花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ハクモクレン

2013-03-21 07:11:43 | Weblog
家の庭の隅のハクモクレン





走る道筋で撮った満開のハクモクレン









ハクモクレンが満開の季節になりました。

今年は自転車の走行距離が長いので色々な場所で
撮りましたが枚数の割には駄目でした。

家の花のアップは 枝を下げてのめくら撮りですが
花芯が綺麗でした。

最近は慣れましたが始めは 変なばばちゃんがカメラを
向けていると眺めて行きます 少し気が引けましたが
それも慣れれば平気で たまには声を掛ける人も居ます。

マンションの花を下から撮って居た時にセールスの若い
男の人に 良く咲いて居ますねと ハイ満開ですねと
返事ですがそれもたまには良いですね。

昨夜の嵐の様な風は庭のハクモクレンが かなり散って
蕊だけの花が目立って居ます 短い花の命です。

サンシュユ(山茱萸)

2013-03-20 08:01:19 | Weblog
植木の間からのアップ



背が高くバックは空で







サンシュユの花も満開です。

枯れ木と思える枝に一杯花を付けますが 小さな花の
かたまりの集団で咲いて居ます。

用水沿いの廃屋で毎年気が付くサンシュユの木が
切られて下の方で少し咲いて居るだけで 気が付かず
そろそろ咲く頃と良く見ると幹の根元で咲いて居ました。

今年は自転車で走る道路で見付け屋敷の中でアップは 
垣根の木の隙間から撮りました。

新しく見つけた道路は神社や お寺の有る古い道で
細い道路に屋敷が並んで居てそこでも咲いて居るのを
見つけました。

この道は半分は前に見つけたのですが 帰り道に何処まで
続いて居るのかと思って走り続けて思わぬ場所に出ました。

楽をさせてもらったこの道も主人の転院が近づき 病院が
決まればもう通らなくなる道ですが たまには通ると収穫が
有る道かも知れません。

マーガレット

2013-03-19 07:26:00 | Weblog








このマーガレットは 鉢植えを買ったので綺麗に
咲いて居ます。

病院の帰りに JAの産直によって野菜を買う心算で
寄りました。

入口の苗売場で鉢植えでしっかりして居るように見えて
始めは ピンクと少し花苗を買いました。

1週間位後で白色も見付けてまた買ってしまい遅く買った分
花数が少ないです。

育ち始めて来て 鉢が小さくなって来た様で 少し大きい
鉢に換えないと直ぐ水切れが出て居ます。

今は通り道のJAでしか花を見付けれませんが少しづつ
花数が増えて来て居ます 未だヒヨドリが来ますから
網は外せませんが少しづつ春らしい入口になって来ました。

寒緋桜

2013-03-18 07:12:25 | Weblog








日曜日は少し買い物に出かけます。

卵 牛乳 後は余り日持ちの短い物は避けての
買い物ですが 買い物が好きな私にはつらいです。

何時もはわき見しないで通る 神社横の道ですが
思い出してカンヒザクラはと見たら満開で 寄り道
少し回り道で 中に入って 撮って来ました。

1週間前には赤い色も気付かず参道のソメイヨシノは
未だだなどと見ながら通って居ますが 暖かさはⅠっ気に
花を開いた様で 直ぐ盛りも過ぎそうな感じでした。

花に逢えてラッキーでした 今年は暇の様で忙しい毎日で
もう少しで見過ごす所でした。

レンギョウ

2013-03-17 07:18:38 | Weblog










レンギョウの中で一番早く花が咲きます。

毎日通って見て居ますが 枯れ枝と思って居ると
或る日花が開いて居ると言う咲き方で直ぐ満開に
なります。

枝が真っ直ぐ上に伸びて花を一杯付けますが もう少し
満開をと思ってカメラを持って出た日は 花曇りで
黄色い花は バックの空が青くないと綺麗に撮れません。

家の庭に私が植えたのは シナレンギョウの方か
