年忘れファミリー忘年会~東京ディズニーランド~ 22-12-31
年末に家族でお酒は飲まないのですが、浦安まで宴会をしに東京ディズニーランドへいってきました。
出発は午前7時半、駐車場までの適度な渋滞と、少し離れた場所(R8駐車場)だったので、夢の国へ入ったのは午前8時半位でした。
朝から、園内でのカウントダウンパーティ(?)のために、テントを張って並んで座っている人多く、この寒さで体調を崩さないか心配してしまいます。
そんな、チケット売り場周辺を通り過ぎ、夢の国のアトラクションに向かって、お父さんはファストパスをゲットに走ります(早歩きくらいです)
そのおかげで、ビッグサンダーマウンテンとキャプテンEOはほとんど並ばず乗れました。
さて今日のコースは
①イッツ・ア・スモールワールド(待ち時間10分 お勧め度 5 必ず2回は乗ってしまうほどファンタジックなところが大好き)
②ロジャーラビットのカートゥーンスピン(待ち時間 40分 お勧め度は 4 待ち時間も飽きさせることなく、不思議な感じが好きです)
③ビッグサンダーマウンテン(待ち時間 10分 ファストパス お勧め度 5 スリルとアメリカ開拓の歴史も感じるところがグット)
④魅惑のチキルーム(待ち時間 なし お勧め度 2 ショーが短くなって少し不満)
⑤ウエスタンリバー鉄道(待ち時間 15分 お勧め度 3 昨日は寒かったので、窓のない鉄道は寒いかな?)
⑥カリブの海賊(待ち時間 20分 お勧め度 4 必ず乗っています。ディップさんに似た海賊も出てきて雰囲気盛り上がります)
食事・・・プラザレストラン(トゥモローランド 待ち時間 なし)
鶏そぼろプレートとチキンパオ
⑦グランドサーキット・レースウェイ(待ち時間 15分 お勧め度 4 待ち時間が少ないのが魅力、走行コースが長いのも良いです)
⑧キャプテンEO(待ち時間 10分 ファストパス お勧め度 5 マイケルの踊りがよみがえり、87年のダンスの切れ味が3Dで復活)
⑨ガジェットのゴーコースターを連続2回(待ち時間 15分 2回目は30分 お勧め度 3 子供と一緒の人が多いです。)
⑩チップとデールのツリーハウス(待ち時間 なし お勧め度 3 軽い運動です。小さなお子様向け)
⑪イッツ・ア・スモールワールド(待ち時間20分 )
⑫アリスのティーパーティ(待ち時間 15分 お勧め度 3 くるくる回したい方はどうぞ)
⑬キャッスルカルーセル(待ち時間 10分 お勧め度 3 メリーゴーランドお馬さんは上下に動きます。夜はきれいですね)
⑭白雪姫と七人のこびと(待ち時間 20分 お勧め度 3 ちょっと怖い感じです)
本日、カウントダウンのイベントのため、午後6時閉園です。
お土産を買って帰宅しました。
お勧め度は大人目線で勝手に評価です(5~1 5は満点)
駐車場は40分以上と、その点は不満があったかな
年越しそばならず、年越しラーメンで最後の締めをして帰宅です。

シンデレラ城 逆光

シンデレラ城

シンデレラ城 夕日

イッツ・ア・スモールワールド

ロジャーラビット噴水前

アリスのティーカップ
年末に家族でお酒は飲まないのですが、浦安まで宴会をしに東京ディズニーランドへいってきました。
出発は午前7時半、駐車場までの適度な渋滞と、少し離れた場所(R8駐車場)だったので、夢の国へ入ったのは午前8時半位でした。
朝から、園内でのカウントダウンパーティ(?)のために、テントを張って並んで座っている人多く、この寒さで体調を崩さないか心配してしまいます。
そんな、チケット売り場周辺を通り過ぎ、夢の国のアトラクションに向かって、お父さんはファストパスをゲットに走ります(早歩きくらいです)
そのおかげで、ビッグサンダーマウンテンとキャプテンEOはほとんど並ばず乗れました。
さて今日のコースは
①イッツ・ア・スモールワールド(待ち時間10分 お勧め度 5 必ず2回は乗ってしまうほどファンタジックなところが大好き)
②ロジャーラビットのカートゥーンスピン(待ち時間 40分 お勧め度は 4 待ち時間も飽きさせることなく、不思議な感じが好きです)
③ビッグサンダーマウンテン(待ち時間 10分 ファストパス お勧め度 5 スリルとアメリカ開拓の歴史も感じるところがグット)
④魅惑のチキルーム(待ち時間 なし お勧め度 2 ショーが短くなって少し不満)
⑤ウエスタンリバー鉄道(待ち時間 15分 お勧め度 3 昨日は寒かったので、窓のない鉄道は寒いかな?)
⑥カリブの海賊(待ち時間 20分 お勧め度 4 必ず乗っています。ディップさんに似た海賊も出てきて雰囲気盛り上がります)
食事・・・プラザレストラン(トゥモローランド 待ち時間 なし)
鶏そぼろプレートとチキンパオ
⑦グランドサーキット・レースウェイ(待ち時間 15分 お勧め度 4 待ち時間が少ないのが魅力、走行コースが長いのも良いです)
⑧キャプテンEO(待ち時間 10分 ファストパス お勧め度 5 マイケルの踊りがよみがえり、87年のダンスの切れ味が3Dで復活)
⑨ガジェットのゴーコースターを連続2回(待ち時間 15分 2回目は30分 お勧め度 3 子供と一緒の人が多いです。)
⑩チップとデールのツリーハウス(待ち時間 なし お勧め度 3 軽い運動です。小さなお子様向け)
⑪イッツ・ア・スモールワールド(待ち時間20分 )
⑫アリスのティーパーティ(待ち時間 15分 お勧め度 3 くるくる回したい方はどうぞ)
⑬キャッスルカルーセル(待ち時間 10分 お勧め度 3 メリーゴーランドお馬さんは上下に動きます。夜はきれいですね)
⑭白雪姫と七人のこびと(待ち時間 20分 お勧め度 3 ちょっと怖い感じです)
本日、カウントダウンのイベントのため、午後6時閉園です。
お土産を買って帰宅しました。
お勧め度は大人目線で勝手に評価です(5~1 5は満点)
駐車場は40分以上と、その点は不満があったかな
年越しそばならず、年越しラーメンで最後の締めをして帰宅です。

シンデレラ城 逆光

シンデレラ城

シンデレラ城 夕日

イッツ・ア・スモールワールド

ロジャーラビット噴水前

アリスのティーカップ