キンギョソウ 2019-01-09 22:21:49 | weblog キンギョソウも一緒に買いましたが これだけ冷えると植えた 時のまま 前にパソコンの帰りに買って植えましたが 今は 駄目になりかけて 切り詰めて 寒さ除けに 植木鉢被せて 様子を見て居ますが 枯れては居ませんので 春まで待って居ます。 入り口に花は増えて居ますが 進歩が無く こんな状態では 露地咲きの花は とても期待は出来ません 寒くて出かける 気にもなれません。
オキザリス・パーシーカラー 2019-01-09 13:44:01 | weblog オキザリス・パーシーカラー この花も昨年の夏に消えて終った 花の一つです こんなに強い花がと何処にでも小さな球根が網から 漏れて芽を出したり 大きな鉢一杯に咲いて居た花ですが。 見付けたら買う心算で居ましたら 割と早く手元に 苗を見つけて 今は小さな鉢ですが 増えて大鉢になるのを期待して居ます。
デージーの花 2019-01-08 15:31:06 | weblog 暮にホームセンターに用が有って出かけて帰りに花苗売り場に寄って見たら 花も寄せ植えか まとめて幾らと 投げ売りで始末をして居ました。 正月は一人暮らしは暇と思って買って来ましたが 寒さで捗らなかったが 始めに植えたデージー苗は良い苗では無いと思って居たが 落ち着いて 呉れそうです 今日の日中にカーポートの下の花に久しぶりの水遣り 最近は中々遣れませんが 暫らく様子を見る事にします。
ゼラニューム 2019-01-05 15:40:04 | weblog ホルダに残って居ましたが 葉の形から ゼラニュームの花と思いますが 花探しも最近はサボって居てそろそろ動かないと と思って居ます。
寒咲きアヤメ 2019-01-02 16:46:35 | weblog 昨日の朝咲いて居るのを見つけました。 葉はでていましたが 水仙も花が付きませんでしたので今年は駄目と 根が残って居ればと思って居ましたが 花を見てホッとしました。 冬の日当たりの悪さと 暑さも寒さも強く折角もらったのにと気にして 居ましたが 根は残って居利用です。