葉と一緒に花が開くタイプで 花は細く下向きに
開きます。

日陰も有って未だ開きませんが 垣根に作って
あるのはこの方を良く見ます。

始めはレンギョウに種類が有るのを知りませんでしたので
このレンギョウの名前を探した事が有りました。

サクランボの木の花

2013-03-16 07:16:05 | Weblog






サクランボの生る若木の庭植えの木です。

家から道路に出た前に見えますが 前から植えて有った様に
思いますが花も早く 少し小ぶりでサクランボが生るまで
気にも留めて居ませんでした。

1昨年少し実を付けて始めた気が付き 昨年は若い奥さんが
酸っぱいけれどと少し味見とくれました。

酸っぱいのが好きな人には美味しいと思いますが私は蜂蜜に
付けましたが 未だ冷蔵庫に有るかも知れません。

幹線道路の信号横の家は同じサクランボでももう少し赤く
大きい種類でしたが 最近はあまり芳しくなく 生って
居るのかも忘れて居ました。

その下の花壇に花が咲きだすと近寄る場所で同じ信号でも
渡る方向で見方も違って来ます。

銀葉アカシア

2013-03-15 07:12:52 | Weblog










ヨサミガーデンの道路沿いの植木の銀葉アカシアです。

病院通いも2か月が過ぎて最近は暖かいと帰りの道は
公園経由で帰ったりもしています。

銀葉アカシアの木が黄色く見え始めて蕾を見てから
それでも半月位経って居ますが やっと開き掛けました。

季節の変わり目は 午後は良く風になって この日も
大きな木がゆさゆさと揺れるようで 手振れ防止では
追いつかない風でした。

黄色のボンボンの花を綺麗に撮りたいと風の止む瞬間を
狙っても難しいでした。

5本位並んで植えて有りましたが この木が一番開花が
早い様でした。

ホトケノザ

2013-03-13 07:24:09 | Weblog






何時も通る 畠の 栗の木の下で咲いて居ました。

この畠は囲いで蔓の木の果物の花を見付ける場所で
3/1を畠に貸して見えます。

その境に栗の木が有りますが 未だ栗のイガが落ちて居て
下手に入れません。

その下は雑草の天下で 最近の暖かさで一気にホトケノザが
赤く見えて居ました。

カメラを持って出た日中に撮りましたが 花は開花して居ても
光が強く 何でもオートで撮る ババカメラマン には一寸
難しい相手でした。

早咲きクロッカス

2013-03-12 07:21:41 | Weblog
咲きはじめはまばらでした







昨日の状態です





小さな植木鉢のクロッカスが1日の暖かさで開き
昨日は皆開いて居ました。

球根で夏を越して居て植えて置いたので 咲くまで
何色だったか忘れて居ますが 黄色が咲きましたが
紫は消えてしまったのかも知れません。

鉢植えのミニラッパスイセンも花芽を出しはじめ 
花は家で掘り出した球根は小さいですが 春を感じて
蕾が目立ち始めました。

地植えのラッパスイセンも花芽を出しはじめて春は
来て居ますが 今朝は真っ白な霜が降りて居ました。

パソコンボランティアの入口の桜草

2013-03-09 07:52:56 | Weblog
花の開き掛けに寄った時の花です





水曜日に出かけた時の状態です。





この桜草は多分名前の有る花で暮れに有るお宅で



どんな花でも開き掛けが好きですが 満開の華やかさは
見てすぐ楽しめます。

ボランティアにも中々行けないが 何時でも出掛けられる様
延長の保険と会費を収めて置こうと出かけた時は開き掛けの
桜草でした。

何処にでもある毀れ種でも芽の出る種類の花ですが 管理の
シルバーさんが植えて世話をして見えます ボランティアです。

水曜日の日に目の検査の帰りに寄って久し振りに定時間居た
日に満開の桜草を撮って来ました。

ボケ防止のボランティアですが 早く出掛けれる様になると
良いと思って居ます。

園芸種の桜草は さすがに花が肉厚で豪華ですが 今は如何
なって居るかなと思って居ます。