花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ハナカンザシ

2009-02-08 06:57:46 | Weblog






ハナカンザシの花が 開き始めました。

昨年はドライフラワーに してローダンセのドライ
フラワーと一緒に秋まで玄関に飾って有りました。

彩には青系統のスターチスでも有ると良いかもしれません。
育てて見ようかと考えています。

開く前からカサカサ音がしそうな花で まだ株は小さいので
玄関先ですが もう少し先にはカーポートの下に置こうと
考えています。


ツルヒメノボタン 東山植物園 温室

2009-02-07 06:51:31 | Weblog






朝早く家事が片付き お天気は上々で 思い付いて
東山動植物園に行ってきました。

名古屋に居たときは 地下鉄だけで行けたので良く
近所の人と子供連れで1日遊んできました。

今回は 私鉄 JR 地下鉄ですが地下鉄が栄えで乗換えで
結構遠いです。

生まれた所は様子は変わっても方角と地名が分かるのですが
地下鉄が複雑になっていて行き先を確り確かめないと反対に
行きそうでした。

植物園の中は春ですが 外は整備中だったりで花は何処も
同じでした。

ノボタンも蔓性のは 始めて見ましたが何処までが木で籠との
境か見境が尽きませんでした。



黒法師の花

2009-02-06 06:48:32 | Weblog
近所で見つけました



検索で見つけて切り取りました





今家に有る黒法師



黒法師と言う多肉植物は ボランティアで通る道で
見ていて面白菊の様な葉の植物と思っていました。

知り合いから かなりもう大きくなった 鉢を貰って
今でも有りますし 脇芽を友達にも上げました。

ただそれだけの植物と思っていましたが 広報を
配っていて 見つけて 了解貰って撮りました。

それでも 何かの間違いではと 検索しましたが
出て来ません。

ヤフーの検索窓に書き込んで 検索で 5個位の情報と
写真がありました。

花を見た人は 皆珍しさでびっくりでしたが 園芸店でも
かなりの数の鉢でも 花の咲いたのは一鉢と言うような
書き込みもありました。

やはり珍しい様ですが家のも もしかしたら5・6年経って
花を見られたら良いと思います。

金のなる木 (カゲツ)

2009-02-05 06:39:27 | Weblog




昨年花を付けたのでカーポートの下に置いて1年
そのままで 水遣りで貰う水位でそのままでした。

花を咲かせるには 9月ごろは肥料も水も控えてと
昨年はしましたが 今年は忘れていました。

花は期待していなかったのですが 蕾を見つけて
却ってしない方が良いのかと思いました。

花数は少ないですが膨らみ始めて 開いて居るのを
見つけて 撮りました。

始めの花は どんな花でも綺麗で確りしています。

温室の花

2009-02-04 06:58:17 | Weblog
グズマニア マグニヒカ





トラフ アナナス



名前が見つけられなかった



鶴舞公園緑化センターの温室の花です。

2年位前にも東山植物園でも撮っていますが花の
名前は覚えられません

また始めから検索ですが このノートパソコン遅いので
時間が掛かります 古いパソコンは老化現象だと
待つ意外に無いです。

分かればそうだったですが 色々名前を思い出して検索
全然違う花で 私の記憶装置も 老化現象です。

この類の花は 色は綺麗ですが 温室で無いと見れません
また東山植物園へ出かけて もう少し多い種類の温室の
花に逢って来たいと思います。

スノードロップと水仙

2009-02-03 06:45:44 | Weblog
スノードロップの1花





水仙がやっと家で咲きました





スノードロップがやっと開きました。

高い場所に置いて 下から撮りましたが 完全には
開かない花で 精一杯なのでしょう。

昨年1袋に3個の球根 2袋のは全部芽を出したようですが
残っていた球根は無理なのでしょうか。

早く売り切れるので 慌てて買った球根でも増えるのを
予測しましたが 成績は良くありません。

。~~。~~。~~。~~。~~。~~。~~。~~。~~

水仙は門灯の下で咲いています。

余り条件は良くありませんが此処では増えて居ますし
毎年咲きます少しひょろ長いですが。

増やす心算で 植えた場所を今日スコップで掘り返しましたが
球根は腐ったり 根が出ていなくて 全滅でした。

下から 埋め立ての時の粘土が出て来ました 原因は水捌けの
悪さもあったのでしょう 此処は根の浅い花でも植えて様子を
見様と思いました。

ヒヤシンス & バッタ

2009-02-02 06:43:51 | Weblog
水栽培のヒヤシンス



迷い込んだバッタ



この壜を買った時以来の水栽培 ですが その時も
花が平均に咲かなくてイメージと違っていて止めた
事をこの花を見て思い出しました。

この花も真直ぐでなくゆがんでいます。 咲いた側から
撮ったので 少しまともに見えます。

水だけで何の手を加えられないので添え木も出来ないので
傾いてもどうしようも無いです。

同じ条件ですが 赤色が少し遅いようで 色が濃くなって
来たのでもうすぐ開くでしょうが 真直ぐに咲く方法が
知りたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

何時迷い込んだのか分かりませんが 1度見失いまた 広げた
布団に付いていたようです。

キャベツの上に置きましたが 今日で5日は此処に居ますが
却って可哀想だから外に出そうと言っても 何もしない主人が
見ていてOKを出しませんが さすがにもう死んでるよと言ったら
そうかも 触っても動かないと言ってまだそのままです。

自分を重ねて見ている様な気がして捨てられないようです。

菜の花 こぼれ種で

2009-02-01 06:44:04 | Weblog




最近橋の工事で通る様になりました。

それでも菜の花には気が付かなくて カメラを肩に
掛けて出てうろうろして 見つけました。

何時もはハウスの向こう側を何時も渡って居ましたが
用水に掛かる橋を 架け替え工事をしていて なれた道は
考えなしで走って戻ることもしばしば 最近やっと直前に
思い出して此方を走ります。

堤防に生えるカラシナとは違い 丸い葉ですから白菜か
餅菜の花で もう種も出来ていましたが 何も彩が無い場所で
やはり綺麗ですが 寒さの中では元気も今一つですね。