ヒラトツツジ)

2013-04-27 07:31:28 | Weblog












公園や道路脇のツツジですが 未だ帯の様には
咲き揃いません。

種類はヒラトツツジと思います 交配されて今は
色々有るそうですがツツジと皐月の間に咲く種類も
有るそうです。

花は咲きはじめの時が綺麗に撮れますが帯状に
咲ききる時は枯れた花も出て来ます。

多分公園は区画整理された時に植えられたツツジで
垣根に多く植えられて居ますが 同じ様に植えられた
アジサイは ツツジの様に強く無くて今は枯れて
まばらになっています。

ツツジの花は毎年短く刈り取られても綺麗に花を
咲かせて今は公園も綺麗です。

モチツツジ ・ ハナグルマ

2013-04-26 06:52:04 | Weblog








モチツツジの園芸種だそうです。

今迄はハナグルマの名前は知りませんでしたが毎年
咲くのを待って居る花ですが 畠の角に植えて有って
今年は枝の張りが少なく 花を見れるのかと心配でした。

花は少ないですが 蕾を見付けて花に 今年も咲いて
花を開けば華やかなツツジです。

何年も経つとやはり衰えるのか 肥料は畠の肥料の
おこぼれ 花には直接はなさそうに思います。

今年もこの花に会えて 外の場所では見た事が無いので
少し気になる他所の花です。

ボタンの花

2013-04-25 07:11:23 | Weblog








ボタンの花が綺麗に咲いて居ました。

何時も通る道と 県住に行く坂道の間の傾斜が
土止めをしながら段々畠になって居ますが その
中腹に植えて有りました。

1株だけの花を 角度を変えて撮りました 最後の
一枚は 坂の上から撮りましたが色が確り出ませんでした。

今年は家のシャクヤクは 芽は出ましたが 蕾らしきは
全く無くて 葉ばかり 根が痩せて来ているのかも知れません。

藤の花

2013-04-24 07:14:38 | Weblog






藤の季節もこの辺りはもう終わりです。

雨の少なかったせいか 余り良い花に会えませんでした
余り良い房では有りませんが3ヶ所で撮りました 花に
勢いが有りませんでした。

碧南市に 「広の長藤」と言う藤の花が有りますが
花の房の長さで有名ですが 便利が悪く電車で行って
駅から無料バスの便は有りますが数が少なくて自転車では
遠くて最近は行って居ません。

市の南の端に住んで居た頃は 自転車で行けて
毎年見て来ましたが 市の文化財の指定は有っても
個人の持ち物の様でほんとに藤棚だけの場所ですが。

ライラック

2013-04-23 07:16:08 | Weblog















3箇所の 場所で撮りましたが 肉眼程色の違いが分かりません。

この花がライラックと気が付いたのは 毎年撮っても削除の
対象になった居ましたが 花の形を憶えて居て 偶然検索中見つけて
まさかこんな所でライラックとは先入観で思いませんでした。

ライラックは北海道の花 寒い所の花と思って居ましたが
分かってからは 気を付けて居ると大きな木や 小さいのも
有りますが割とあるのを知りました。

香りは花に顔を近づけるか 風下でないと分からない位の
優しい香りです 少しユリに近い淡い香りだと思います。

花付は少し悪い様でしたが今年もライラックの花に会えました。

デルフィニューム ベラドンナ

2013-04-22 07:25:43 | Weblog










始めて育てた花です。

今迄は難しそうで手を出さなかった花ですがこの花は
一重の種類なのか 苗も安くて試して見ました。

霜の当たらないカーポートの下ですが朝日は当たり
思って居たのとは違って蕾も次々上がって居ます。

このメーカーが切り花畑と言う名で売り出して居るのは
一般的庶民的なのか分かりませんが1年草は良く買います。

花鉢を買って上が枯れて其の侭有ったのを鉢土の始末で
球根を見付け何の球根か分からないが植え直して置いたのが
芽を出して 咲くまで楽しみな花が有りますがやっぱり
名札が要ると思いました。

八重桜

2013-04-21 07:09:57 | Weblog








風の有る日のヨサミの鯉のぼりです



八重桜の咲いて居るのを見付けました。

通り道の屋敷の中で 植木の囲いの中で逆光で
どちらから撮っても暗くなりました。

画像処理で明るくしようと思いましたがきっと感じが
変わって花の色も変わる様に思えました。

桜を撮ったひは 風の有る日で ヨサミの帰り道で
見つけましたが その日のヨサミの鯉のぼりは
唸る音が聞こえそうでしたが かなり遠くからでは
駄目でした。

昨夜からの雨が未だ降って居ます 何時もは犬の散歩から
帰って来た時間ですが 雨の嫌いな犬はきっと我慢して
居るのでしょう 窓越しに様子を見て居ますが また小屋に
入って行きました。