花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

タマスダレ (ゼフィランサス)

2015-08-31 07:39:34 | weblog
家の地植えのタマスダレです





通り道で見つけたタマスダレです







この球根も家では花数が少なくそれでも細々と咲いてくれる
季節の花です。

ピンクのサフランモドキも ゼフィランサスの中間で夏前に
咲いた花ですが 最近又 外でも咲いて居るのを見かけます。

1日花では有りませんが 朝開いて夕方すぼ実それを2.3日
繰り返して枯れて居ます 邪魔にならない場所に集めて居ますが
球根が飛び出すと 阿多を掘って 埋めて置くので 色は咲いて
見ないと分かりませんが 時々黄色も有りますが やっぱり
植えたのだと 思いますが数は有りません。

今日も雨の1日になりそうですが水遣りは楽ですが 光が欲しいと
花達が 言って居るようです。

クレロデンドルム ウガンデンセ

2015-08-30 07:52:30 | weblog








難しい名前ですが 買った時は ブルーエルフィンか
ブルーウイング の名前が付いて居たのか 今では
分かりませんが 今年は 珍しく小さなスーパーで苗を
見ましたが 家では 挿し木で繋いで居ます。

秋に挿し木で皆さんに上げましたが 家もですが寒さで
駄目になって終いましたが 春になって芽が伸び出してからの
挿し木は 成功して居ます 花は思う様にはなりません。

家でもやっと咲きましたが 背ばかり伸びて 花が咲くのかと
心配して居ましたが 蕾が出て開き とにかく今年も花を
見る事が出来ました。

挿し木を上げても 花が咲いてくれないと気の毒で でもまた
挿し木を作るかも知れません。

ハナトラノオ (カクトラノオ)

2015-08-29 06:34:48 | weblog










咲き始めた ハナトラノオです

はたけの角で色々な花と一緒に咲いて居ました 何時もの
年は もう少し太い茎の様な気がしますが 今年は余り
花に期待は出来ないと撮って来ました。

此処の畠も 毎年ゴーヤの芽が 一杯出ます 出たら1本
貰おうと思って居ましたが 何時もと様子が違い草か 菜なのか
その中に1本見つけたのを 畠の主は 棒で縛って有りました。

最近少し茂って居ますが 一人生えの苗は期待外れで その横の
畠では茂って居ましたが 何時もの元気は有りません。

畠も上手く育てば やる気になれますが 今年は早く抜いて始末を
山になって居るのを見ます 草は何処でも元気ですが。

アメリカノウゼンカズラ

2015-08-28 07:36:41 | weblog








このアメリカノウゼンカズラも 見れなくなってきた花で
この花は散歩道の用水前の廃屋の垣根の木です。

普通のノウゼンカズラより 花も小さく 木も少し華奢で
家でも育てられるかと 3回位の挿し木で 成功して 家の
南のフェンスに絡ませる心算ですが大きくすると 又隣に迷惑で
切り過ぎたのか 花が付きません。

今年は散歩で蕾を見付けて 余り多くは咲かない様ですが
台風の前が 上から3枚で 台風後にもう少し開いて居ないかと
カメラを持って 数は増えて居ましたが 光の加減で 白い
場所が 複数撮っても皆出て居ました。 

前には 黄色の花も撮れましたが 木が枯れたのか咲いて
居るのをまだ見て居ません。

クレマチス & キキョウ

2015-08-27 07:32:19 | weblog
インテグリフォリア系 ヘンダーソニー





白色のキキョウ



クレマチスの 2番咲が 纏まって開きました。

夏咲き様に 狭い場所でこじんまりと咲いてくれればと
余り目立たない花ですが この花は 地中から新芽を
出す種類のクレマチスです。

今は枯葉のジングルベルは 枝から芽を出す種類で50センチ
位で夏を越すはずが 枝が伸びて剪定を繰り返して居ます。

キキョウの花も 一緒に2色咲くかと思いましたが 白が
少し遅れて 2番咲きも やっぱり遅れて今咲いて居ます。

このキキョウは鉢植えを買ったのですが 上が枯れた冬に
鉢を返して土を始末しようと思ったら 球根でした
慌てて 土を変えて植えて置きましたが 芽が出て始めて
思い出した花です 名札が必要ですが。

