牛骨塩ラーメン 餃子 餃子の王将
ランチツアーでフードコートにて、このメニュ-を注文しました。
塩の効いた味を身体が欲していたのかな
餃子の王将といったら、餃子(シェアしますので、3個食べました)も同時に注文

要するに、ラーメン餃子という組み合わせです。
牛の味も濃く、そして、塩コショウが効いてるスープです。
麺を食べるも忘れてしまうほど、啜ってしまいました。
焼き餃子はおいしいですね。ニンニク効いて、力が付きそうです。
麺はコシないようで、その点は、少し好みではありませんが、スープがドリンクのように飲めたのはよかったです。
PS. 都立高校の推薦試験があり、娘が朝早くでもないですが、緊張した面持ちで、面接を受けに出かけました。
どんな質問がされるのかは、中学校の先生がある程度対策はしていたので、突拍子もない事を聞かれなければ大丈夫でしょうと、楽観的な私は思ってしまいます。
そうそう、私が受けた頃は、学校の内申・面接・作文などで選考される推薦という制度自体がなかったので、その日、一回の学力検査が大きく左右されたけど、なんか、落ち着いて受けたような記憶があります。
何はともあれ、お疲れ様です。
ランチツアーでフードコートにて、このメニュ-を注文しました。
塩の効いた味を身体が欲していたのかな
餃子の王将といったら、餃子(シェアしますので、3個食べました)も同時に注文

要するに、ラーメン餃子という組み合わせです。
牛の味も濃く、そして、塩コショウが効いてるスープです。
麺を食べるも忘れてしまうほど、啜ってしまいました。
焼き餃子はおいしいですね。ニンニク効いて、力が付きそうです。
麺はコシないようで、その点は、少し好みではありませんが、スープがドリンクのように飲めたのはよかったです。
PS. 都立高校の推薦試験があり、娘が朝早くでもないですが、緊張した面持ちで、面接を受けに出かけました。
どんな質問がされるのかは、中学校の先生がある程度対策はしていたので、突拍子もない事を聞かれなければ大丈夫でしょうと、楽観的な私は思ってしまいます。
そうそう、私が受けた頃は、学校の内申・面接・作文などで選考される推薦という制度自体がなかったので、その日、一回の学力検査が大きく左右されたけど、なんか、落ち着いて受けたような記憶があります。
何はともあれ、お疲れ様です。