橋の脇の八重桜 2011-04-30 06:58:42 | Weblog ミササガのシバザクラを撮りに行く途中で八重桜の花を 見つけました。 見るチャンスが少なくて 撮りましたのがホルダの中で 忘れていました。 橋から見下ろす感じの場所で 歩いて居なければ気付かず 通り過ぎてしまう場所でした。 ソメイヨシノの花が終った頃に咲き出しますが近くで見るのは 余りチャンスは有りません。 少し重たそうにうつむき加減に咲く桜は ソメイヨシノとは 違う豪華さを持っています。 桜茶ににするのは 八重の桜だと聞いた事が有ります。
ドウダンツツジ 2011-04-29 06:48:46 | Weblog 買物道で見つけた玄関先のドウダンツツジです。 満開に良く咲いて居ました 高さは1メートル位に 刈り込んで有りましたが咲くまでドウダンツツジと 気付かず通って居ました。 前には家にも白ではなく 更紗ドウダンという赤を 買った事が有りましたが 3年位で枯れてしまいました。 近くの家の玄関のドウダンツツジ白でも 意外と早く 枯れて 今は2代目が植えて有りますが ツツジと 名が付いても 弱いのかと考えています。 家の近くの公園や通路の植え込みのツツジは刈り込んでも よく咲きますが 良くは分りません。 花はスズランの形で可愛い花なのでもう1度買って見たい 気持ちは有りますが 庭の狭さと日当たりの悪さもあります。
グラジオラス・トリスティス 2011-04-28 06:54:31 | Weblog 今年も庭の隅でグラジオラス・トリスティスが咲きました。 この辺りでは割とポピュラーな花で直ぐ検索出来ると思った 花ですが 暫く分りませんでした。 原種系の花で 普通の花のページでは見つからず偶然見た ページで分りましたが 名前は覚えられません。 メモを見て名前を書きましたが 家に来たのも私が農道で 普通のグラジオラスと思って拾ってきた5個ばかりの球根を 分らないので隅に埋めて置いた物です。 始めに細い葉が出て暫くして細い茎が出ますが蕾も細くて どうしてこんな花が咲くのかと思うような蕾です。 余りはっきりはしませんが 匂いは夜香る様で 私も2・3度 気付いた位で百合の様だったと思います。 余り増えもしませんが 家に来てからは毎年忘れずに咲いて 咲くと気が付く花です。
盆栽のハナカイドウ 2011-04-27 07:08:56 | Weblog 買物の帰りに良く通る用水沿いの細い道で 見つけた花です。 前は用水の柵の中まで盆栽を並べて作って居た人も 今は家の前だけに色々な植物を育てて見えます。 多分用水沿いは 禁止区域で有ったろうと思い ましたが2度ぐらい取り去って見えました。 最近久し振りに通って咲いて居るのを見つけました 岩に沿わせるように植えて有るのですが こんなに 窮屈な植え込みでも満開でした。 私も前の家が無かった時に小さな植木の 実カイドウと 花カイドウを植えていましたが 木でも日陰は 育ち難いのを知りました 特に花物は駄目でした。
花ホタル&ベルフラワー 2011-04-26 07:04:44 | Weblog 花ホタル ベルフラワー 両方共同じ位に花付の苗を買いました。 ベルフラワーのほうは 多年草で 植え替えたり して暫く有りましたが 気が付いたら消えて居て 今年は見つけて買いました。 上手く冬が越せたらと思いますが 増えたら株分けが 出来る花ですが楽しみにしています。 花ホタルは枯れたら終りですが メーカーも 花ほたるの会 と有るだけで 何も分りませんが また検索でもして 何か面白い情報があると良いと思う花です。 可愛いボンボンが 風に揺れて絡み合って垂れて自然に 任せて自己主張させて有りますが写真の為に片寄せました。 少し検索しましたら この花は種が出来てその種で熱心に チャレンジして見える人のHPが有りました。 種も小さくて 細かい砂に混ぜて蒔くそうで種を採ることを 諦めた私は 頭が下がります。
ミニミニチューリップ 2011-04-25 06:59:25 | Weblog リニフォーリア リトルビューティ 前にも買って種類は違いますが ミニチューリップを 楽しみましたが 今年は芽を出して 花も付けそうで もう力が無くて駄目になったミニ花が有ります。 その花と違うミニチューリップを見つけて昨年植えました 新しい球根が必ず咲きますが このチューリップの キャッチフレーズが 植えっぱなしで毎年咲きます と 書いてあったので其れも魅力でした。 背が低いので 花束の様な感じで咲いて 矢張り短い 命でもう終りかけています。 チューリップも華やかですが 命の短さで もう止め様 と思っては 矢張りまた植えてしまう花です。
ミササガパークのシバザクラ 2011-04-24 07:14:13 | Weblog 今年もミササガのシバザクラを見て来ました。 2度目ですが1度目は病院で目の検査で瞳孔を 開いた帰りに危なくない道を選んで農道を使って 帰る事にしたので 未だ焦点の確り直っていない目 では 諦めて通過でした。 2度目も眼鏡屋さんが半分目的でしたが それでも 目は見えますので 回り道をして寄ってきました。 シバザクラは咲いたと知ると 最近は毎年出掛けます 今年は少し遅かったかと思いますが 芝の中に雑草が 伸びかけて居ました。 色々考えては撮っては居ても 余り上手く行きませんが 雰囲気だけでも楽しんで来ました。
ダッチアイリス : 球根アイリス 2011-04-23 06:35:16 | Weblog ヨサミの白色のアイリスです よく見かける青色のアイリスです 少し違うアイリスがライラックの奥で ダッチアイリスが 球根アイリスで有るのを今回 始めて知りました。 花は少しづつ咲くのを見かけますが自分では作った事が 有りませんので 球根も有るのだと思いました。 見るのは畠の隅であったり 道端の狭い場所でも見て 強い花で有るとは思っていました。 昔ジャーマンアイリスは植えた事が有って根が生姜の様に 連なって居たのを思い出しました。 原産国の無い栽培種だそうで未だ外にも丈の低い アイリスが有るのも知りました。
我が家で生き残って来たチューリップ 2011-04-22 07:02:33 | Weblog 我が家で咲いて残った球根で 3年目も4年目も 残ったチューリップは 様々な色です その年の気持ちで変ったのを買った年や20球位 まとめて同じ色の時も有りました。 昨年はミニを買って普通の球根は残って居たのばかりで 埋めたプランターに パンジー ビオラを1株か2株 植えて有りました。 咲き揃わないチューリップは あちらこちらで1花づつ パンジー ビオラを 押しのけて咲いています。 チューリップが枯れたら 花も一緒に終りますが 来年は 別植えで 新しい球根も買ってみようと考えています。 2年続けて一緒にですが インパクトに欠けるようです。
ライラック 2011-04-21 06:48:33 | Weblog 昨年見つけたライラックです 今年花モモの横で咲いて居たライラックです ライラックは 北海道の花と思って居ましたが 以外にも 近くで咲いて居て昨年は驚きでした。 今年はもう一箇所気が付きました このライラックは 紫がかった ピンクで 木も大きいでした。 白がもし有ったとしたら 交差点の少し枯れかかった 木に咲いて居たのもそうかも知れませんが少し色が 変色しかけていました。 来年は鬼が笑うかも知れませんが 確かめて見ようと 思っていますが 花の咲く季節と 香りも有りますし 花弁が4枚の肉厚な感じが特徴かもしれません。 花を見て歩くのが習慣になって居て 随分色々な花に 出会えて これからも未だ出会えるのを楽しみにして 老後の生活を楽しみたいと思います。