花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

南天とピラカンサ

2011-12-21 07:05:10 | Weblog
南天の実





ピラカンサ



内科検診の後 道が有って住宅も密集して居るらしいと
思っても中々通らない道を 何処に出るのかと通って
見つけた南天です。

鳥の通り道で無いのか未だ沢山付いて居ました 初めて
通りましたがこの辺りも花探しに寄ろうと思いました。

家の門灯の下の南天は カーポートの下になって居て
花は咲きますが実の付はパラパラにしか付きません。

ピラカンサはパソコンを修理に出したケーズ電気と家具の
タキソウが入って居る店の一画歩道の角で咲いて居ました。

昨年見つけて今年もと思いながら 来れなかったがやっと
見れましたが ここも大きな通りの交差点 自動車が
通りづめ 鳥も餌には出来ない場所かも知れません。

冬咲きクレマチス ジングルベル

2011-12-20 06:41:18 | Weblog










ヨサミガーデンの柵に絡み付いて咲いて居るクレマチスです。

見つけてからは毎年撮って居ますが 今年は葉の状態が
悪かったので少し心配していました。

始めに見た時はクレマチスとは思えませんでした 新しい
苗で 名札が刺して有り ジングルベルと書いてあり でも
名前とは思えませんでした。

名前をかなり探しました ジングルベルだけの情報はそのまま
検索窓に書いて探しました。

それらしき場所に行きついて クレマチスのHPを見つけて 今は
そのサイトもお気に入りに有りますが クレマチスの花の種類の
多さにびっくりしました。

枯れずに今年も花に逢えて もう少し元気になって欲しいと
思いました。

ユリオプスデージー

2011-12-19 06:55:35 | Weblog








これから咲き始めなのか 咲き続いて居るのか咲いて
居るのを見つけますが この花はやはりヨサミの花です。

検索でかなりの寒さでも咲き始めると有りましたので
咲き始めなのかも知れません。

普通に見かけるのは玄関先や 庭の植え込みですから
矢張り栽培する 育てるほうの花の様です。

前に季節は春かも知れませんが鶴舞公園で一画で満開を
見た事がありますが 花の下が猫の住処になっていました。

冬に強い花は咲いて居ますが霜が降りるようになると
冬越しはしますが 花は霜で赤茶けた霜焼け状態は
そこまで来ています。


ストック ヨサミガーデン

2011-12-18 06:55:25 | Weblog










暫くぶりにヨサミガーデンに行って来ました。

冷たいし風も少し有りましたが 内科の血液検査 血圧も皆
正常になって居たので 気持ちが軽くなって自転車で走る
気分になりました。

前に出掛けた時は月曜日の休みの日で ガーデンの中には
はいれませんでした。

少し整備されて春の草花が植えて有りましたが 春の花も
少しづつ 開いていました。

未だこれからは寒さに向かいますもう少し 痛んでくるで
今の咲き始めを撮れてよかったです。

菜の花

2011-12-17 07:09:01 | Weblog
畠で



屋敷畠で



国道沿いの畑で



畠で収穫を免れて花芽を付けてこの寒さの中で開いて
いました。

県道に面した畠ですが北に住宅が有るためか お日様は
日の入りまで当たります。

畠の主の主婦が帰る所で話をして写真を撮らせて貰えるよう
頼み 菜の花は早いですねと言うと 日が当たるかもと
言われました。

もう一枚は氏神様の横の屋敷畠の中ですがやはり条件は良い所で
下の方はもう咲き終わった 普通は種になるでしょうがこの
季節では 少し無理かもしれません。

3枚目は今日内科の診察の帰り道に通った国道沿いの畑の奥まった
場所で群生していました。

アプチロン

2011-12-16 07:24:25 | Weblog






寒さの中でアプチロンの花が咲いています。

家に来て3・4年経つ花ですが鉢が小さいので挿し木を
した方が残っているのかも知れません。

カーポートの下に置いて有りましたが 鳥に食べられそうな
花を並べるために門の中に入れて有りました。

その時にも蕾は有りましたが気が付いたら開いて居ましたが
この花の咲く季節は本当は何時なのだろうと考えて居ます。

このアプチロンは赤い色も一緒に買って居ますが見当たらないので
枯れてしまったようです。

余り苗を見つける事がない花なので挿し木を両方して有りましたが
白色と言うよりクリーム色ですが 此方が残って居ます。

少し寒さが気になります 玄関先のビニールで囲った場所に
移動する事にしました。

八ヶ岳ガーデンシクラメン

2011-12-15 06:58:14 | Weblog


八ヶ岳ガーデンシクラメンの名前に惹かれて買った
シクラメンです。

花は2色のぼかしで色々花色は有りましたが元気も良さそう
花もふっくらしていて選んで来ました。

室内で育てる豪華なシクラメンは置き場所もなく
値も張るので 最近はガーデンシクラメン専用です。

外で育てる種類ですが カーポートの下でもやはり育ちは
遅くて前の花の有る内に次が咲くと言うのは駄目で
寒さに強いと言うのだけですが。

花の苗を見て歩いても春咲きの花は今は苗を大きく育てる
より仕方のない季節です。

ツバキ

2011-12-14 07:06:29 | Weblog












ツバキの花が咲いて居るのに出会いました。

されてツバキの花は 花弁が1枚づつ散るのが普通のツバキで
花弁が半開きの状態でポトリと落ちるのは侘助と思って居ました。

ツバキの検索を初めて試みましたが 余りの奥深さに到底付いて
行けないと通り一遍で止めてしまいました。

侘助と言われる花は どちらかと言うと半開き状態の花が多い
様ですが元の花の遺伝子を持った系統の種類が決まって居る
様で お気に入りには 入れて置きましたが 外国で開発された
花は洋種ツバキと分けて 有るようです。

持ち主と話をして居て侘助ですかと聞いてみましたが 返事は
ツバキですと帰って来ました。

花はピンクで可愛い花で 赤のツバキも良いですがこの花色も
優雅な色で綺麗と思いました。

オキザリス バーシーカラー

2011-12-13 06:56:30 | Weblog










螺旋状の蕾のバーシーカラーが開きはじめました。

今年は球根を少し大きい鉢に集めて植えて有ります
苗で買いましたが良く増える球根で鉢を変える時は
篩で土をおとして小さな球根を集めます。

それでも目こぼしの球根が 思わぬ場所で芽が出て
居る事も有ります。

冬咲きオキザリスの仲間で少し他の花より遅れて
咲き始めました。

花の形として面白い時は螺旋の赤い筋が目立つ
半開きの時が可愛い花です。

プリムラポリアンサ

2011-12-12 06:59:43 | Weblog












網で囲われた花です



網を掛けたのでやっと陽当たりに出して貰えたプリムラです。

鳥の通りやすい場所に出せば一番に食べられやすいのはプリムラ類で
一緒に花芽も駄目にされて暫くは葉ばかりの状態になります。

昨年から1個づつ被せても大変でそれなら皆網の中へと思って
添え木を繋いで 百均で買った一網を並べて居ますが 水やりも
有るので継ぎ目から水を遣れます。

少し開花の数も増えてきたので あんまり見た目は良く有りませんが
お隣さんは 買って玄関のフェンスに掛けたら明くる日には花が
消えて居たと嘆いてみえました。