花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ローゼル

2011-06-30 06:52:55 | Weblog








ローゼルの花が咲いて実が付きました。

一昨年 ネットで種を買って 昨年春に蒔いて
芽が出て2本育ちましたが とうとう花は開きません
でした。

花が開かないと種も出来ません 今年も残りの種で
挑戦しましたが 発芽しませんでした。

諦めていたが グリーンセンターに ミナロバータ
と言う朝顔の苗を探しに通っていて ローゼルの
苗を 温室で見つけました。

温室の中が気になりましたが 1度育てて居ますし
今年は秋口でも日の当たる場所を植える場所にと
作って居ました。

一本だけ買って来ましたが 開花苗なので種は出来ると
信じています。

この花のガクが ハイビスカスティーになるそうですし
ジャムにもなるそうです。

始めに見つけたのは ヨサミフラワーガデンの花畑で
ケーキ屋さんが主催の 会員制の植え込みでしたが
ハイビスカスとも少し違い その後の種の変った形に
興味が有って 作って見たいと 思いました。

未だ小さい木ですがどんな風に大きくなるのか楽しみです。

ルリマツリ

2011-06-29 07:16:25 | Weblog








家のルリマツリが開き始めました。

余り大きくしない様にと植木鉢で育てていますが
どうも鉢の網を根が通り抜けて鉢を動かそうと
しましたが 動きません 秋に成るまで待って
一度見て見ます。

同じ様にジュランタの 紫と白も植えましたが
紫は 選定のし過ぎか 新芽が出ませんでした。

苗を迷って居た時 グリーンセンターで意外と安く
苗が出ていて 今は小さいですが地植えにして有ります
付いて居た花は咲きましたが 次の新芽を白も
一緒に待っています。

ネジバナ : モジズリ

2011-06-28 07:02:53 | Weblog












朝の犬の散歩で見つけて 10時ごろ又出直して
撮ってきました。

5・6年前に1度教えられて 出ているのを見ましたが
草刈や 条件が合わないのか見ませんでした。

毎年は ミササガの木の下で機械の草刈の無い場所で
見つけて居ましたが 今年は知らせてくれた人も
連絡が無いのと 暑さで体力の消耗 雨も多かったのも
有って未だ行って見ませんが もう遅いのかもしれません。

たまたま近くで見つけましたが 数は少なく 花色も
余りよく有りませんが 花には会えました。

少し前には 市の公園の中部公園の ジャンボ滑り台の
下にも出て居ましたが そちらも未だ行っていません。

今日も雨模様の蒸し暑い日になりそうです。

テッポウユリ

2011-06-27 05:53:19 | Weblog
前の家のフェンスの花です







娘の家の花です





始めはタカサゴユリと思って撮った百合ですがどうも
葉の形が違うようでした。

タカサゴユリは葉が細く笹の葉の様ですが この百合は
花の区別が出来ませんが 大きいように思いますし葉が
広くて百合の葉の形です。

タカサゴユリは 単発的に一本すっと立って咲いて居るのを
見かけますが 今年は未だ見ていませんが これからなのか
もう終って居るのかも知れません。

家でも日本百合 カサブランカ クロユリ 植えて有りますが
今年消えてしまったのか 今年植えたカサブランカも 余り
元気が無くて この秋は1度掘り返して土を作らないと駄目かと
考えています。

ゴデジャ : イロマツヨイグサ

2011-06-26 07:18:20 | Weblog










この花は歩道沿いの畠の花です



名前がゴデジャと言い難い名前ですが今回始めて
イロマツヨイグサという名も知り そう言えば
花の形は待宵草の 形です。

種まきをしなかったので 苗を買いましたが背が
伸びすぎて花の形は好き勝手に動いて縛っても
余り効果が無い姿でした。

通り道の畠では群生も見れましたが 撮っても
見ましたが 今一つでした。

検索で育て方を読んでいて 肥料は余り遣らないほうが
良いような事が書いて有りましたが 私は土に混ぜて
苗を植えますが その遣り方が駄目だったかも知れません
形良く育てるのは難しいです。

ストケシア(ルリギク) & 西洋マツムシソウ

2011-06-25 07:09:02 | Weblog
ストケシア(ルリギク)







西洋マツムシソウ





今年もストケシアの咲いているときに通って花に
会う事が出来ました この畠の持ち主にも声が掛けれて
承諾を貰って撮りました。

この花は多年草なのか 宿根草なのか この道を
知ってから2・3年毎年咲いています。

隣同士に植えて有りますので色も良く似ていて同じ
花と思って居ましたがマクロで撮る時に違いに気が
付きました。

名前が分らなくて多分色で探したと思いますが全く
違う花で 科も違って居ました。

最近良く行くフラワーセンターで苗を見て迷って
買わずに帰りましたが その後気になって又出掛け
ましたが もう苗が傷んでいて 今年は止めました。

インドハマユウ

2011-06-24 07:00:27 | Weblog






家の回りは住宅が一杯になってきて空き地は無くなり
大きなインドハマユウも見かけなくなりました。

この花は パイパス沿いの 宅地で 少し高台の
庭の花で 下から見上げる感じで撮りました。

昔からの郷中の道と言われる細い道を用で通ると
忘れられた様な場所で確り生きているのを垣根越しに
見つける事が出来ました。

昔まだ1万円旅行を幼馴染と年に1・2回していた頃
三重県の賢島の社員寮の管理人に 海岸で咲く日本の
ハマユウの球根を貰って育てた事が有ります。

インドハマユウは百合の形ですが 普通のハマユウは
花弁が放射線状に咲く花ですが 友達全員花も芽も
発芽しなかったと 私は花も2年ぐらい咲きましたが
大きくなりすぎ結局は枯れて消えてしまいました。

ジキタリス・ローズ

2011-06-23 07:00:43 | Weblog








昨年の株が残って居たので 色違いを買いました。

今年の苗は背は少し低いのですが 伸びかけて直ぐ
蕾が見え始めました。

家の株は葉も大きく形は立派ですが 昨年は少し
咲いたので今年に期待をしました。

根元を見ても花芽らしい物は見えて居ません今年は
駄目なのか それとも苗その物が駄目なのか 名前に
惹かれて買ったのですがこの苗は期待外れでした。

花の形も面白いですが 毒性で少し紙面を賑わした
花と思って買いました。


サンパラソル 挿し木です

2011-06-22 07:05:52 | Weblog
挿し木が出来ました





親木の方も咲きました



昨年剪定の時の枝を 何時もの癖で何でも挿して
見るでしたが 十本位挿して置いたら 三本付いて
少し驚きと感動でした。

親木も三年めで根が回って根詰まり状態ですがそのままに
して置きましたら そちらも花が咲きました。

どんな花でも 赤に目が行きますが この時は何故か
ピンクを買いました。

こんなに丈夫とは思いませんでした 蔓も短くこじんまりで
今度は深紅の色白を探します。

ヒメカンゾウ

2011-06-21 06:39:16 | Weblog












最近良く咲いて居るのを見かける花です。

花は1日花で しぼんだ花も一杯有りました。

名前が分らず 花は 昔見に行った ニッコウキスゲに 
似ていますがこんな場所でニッコウキスゲと考えたり 
花の形で調べたりしました。

同じキスゲの付く種類を見ても少し違って 一番ヒメカンゾウ
が似ていました。

市販の苗では ニッコウキスゲで売られて居るような事も
書いてありました ニッコウキスゲの 亜種と有りましたが
読んでいても意味が良く分りませんでした。

近くでも良く似ていても花の色や柄 少し違うのも見ますが
名前は違いますが 同じ種の様でした 難しいでした。