花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

軽井沢 ビオラ

2007-11-30 06:46:58 | Weblog












ビオラの種類2種のうちの1つの軽井沢ビオラです。

1花色を確認して3株寄せ植えにしました。余り種類が
違うと同じ様に育たないのでと思って何時も色違いを
寄せて植えます。

もう少し待つと咲揃うかなと思いながら少し咲きましたので
今年のアップです。

1本が少し枝分かれが弱いですが手立ても無く見守る以外
無いので肥料は土に混ぜたが少し玉の肥料を置こうと
思っています。

1本は同じ株に2色の花が付いて居ます 全体は淡い色です。


銀杏の紅葉

2007-11-29 06:38:44 | Weblog






買物帰りに見つけた小学校の駐車場の銀杏が
綺麗に紅葉していました。

今年は紅葉は無理と諦めて居ましたが 最近
モミジも桜も南天も良く紅葉して来ました。

それと比例するように落ち葉も多くなりました
桜のトンネルの参道の住宅は 落ち葉掃きが大変
そうでした。

今は条例で落ち葉焚きも禁止されて居て昔の様に
焼き芋も落ち葉では出来なくなりました。

カレンジュラ ・ マドカ

2007-11-28 06:26:16 | Weblog





この花を見つけた時は孫の名前と一緒で喜ばせようと
買った花です。

新しい品種らしく今までの検索では見つからず 育苗社と
発売者の両方のホームページを開き第一園芸で見つけました。

花の種類は カレンジュラ 金盞花 冬知らずと同じ仲間で
色の種類は沢山有って 其の中の オレンジバームクーヘン
と言う名前が付いています。

花の無い冬も咲き続けると有りましたので 試しに良さそうなら
又来年も家に来るでしょうが 多年草とありました。

ノボタン と シコンノボタン

2007-11-27 06:45:58 | Weblog
ノボタン デンパークで。





シコンノボタン 家の庭で咲いています。





同じノボタンでも花の形が違います。

ノボタンは2・3日は花弁が付いていますが
シコンノボタンは1日で花が散ってしまいます。

家で細々咲き続けて居るのは シコンノボタンで
4・5輪は一緒に咲きますが明くる朝には綺麗な
花弁が皆散っています。

前にノボタンを知った時はホームセンターで土が乾き
花芽も何か分からず一緒に買った人も之は何だろうと
同じ考えの様でした。

其の植木が鉢換えしたらよく咲きました.3年位で
枯れて根を抜いて見たら 自分の根で巻いて窒息です。

デンパークで苗を見たので買い求め植え替えようとしたら
やはり根は巻いて居ました。良いか悪いか分かりませんが
水の中で1本々ほぐし古い根を切り取り植えました。

少し心配でしたが 検索で挿し木で殖えると有りましたので
多分大丈夫だろうと思いました。今蕾が一杯付いて居ます
楽しみに見守っています。





クリスマスツリー デンパーク

2007-11-26 07:10:48 | Weblog








昨日息子夫婦に誘われて安城市のデンパークに行って来ました。

晴れた暖かい日曜日で出かけたのも遅く11時過ぎでは駐車場は
道路の反対の大型駐車場しか空いていませんでした.陸橋がかなり
高いので少し大変です。

外の花はクリスマス用に飾られて 物産展や苗が沢山並べて有り
ましたが撮りたいと思う花は少なく 一回りの後温室に入り少し
撮りましたが期待は外れました。

大きなツリーで華やかさは演出されて居ましたが春の花の華やかさは
これから育つので無理でした。

帰りに苗売り場で枯らしてしまった ノボタン この花は多分
1日花で無い方と思って買ってきました。 温室の中では満開に
咲いていました。

息子が気を使って連れ出してくれたのに感謝です。


キリンソウ

2007-11-25 07:03:29 | Weblog








麒麟草と言う名前の花ですが多肉種かサボテンに
近いようです。茎は棘で囲まれて居ます。

東山植物園で始めて見つけ 暫く経ってホームセンターで
苗を見つけましたが大きさも 色も違いピンクでした。
栽培種になって小さくなっていました。私には丁度良いですが。

