花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ユウガオ(ヨルガオ) & フウリンハイビスカス

2014-07-21 07:42:25 | weblog
ユウガオ(ヨルガオ)





フウリンハイビスカス







昨夜思い出して見に出ましたら 開いて居たユウガオです。

ユウガオは 干瓢の方だそうですが ユウガオで通って居て
干瓢と同じ種類と思って居ましたがヨルガオには種は出来ますが
実は生りません。

夜咲く花は夕方咲きそうな蕾を見なければ 朝は萎れて居ます
それを見付けて気が付きました。

ハイビスカスは ブッソウゲ と思って居ましたが この花は
雄蕊が花に変化した種類の様です 小さな蕾の割に 大きな花に
なりますが どんなに可愛くても1日花です。

もう1色赤の八重が有りますが未だ蕾が見えて居ませんが 咲くのを
待ち望んで居ます。

ノウゼンカズラ

2014-07-20 07:47:14 | weblog








ノウゼンカズラの花のオレンジが目立ちました。

月に一回の整形の予約日に通る 最近出来た 碧南市に通じる
道ですが 新しい家が建って居ます。

歩道沿いに植えて有るノウゼンカズラもまだ若木ですが 色が
少し濃いオレンジが目立って居て 確か去年も撮った様に思います。

今年は大きな木に咲くノウゼンカズラが良く剪定されて居て暑さの為か
切られて 花も一緒に無くなって居るのを見て 撮るのを忘れて居て
失敗したと思って居ましたが 撮る事が出来ました。

挿し木で着く様ですが 大きな木になります 矢張り他所の花を
撮る事になって終います。

今日も天気が不安定で また雷天気になるのかな梅雨の末期被害の
無いのを祈りたいです。

アサガオ(曜白) & オーシャンブルー

2014-07-19 07:24:38 | weblog
アサガオ曜白













オーシャンブルー 琉球アサガオ





アサガオが開き始めました。

今年は種を買う事を忘れて苗を買いましたが 曜白と言う
種類で白い縁取りが有る種類です。

苗を買って思ったのはアサガオは 直播きが丈夫に育つ様で
根を弄られれるのを嫌うのかと思いました。

琉球アサガオの 今年はオーシャンブルーを買いましたが
会社によって 色々名前が違いますが 種が無いので ランナーで
育てるアサガオで 自分でも作った事が有りますが 冬が
冷えると上手く出来ない様で まだ1度しか成功して居ません
もう買う事にしています。

もう1色セイヨウアサガオが植えて有りますが未だ咲いて居ません
少し遅くまで咲くので今年も買って見ました。

ユウガオは干瓢 ヨルガオ らしいですが これも蕾は出来て居ますが
夜咲く花は は忘れやすく 月下美人も今年の初花 朝見たら終わって
居ました がっかりしました。

オニユリ

2014-07-18 07:37:27 | weblog






今年もオニユリと思いますが花の咲いて居る時に会えました。

殆ど毎日通る通学路ですが 一本ですが 最近蕾を見付けて居たので
気を付けて居ましたが 少し買い物に出ないと忘れそうで
暑い日も続いて居ますし 出るのも少なくなって居たが 咲き始め
に会えました。

咲いた形や蕾の多さでオニユリと思って居ますが コオニユリと言う
のも カノコユリも有るそうで 見分けは付きませんが 秋に
ムカゴが出来るなら オニユリだそうですがきっと忘れて見落として
居ると思います。

パイナップルリリー (ユーコミス)

2014-07-17 07:54:43 | weblog









先週の水曜日にボランティアへの通り道で咲いて居るのを見つけて 
その花は倒れるのを予防して縛って有って撮るのは止めました。

その後 前に撮った場所で撮ろうと出かけましたが まだ少し早く
下の方で花が開花し始めた所でしたが 今度が何時来れるか
分からず 撮って来ました。

花が開いて居ない分 余計にパイナップルに見えますが開花と共に
背が高くなって行くと思います。

一昨日 サワフタギの横の木の下で 開花が終わったパイナップルリリー
の花を見付けましたが 勢いは有りませんでした。

サワフタギ (ルリミノウシコロシ)

