花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

スイレンボク : グルーイア

2011-12-31 06:46:40 | Weblog




最近園芸センターで見つけた花ですが 検索で
花の名前は知って居ました。

花の季節は春ですが 蕾の付いた苗で開きました。

時々珍しい花を見つけるセンターですがこの時は
枯らした花を探しに出掛けました。

思う花は無かったが変わった花を見つけてはついつい
買ってしまいますが ホームセンターとは違う花を
見つけれます。

日本の花かと思いましたが 原産国は 南アメリカ
花が日本の睡蓮に似て居て付けられた名前だそうです。

スクテラリア・ブルーファイヤー

2011-12-30 06:55:04 | Weblog








オオタツナミソウの名札が付いて居ましたが検索は
違う花が出て来ました。

どうも タツナミソウの園芸種らしいのですが 情報は
少ないでした。

4年ぐらい前に園芸センターで買った苗ですが植木鉢で
育てて居ましたが 枯れそうで枯れずに居て 一緒に
ハシカンボクと 地植えにしました。

ハシカンボクが残ると思いましたが タツナミソウの方が
残って花を付けて居ました。

園芸センターでは時々変わった花を見つけて値段も安く
ついつい買ってしまいますが 珍しい花の時も有ります。

千両 買い物道のクリニックで

2011-12-29 07:07:02 | Weblog






毎日通りますが何故か目に入らず忘れて居ました。

急いで昼の買い物せいも有りますが カメラを持って
居ない時に気が付いたりも有りました。

クリニックで人の出入りを見て居て自動車やシニアカーの
人も気を付けて居る所です。

クリニックの入口とは反対の通用口の角地の植え込みで
今年は実の数が少ないように思えました。

地植えになって居て気が付いてからは毎年撮って居ますが
鉢植えでは こんなに長くは持たない様におもいます。

毎年暮れになると買おうかと迷う鉢ですが 前に1度
買いましたが気が付いたら 枯れていました。

ワイルドストロベリー

2011-12-28 07:17:57 | Weblog








ワイルドストロベリーが寒さの中で実を付けて居ます。

苗を買ってから何年経って居るだろう夏の暑さで皆
駄目になり終わったと思って居たら 種が落ちて小さな
芽を出して地に生えている。

その幾つかの芽を又植木鉢で育てて 何度も繰り返しで
生きて居ますが 野生種なのかやっぱりワイルドです。

季節は春かも 綺麗な実が付くとその実を貯めて30個
も溜まれば 砂糖をまぶして 電子レンジでジャムに
美味しいジャムになります。

雪を被りましたが元気に育っています。

雪でした

2011-12-27 06:43:30 | Weblog
金柑の雪



隣の庭の向こうは名鉄と県道50号線です



月桂樹とトキワマンサクです



足の踏み場の無い庭の雪



ビニールの中のスナップエンドウ



1軒向こうの家です



朝起きて 犬の散歩に出てびっくりでした。

思いの外の雪 その後も昼まで降り続きました。

午後には太陽も顔を出しましたが風も冷たく犬も
散歩の時間が半分以下で迷って居るので もう帰ろうよ
と言うと 家の方に歩き出しました。

今回の雪は何時もの通り道とはちがう様でしたがそれでも
長くは降りませんが 名古屋辺りは積雪8センチだった
そうです。

アイリス : 遠くの山

2011-12-26 07:05:42 | Weblog
今咲く花?





冬に見える山





黄色のアイリスはジャーマンアイリスに似て居ますが
今咲く花では無いと思います。

近くの公園の里親制度の花壇で見つけましたが この花は
先日通った裏道の畠で咲いて居ました。

検索でもジャーマンアイリスは 6月頃の様ですがこの花も
季節を間違えた花かも知れません。

下の写真は家から少し東の農道に入って北に見える山ですが
御嶽山が見えるとは 話には聞いて居ますが山の形を知りませんが
冬晴れの空気の冷たい11時頃の写真です。

中々シルエットででも見えない遠い山の形です。

小さなクリスマス

2011-12-25 06:41:52 | Weblog












午前中暖かく水やりと手製のツリーで遊びました。

前から育てているローズマリー 料理には使いませんが
一時ハーブを集めた事が有って それでも青紫蘇の様には
使えず挿し木で残って居ます。

ワイヤーに縛るつもりで挿し木を何本か挿して育てて
丸く形にまとめて毎年作って居ましたが 今年は植え替えも
して居なくて草が一杯で掃除をしたら幾らも残っておらず
それでも葉の無い所も丸めて作りました。

寒い日が続いてもう今年は止めようと思いましたが暖かい
昨日は水遣りと一緒に作ってあそびました。

門灯の所は 伸びた黄梅花を縛って有ったモールを巻いて
おかしなツリーを作りました。

リナリア ヒメキンギョソウ

2011-12-24 07:02:38 | Weblog










リナリアの花が春を待たずに咲いて居ました。

少し高台に有る県営住宅に上がって行く道ですが 近くの
公園を抜けて帰る道です。

普通はこの下の道を通りますが その崖になった場所で
畠を作って見えます 段々畑の様にです。

リナリアは上の道の端に 始めは苗かタネを蒔かれたので
しょうが毀れた種が 今は自然状態で 咲いています。

自然に毀れて生える花は強い花だけが育ちます 風に
さらされても直立で花を付けて居ました。

バラ咲きジュリアン

2011-12-23 07:04:21 | Weblog
家のジュリアンです







ヨサミの花壇のジュリアン











バラ咲きのジュリアンは花数が中々増えてきません。

苗を買った時の開いた花や痛んだ蕾を取り去り付いて
居た蕾がやっと開き始めました。

他のサクラソウ類に比べて少し育て難い花で毎年
買いますが駄目にする事も多く苗を選ぶのを慎重に
しますが 今年は根付いたようです。

先日のヨサミの花壇でも散らして植えて有りましたが
未だ同じ様なじょうたいでした。

家は網のおかげで 皆花は食べられずに育って居ますが
真冬並みの寒さが遣って来るそうですが水遣りも曇りが
多くどれぐらい遣れば良いのかわかりません。


ギョリュウバイ

2011-12-22 07:06:53 | Weblog








ギョリュウバイの苗は何度買っても育て方が分からず枯らして
居ました。

ヨサミガーデンで割と大きく育って居ましたが花の時期はと
検索してみました。

耐寒性は有るらしく却って夏の乾燥と暑さに弱いと有りましたが
枯れたのは 夏だったかも知れません。

家では鉢植えでしたが 地植えが良いのかも知れませんがこんな風に
花芽が付けば良いのですが。

原産地は 豪州 ニュジーランド で ニュウジーランドの
国花だそうです。