赤い色が欲しいと思って居ました。最近同じセンターで赤を
見つけました.やはり木も花も小さいです こじんまりと
した形になっています。

少し花が多くなったのでアップしました。小さな花は 最近
使うようになった マクロですがこれ以上近付くとボケて
しまいます カメラと腕の限界を感じます。

ピンクは前にアップしていますが 挿し木で他所に行ってもいます
今は植え替えの時に下の枝を取った 赤も挿し木にして有ります。
割りと失敗無く根付く花です。

ハツユキカズラ  斑入り

2007-11-24 06:53:23 | Weblog
ハツユキカズラ



ガク紫陽花



ヤマホロシ



ハツユキカズラもガク紫陽花も挿し木でです。

差して其の侭で暫く経ち時々葉の色が変わり始めたので
百均の丸いパームヤシの入れ物に植え替え吊り下げる
積もりでしたが 適当な場所が見つからず台に載せて
有ります。

ガク紫陽花は近くの公団住宅の垣根兼の木で好き勝手に
道にはみ出して蕾も付いていました。

卵屋さんに行く道で帰りに2・3本折って来ました多分
皆付いて居ます。

ヤマホロシはホームセンターの特売場で枯れかけて残って
居ました。50円くらいと思いますが縁が有れば育つと
家に来ました。花は付いて居ましたので咲くことは分かって
居ました。
家に来て3年か4年で挿し木で子供も増えています。

レオノティス  火焔着せ綿

2007-11-23 06:52:35 | Weblog








歯科医の帰りに回り道をして白いジュランタの家で
又何か無いかと見に行きました。

その隣になるらしいですが田舎の家は境がはっきりし無いが
手前でオレンジの花を見つけ それもかなり大きい木です。

カメラを向けて撮っていたら家から奥さんが出て見えて切って
上げましょうかと言われて断ったが 余り熱心に勧めるので
5本ばかり貰って来ました。

その時ふと思い付き 挿し木は出来ますか と聞いたが分からず
でも花の無いのも入れてくれました。

家に帰り長い花の下とか貰った花の無い木も切りわけ挿し穂を
何本も作り挿し木をしました。

時期は悪いでしょうがカーポートの下の花の陰のフェンスの基礎に
今も幾つも挿し木が置いて有ります 不思議と枯れた様子も無く
外のも生きています。 春になったら残ったのを植え替えますが
随分種類が有ります むしろ実験の感覚で楽しんでいます。

菊人形 本作り

2007-11-22 06:34:57 | Weblog
この2体は回転になって居ました。鏡獅子。





汐汲み人形。



スタンプラリー。



菊花大会でこの三体だけは別展示でした。

ここから各地に出かけられる菊人形師の作品の
様で名前が入っていました。

話は聞いて居ましたが途中移住の私では細かい
事は分かりませんが歴史は有るようです。

私が見たのは名古屋城の菊花展でしたので規模は
格段に違いますが近くでよく見えました。
この小菊は根が有って水遣りで長持ちするのだと
聞いた事が有ります。

下のラリーは始めてラリーと名の付く物に参加した
用紙で一人ならとても面倒でしなかったです。
迷路のような田舎道に展示してあり 矢印進行でも
何処に出れるか心配でした。

山茶花

2007-11-21 06:41:59 | Weblog










小学校の通学路 校門の前道路の垣根です。

良く咲いて居たのは一本だけ 後は刈り込みで少なく
その中でも木も違うと花も微妙に違います。

花の少ない季節遠くからでも見える垣根の山茶花は
意外と豪華でバラの花に負けない位です。

今度は白色を探して見ようかなと 汚れの早い白は
上手く合えたら良いなあと思います。