2014-07-16 07:44:03 | weblog








サワフタギの花が 新しい県道の歩道脇で咲いて居ました。

前は犬の散歩の用水脇で 咲いて居ましたが 代が変わって
切られてしまって花を見る事が出来なくなって この花も
此処で始めて見て名前をさがした花でした。

ただ サワフタギ と覚えて居て 検索で凄い名前が有りました
ルリミノウシコロシ 説明では秋に瑠璃色の実が生ると
生って居たのかな? それで 瑠璃実のですが 後も ウシコロシ
は何の意味か書いて有りませんでしたが。

花は白色で優しい花ですが 思わぬ場所で見れる事に前から
有ったのだと思いますが 畠の隅に植えて有りました。

ヒメヒオウギスイセン (モントブレチア)

2014-07-15 07:40:32 | weblog
咲き始めの朝に アゲハの羽化が









この花が家に来たのが 思い出せません 貰ったものかも
何処にでも咲いて居る花ですから。

家に来てからも 冬に草取りをしていて出て来た球根を
集めて邪魔にならないと思う場所に埋めて置きますがその場所が
段々増えて花が咲くと 縛って有ります。

咲き掛けは綺麗ですが 台風でも有れば好きな様に倒れて矢張りまた
縛って有ります。

冬になって上が全部無くなると忘れてしまいます 最近は草取りも
生える早さに付いて行けません 涼しくなるのを待って居ますが
まだまだ先の様ですね。


ブルーエルフィン (クレロデンドルムウガデンセ)

2014-07-14 07:23:28 | weblog










今年は家の中で冬越しをした ブルーエルフィン買った時には
ブルーウイングと言う名前が付いて居ました。

クレロデンドルム の仲間で ベンケイクサギも仲間で クサギの
仲間だそうです。

花の形の面白さと可愛さで 買いましたが 前は冬越しを外の
ビニールの囲いの中でしたので 枯れた事も有りました。

家の中での冬越しで 半分の高さに切りましたが今はⅠ・5メートル
位の高さになって居ます 折れた枝を挿し木にしていますが上手く
行きそうなので もう少し挿し木にと 今の木は根元が太くなって
もう少し小振りに育てたいと思って居ます。




トルコキキョウ

2014-07-13 07:54:49 | weblog










他の花を撮る度に一緒に撮って居るトルコキキョウです。

苗を見付けるとつい買ってしまう花ですが2・3色 2回は
買って居ると思いますが 結局咲いてくれたのは この1苗
だけでした 皆根から駄目になる花でどうしても育ちません。

そうなると余計むきになって 買ってしまいもう止めた方がと
思って居ますが 原因が知りたいのも有ります。

水の遣りすぎか 土の保水の為に入れた鹿沼土か PHが悪いのか
やはりPH計を買った方がと何時も思って居ます。

有っても使いきれないと勿体ないのも有りますが べらぼうに
高くないのにと思いながらです。

ニチニチソウ

2014-07-12 07:49:08 | weblog
這性 日々草







家で冬を越したフリル咲の アイドルウエーブレッド






今年買ったニチニチソウは 横に広がると言うので 買って見ましたが
少し横に広がる位に思いますが 平均に花が広がるのは中々難しいようです
花は少し大きい様です。

昨年は家で冬越しが出来るような多年草型のニチニチソウでした
秋になっも元気で 普通のニチニチソウは多分もう花は終わって
居ても咲いて居ましたので 玄関が私だけが通れれば良いので
色々試しに冬越しをしました。

ハイビスカスも 今咲いて居ますがこのニチニチソウも枯れるかと
思って居ましたが 花が元気になって来ました。

昨年の様には無理ですが 此の侭冬まで咲き続けそうですが
根詰まりはかなりひどいと思って居ます。

今は玄関脇 直接日が当たらない場所に置いていますが少しでも
長く元気でいて欲しいと思っています。