花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

スモークツリー  ウルシ科

2012-08-31 07:09:08 | Weblog




まだ若い木を畠で見付けました



何時も通って居ますが この木の花は気が付きませんでした。

この木を見つけたのは 安城市のJA公園デンパークの中の
植え込みで見上げる高さの大木でした。

その時にカメラで撮って来て検索で名前を知りましたが面白い
木が有ると思いました 5年位か もっと前だったかも知れません。

最近は自転車では行く元気がないし自転車では1時間はかかると
思います 自動車が乗れたら出掛けたい所です。

その木が買い物道で見れるとは思いませんでしたが この煙の様に
見えるのは花の後の姿だったのでした。

花では目立たず 花の後が目立つ変わった木で そんな木も鉢植えで
売って居て結局は庭植えになる木の様です。

パンパグラス

2012-08-30 07:07:46 | Weblog




珍しく近くの住宅の庭で見付けました。

大きな草原の植物は 余り狭い庭では大きすぎますが
住宅地のなかで空に向かって居ました。

何時もの年は ヨサミの近くの畠か ヨサミガーデンの
中のミニの機関車が走る脇に茂って居ますが 今年は
熱中症や 暑さに遣られてはと 最近は出かけて
居ませんでした。

この住宅地のパンパグラスは木が若いので遠くからですが
綺麗な株でした。

オシロイバナ

2012-08-29 07:14:46 | Weblog












今年は綺麗に咲いたオシロイバナに会えませんでした。

原因は 暑さも有りますが 朝未だ花が開いて居る時間の
散歩の距離が短くて 田んぼの中の畠まで出かける気に
なりませんでした。

近くの場所でも 日が上がると花は閉じて終い 日当たりのよい
場所では駄目でした。

今迄絞りの良く咲いた場所は今は借り手が無くて草の方が
強くオシロイバナに姿が見えません。

雨も全く振りません 用水は近くでも 今はコンクリートの
壁で囲まれてただ 排水機能だけで回りはからからです。

ヤノネボンテンカ (タカサゴフヨウ)アオイ科

2012-08-28 07:11:26 | Weblog






今年は暑くて毎年見る場所にも 最近通って見したが
咲いて居なかったので 今年は無理と思って居ました。

パソコンボランティアで通る道でも見れましたが この所
暑い日中自転車で30分走る気持ちも無くて 体力が落ちて
居ると感じると 気力まで落ちていました。

それでも食べる事は毎日で お茶屋さんの有るスーパーに
新しい道が出来て 歩道も完備して居ます。

新しい道には新しい家が建ち今迄気付かなかったフェンスの
中でヤノネボンテンカを見付けました。

歩道に顔を出して居たのでアップは撮れましたが 全体は
少し遠いがフェンスの入口から撮りました。

この花も夏に強いアオイ科 ハイビスカスの仲間です
名前の由来は 葉が矢の根に似てるそうです。

トロロアオイ (アオイ科)

2012-08-27 08:55:03 | Weblog








この花もハイビスカスの仲間のアオイ科の花で大きな
花を付けますが1日花です。

今は学童用の道路を使って横断で 道が前と違って
この花の咲く道は通り過ぎてしまいます。

偶然自動車確認で 右を見て花の咲いて居るのを見付け
撮って来ました。

花も咲かないと忘れて居ます 宿根なのか多分毎年咲いて
居ると思います 根が 和紙の糊に使うのだそうですが 
この花の系統は粘りが有るのでしょうか。

オクラもこの花を小さくした様な 綺麗な花が咲きます。


サルスベリ

2012-08-26 07:21:23 | Weblog



















今の季節 サルスベリは何処でも咲いて居ます。

見ると撮って来てフォルダには色々入って居ました。

遠くから見ると綺麗で走って見ると もう盛りは過ぎて
居たり 小さな木でも良く見ると未だ花が咲き始めた
ばかりだってりでした。

今花の無い時に庭に華やかさが有る サルスベリは
何処の屋敷にもⅠ本植えて有る花です。

昔 洋装店の慰安旅行は今頃で 矢張り岐阜か長野方面に
行った時に並木になって居たのを思い出しました。


タカサゴユリ

2012-08-25 07:19:25 | Weblog










タカサゴユリは 葉が細いのが特徴と どうしてこんな所に
と思う場所で咲いて居ます。

今年は余り群生は見れませんでしたが公園の植え込みに1本
垣根の下から 顔を出して居たり色々な場所で1本づつの
花には 出会いました。

公園の植え込みだったり 最近通る裏道の屋敷の基礎沿いで
咲いて居たり 少し遠い屋敷の奥でひっそりとでも逞しく
花の割には咲いて居ます。

ユリの花も葉で見分ける位しか分かりませんがタカサゴユリは
帰化植物らしく本当に場所を選ばないような咲き方をしています。


ルリヤナギ

2012-08-24 07:03:42 | Weblog








長い間咲き続ける花で 夏の始めにも撮った事が有りましたが
上手く撮れてなかって 削除して有りました。

今年は雨が少ないせいか 花は季節で咲いて居ますが 葉に元気が
有りません 日中でも花がもう少しピントしていたが 花探しも
暑さでこれ以上体調を崩してはと出れません。

もうしばらくの辛抱ですが ホームセンターの花も見には
寄りますが 空いた場所が多くなって来て居ます。

生きた花を扱うのは 食料と一所かなと そういえばスーパーも
野菜が盆過ぎ 少なく高くなって居ます。

サギソウ 銀河

2012-08-23 07:03:36 | Weblog




二本蕾が出て来たので 2花とも咲くのを期待して
待ちましたが1花だけで終りの様です。

昨年 球根と 葉の出そろったのと両方買いました
球根は3度目ですが 昨年は咲きましたが 今年は
芽も少なく葉の色が悪く 矢張り無理でした。

昨年は葉の出そろった方はもう少し咲いた記憶ですが
今年に期待しました 葉の色も良い様でしたので。

皆に聞いてもやはり咲いたのを見れないが大方で
写真を見せたら 花には自信が有った人も 嘆くような
花の仲間の様です。

1度写真で無く本物が見たい希望は叶えられましたが
寂しい一花でした。

ツキミソウ (オオマツヨイグサ)

2012-08-22 07:27:17 | Weblog






ツキミソウと思える花が 朝犬の散歩で見れる様になって 
カメラを持って出かけました。

用水の土手に写真の花は元は蓮池で確かに収穫して見えたが
埋め立てて何が出来るかと思って居たら工場に プラスチック
の成型工場らしいです。

もう片方は住宅の中 此処も暫く前は ウナギの池でしたが
今は土が高く積まれて居ます。

そんな条件の場所の用水は市の境界線で誰もも気にしない場所で
また花を咲かせたのかも知れません。

ツキミソウは殆ど思い出の中の花で検索をして確かめましたが
ツキミソウの花の場所では ヒルザキツキミソウ のピンクの
花が多くなって居ます オオマツヨウグサ で 昔見た花を
見付けましたが 画像も遠く朝の写真は自信がありませんが。