ルコウソウ

2015-08-26 08:00:15 | weblog




ルコウソウが 外の花の釣り鉢から芽を出して咲きました。
この吊り篭の花を探して見ましたが 八重の紫と思って居ましたが
色が焼けたようになって居ます。

ぺチュニアの花と思いますが 古い土に残って居たのか 苗に
付いて来たのか分かりませんが 土に有ったのなら かなり前の
種としか 考えられませんが 種はゴマ粒位 苗に付いて来て
芽を出したとしても 咲く季節なのか 蔓を伸ばして居ます。

前に育てて居ますが 中々思う様な形に育たず 卵屋さんに
通って居た頃で 其処で毀れ種の苗を貰って育てて居ましたが
今は キロで買うのを止めました。

ショウジョウソウ

2015-08-25 07:42:41 | weblog








ドコモ鉄塔の前の畠のショウジョウソウです。

道路の向かいの家の駐車場に毎年雑草の様に芽を出しますが
今年は花壇に囲った中でこじんまりとでした。

それを撮って 買い物を少し回り道をして ドコモの鉄塔下の
道を 犬の朝の散歩道ですが 朝は左の田圃の方に 右に
曲がれば 国道に出て 街の中心のスーパーに向かいます。

畠と言う条件と日当り 風通し 此方のショウジョウソウは
少し元気さが違い 葉も花も綺麗で撮り直しました。

この花も ハツユキソウ ポインセチアと同じ種類 赤いのは
苞で 花は真ん中の粒々で この花は葉の形がバイオリンの形
を鑑賞の様です。

野アサガオ

2015-08-24 07:31:23 | weblog
NTT ドコモの鉄塔の柵に







私鉄の線路わきの溝に





今年は 何処でも見れる野アサガオも 水分が少しは
補給できるような場所でしか 見れませんでした。

畠でも日の当たらない花の蔭で 隠れるように青色が
咲いて居ます ピンクは鉄塔の周りの柵に絡んで咲いて
居ましたが 下を用水が流れる水路が有るからかも
知れませんが この所の雨や曇り空 蒸し暑さも条件に
合って居るかも知れません。

少し日が短くなって花がそれを感じるのか少し花が動き出した
気配がしますが まだまだ暑さは続くのでしょうね。

ブーゲンビレア

2015-08-23 07:34:00 | weblog




カーポートの下で冬を越したブーゲンビレア 急に春先に
冷えて葉が落ちて 枯れると思ってそれでも剪定して
置きました。

小さな苗から育てたので 暫くそのままで様子を見て居ました
遅くから芽が出て何とか育ちましたが 買った花の様には
花が付きません 今年は諦めて居ましたが 小さな脇芽から
花が咲きました。

前に何かで読んだように思いますが 蔓を横にしないと花が
付き難いと 寝かせてリングに蒔きつけて有りますが 花芽を
付ける事が難しい花かも知れません。

前には蔓にならないのや 斑入りの葉のも育てましたが最近
蔓の無いのも斑入りも見ませんが 色は変わった色が出て居ます。

前の様に棘の無いブーゲンビレアが有ったら良いなと思います。

エゾミソハギ (ミソハギ)

2015-08-22 07:53:29 | weblog






夏の始め頃咲いて居ましたが もっと背が高く花後
摘心と言うか 花の下で 切って置きました。

盆花と言う位ですから 又芽が伸びて花が開きましたが
前 畠で良く見た 真っ直ぐに立った花の形とは違って
好きな様に咲いて居ます。

少し寄せて縛りましたが日陰のせいも有りますが 形良く
咲いてくれません 花が咲くだけ良いですが。

空き地が少なくなるのと同じように花も消えて行きました
グリーンセンターで 苗を見つけたので植えて置きましたが
毎年細々とは咲いてくれます。

草を取らないとと思って居ても虫に刺されて痒く消毒を
しないと入れません 今は草ぼうぼう 敷地内ですから
良い物も 畠や空き地だと 枯れると火事が心配で多分
市から通知が来そうな位です。