ブレーキレバー交換 23-09-03 GPX750R 39700km
ブレーキレバーが曲がってから、約3ヶ月経過したのですが、曲がったままでも、機能上問題はありませんでしたが、右手が、その異常な曲ったレバーに慣れてしまうといけないので交換しました。
上から見て、赤い→部分をマイナスドライバーで緩めます。
下からはメガネレンチで押さえて、上からマイナスドライバーで外します
取り外してみると、新品レバーと比べて、かなり曲がっています
接続部には、古いグリスが付着していたので、ウエスで拭き取り、新しいグリスを可動部に付け、取り付けしました。
レバーを握り、試験走行をして完了です。
ヤフオクで新品で、クラッチレバーとの2本組で、送料など入れて2600円位でした。
ブレーキレバーが曲がってから、約3ヶ月経過したのですが、曲がったままでも、機能上問題はありませんでしたが、右手が、その異常な曲ったレバーに慣れてしまうといけないので交換しました。
上から見て、赤い→部分をマイナスドライバーで緩めます。

下からはメガネレンチで押さえて、上からマイナスドライバーで外します

取り外してみると、新品レバーと比べて、かなり曲がっています

接続部には、古いグリスが付着していたので、ウエスで拭き取り、新しいグリスを可動部に付け、取り付けしました。
レバーを握り、試験走行をして完了です。
ヤフオクで新品で、クラッチレバーとの2本組で、送料など入れて2600円位でした。