花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

レケナウルティア・初恋草

2009-11-30 06:56:15 | Weblog






名前に釣られてなんとなく覚えていた花を ヨサミで
見つけました。

検索しました名前は レケナウルティア・初恋草と言う
名前がありましたが これも流通名の様です。

原産地はオーストラリア ヒースの花の様に咲いて居る
そうです。ヒースの花の名前は 昔見た映画 「嵐が丘」の
ラストシーンで咲いていて 知りました。

自分で育てた事の無い花ですが 昨日 寄った園芸店でも
見つけましたが 苗の状態が悪くて買えませんでした。

寒さに向う季節で 家にも寒さに弱い花が有って其の花も
気になりますし もう増やすのも考えて手の出なかった
のもありました。


ユリオブスデージー

2009-11-29 06:37:56 | Weblog




ヨサミの通路の一角が帯状に盛り上がった様に咲いていた 
ユリオブスデージの 花壇でした。

植木から花が消えて 枯れ木のようで 其の根元で群生は
綺麗で目立ちました。

家で何度も育てましたが 花は咲きますが 植木鉢では
根張りが良くないのか水分も行き届かないのか結局は
変な形で処分して居ました。

処分の時に挿し木で繋いで来ましたが 今年は止めてしまい
今は家から姿を消しました。


クレマチス・ジングルベル

2009-11-28 06:37:12 | Weblog






冬咲きの クレマチスが満開でした。

こんなに咲いているのは始めて見ました 木が大きく
育って来たのかも知れませんが 元の方の蔓には
葉は付いて居ませんが。

この花を見つけた時は まさかクレマチスとは思えず
花のページで一生懸命探しましたが ジングルベルが
名前とは思いませんでした。

それでも名札が有ったのが 手がかりで クレマチスの
ページも分かって 意外と近い場所にクレマチスばかりの
育苗センターが有るのを知りました。

このヨサミフラワーガーデン 時々思わぬ花に出会えます
名札も運が良いと挿して有ります。

休園日が有りますので気を付けて出かけますが やはり冬は
淋しいです。


秋のヒマワリ

2009-11-27 06:43:51 | Weblog
バックにコスモスも



悪戯で顔を作って葉の帽子です



のっぺらぼうのヒマワリです



買い物の序に寄ったヨサミのヒマワリ畠ですが
もう終りに近づいて居ました。

殆どは種になって 鳥が食べたのか 自然に落ちたのか
空の状態でした。

一人ではなかったので ヒマワリの咲いた後の種を弄っていて
めしべが簡単に取れたので綺麗に丸坊主にして撮りました。

其の後悪戯を思いつき 目と口を残して頭を考えてなくて
葉っぱの帽子を載せて撮って遊んでこ来ました。

未だコスモスも残っていて バックに入りましたが ここの
花ももう終りです。

来春までは 今度は菜の花畠の時まで 暖かい日の散歩には
自転車でも30分ですから 出かけられますが。


ミゾソバ : ウシノヒタイ

2009-11-26 06:44:44 | Weblog






垣根に絡みついたミゾソバの花を見つけました。

葉の形が牛の顔や 額に似て居る所から ウシノヒタイ
の別名が 有るようです。

小さな花で 見落としそうで この場所で毎年見ますが
宿根草のようですが。

昨年も花の名前を探して居た様に思いますが 忘れて
探しますが 始めの言葉を思い出せば良いのですが
段々回路が途切れるようになり やはり また画像から
探しています。

忘れやすいのはメモ帳に書いておきますが それでも
やはり名前の始めが分からないと出てきません。

頭の体操と考えてやって居ますが 余り見つからないと
イライラしますが 逆効果の時もあります。

オキザリス・レグネリー・トリアングラス

2009-11-25 07:32:43 | Weblog






このオキザリスは 紫色の綺麗な葉をしています。

花は小さなピンクの花で 通り過ぎてしまいそうな
小さな花で外の花を見つけて 足元で咲いていました。

葉の形もハートの根元がとがっていて 三角錐のような
形にすぼまっています。

ムラサキカタバミと思って居ましたが 検索ではピンクの
花で葉はグリーンでした。

オキザリスで出ていた所も有りました 結局は長い名前が
有りました。

原産地は南米で 根は球根性で 乾いた土地でも繁殖して
雑草に近い植物でした。

この花は植木鉢に植えて有りました 球根か 苗も流通して
居るのでしょう。 空き地で見つけたら 球根を掘って来ても
根付く植物の様で少し気を付けて見ようと思いました。


サザンカ

2009-11-24 07:09:58 | Weblog










小学校の通学路の 垣根のサザンカが咲き始めました。

確り刈り込んで有りますので 花はむしろ裏側で咲いて
居るように思います。

そんな中で 日の当たる道路に顔を出して咲いている
花を撮って来ましたが 未だこれからの様に思います。

何処を通って買い物でも 距離は変わりませんが通り
安い道では無い方で 通る回数の少ないですが 花は
屋敷畠が続いて居て 中には余り入れませんがズーム
では良く利用させてもらっている通路です。

下の画像は見た感じは サザンカに思えました。
高さは1・5メートル位で毎年好く咲いている木です。

レオノティス

2009-11-23 06:30:54 | Weblog






和名は カエンキセワタという名前で 始めに知った
名前です。

花の日記ブログは 今は花が少なく何かを探さないとで
少し違う裏道をとおりました。

昨年はもっと凄い勢いで咲いていましたが やはり今年は
木の高さも 出て居る本数も少ないです。

始め見た時は 変わった花と 色の濃さそれもオレンジ系で
珍しさで まじまじ見ていたら 花を切って上げましょうかと
言われて 飾る場所が無いと 断りました。

今は何処の庭先も 花が華やかな パンジー ビオラで
丈夫で 長く咲いて 花の優等生ですから。

虹色スミレ メーブルリカ

2009-11-22 06:53:10 | Weblog




最近は毎年変わった名前のスミレが並んで居ます。

この花も一色買って見ました。 始めての花はどんな風に
なるのか分かりませんので 吊り篭に1苗ですが 大きく
広がれば 吊籠一杯になりますが 未だ分からないので
淋しい姿です。

サカタのタネですが一応買う時は苗の状態を見ますが
広がりそうな苗を探しますが 後は運ですね。

ラベルにリカちゃん人形がイメージで入っていますが
メーブルリカも其のイメージから来たのでしょうね。

買った時は蕾の状態で 開いて少し色が濃いようで
光線が強いと黒くなり この画像は朝9時頃に
撮りました。

ツルバキア フラワーレース

2009-11-21 06:22:53 | Weblog






ツルバキアは ヨサミフラワーガーデンで見つけた
花ですが 今年もやっと会えました。

お天気が揃わぬ今年は葉は見つけましたが 花を見たのは
最近ですが こんなガーデンでも多くは咲きません。

名前を忘れてしまい 余り見ない花では 花から検索も中々
見つかりませんでした。

前に会っているので 画像を1月纏めたフォルダを 外付けの
HDに入れて有ります 其処を開いて残っていました。

花の茎を折るとにんにくの匂いがするそうですが 自分で
1度育てたい花ですが どこかで会えて家に来るのを待って
匂い確かめたいです。