つれづれなるままに

初めて書くブログ、つれづれなるままに日記を書いてみます

香燻!ハワイポキ丼 くいもの屋 わん

2019-04-07 04:59:10 | グルメ
香燻!ハワイポキ丼 くいもの屋 わん

高校生の娘の吹奏楽定期演奏会の帰り、最寄り駅のクッターナで食事をしました。

長女夫婦と弟と母、そして、家族と一緒に、居酒屋さん風のお店に入りました。



まずは、食事メニューを見ながら、香燻!ハワイポキ丼を注文しました。

ドリンクメニューも豊富でしたが、早朝から仕事なので、ソフトドリンクを注文。



マグロぶつ切り、タコ、アボガドなど、海鮮たっぷり、しょうゆベースのタレがかかっていて、美味しかったです。

他にも、唐揚げやポテトやキュウリなどの居酒屋メニュー、ドリンクを飲んでいる長女夫婦も楽しく談笑してました。

食事もなかなかのお味で、ゆっくり、お酒を飲みながら過ごしたいなと思います。

またの機会、近くなので寄りたいですね。


PS。これで、中学生・高校生の二人の吹奏楽定期演奏会が終わり、一区切りがつきました。

中学生の娘は高校生になり、姉と同じ学校で、現在のところ、吹奏楽部に入部するようなので、もう3年間聴きに行く楽しみがあるのかな。

双方とも、そのOB、OGが、その日に一日結成して演奏したり、スタッフとして手伝ったりと、母校から離れて行っても、繋がっているようです。

大学生に進学した娘は、吹奏楽部もあるようですが、履修の関係と通学に時間がかかるので、現在のところは考えてはいないようです。

そうなると、大学の雰囲気を見に行く機会もないことから、初っ端の入学式に行くことにしたのです。

しかし会場を見ると、大学構内ではなくて、大宮駅周辺のホールになっていました。

またの機会を迎えたら、ゆっくり、学食なども食べながら行きたいなと楽しみは取っておくことにしました。

桜もまだギリギリ大丈夫だと思っているので、一眼レフ持参で行ってみようかと思っています。
(長女の公務員組織で、同日に行った入学というか&研修&入社式にも見に行きました。)

ちなみに、私の大学の入学式は学校内の講堂で、確か学部ごとに日を変えて行い、その時、学校行事に参加したことのない、父が初めて入学式に母と一緒に来たことを思い出します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚生姜焼き丼 すき家 

2019-04-07 00:32:14 | グルメ
豚生姜焼き丼 すき家 

期間限定メニューに誘われ、ふらりと食べに行きました。



牛丼とは違って、赤色のどんぶりが特徴あります。

まずは、紅生姜を入れてダブル生姜味にして、期待を高めます。

白ごまの香りもして、生姜醤油のたれは、やや甘め(豚肉なのでさらに甘く感じる)の感じです。

豚肉は思ったより固めの印象を受けました。

50円引きクーポン使用で、500円の支払いでした。

すき家さんは牛丼屋という印象はありますね。


PS。趣味でもあるのですが、会社でも有効な資格を取得したいと思っているのですが。気力が起こらない。

少しでも資格手当があれば、励みにもなるのですが、現在のところはないのです。

受験料・テキストも自費となると、さすがに、自分のタイミング(年に1回程度の挑戦)でしようと思っています。

あくまでも、趣味の範囲、期待を持たないで、自然体でそれを超えないようにしていこうかと思います。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汁なし担々麵(選べる麺セット 小鉢 御粥 デザート付き) 過門香 上野バンブーガーデン店

2019-04-07 00:04:28 | グルメ
汁なし担々麵(選べる麺セット 小鉢 御粥 デザート付き) 過門香 上野バンブーガーデン店

長女の音楽隊公演の帰り、その旦那と一緒に家族と上野で食事をしました。

駅まで行く途中、公園近くのレストランにしました。



本格的な中華レストランという感じで、個別の注文で選べる麺セット(1800円)の中から、汁なし担々麵にしました。

ちょっと辛いのに挑戦という感じも持ちながら、一口、辛いです。



すぐには辛みが来るわけではなくて、後からタイプ、それは、私なりにはおいしい辛さなのです。

香りもいい感じで、ナッツも入っていて、美味しいです。

汗を拭き拭き、完食しました。

芸術劇場近くのレストランを公演前に、下見したのですが19時閉店と、上野の山は、食事処は早く閉まるようですね。


PS。その長女の担当はダンス部門で、披露してくれるのです。

年に何回かあるので、私のような親バカサポーターは、機会があれば見に行っています。

実際にはミスがないようにハラハラしながら、見守るというのが、正解のような。

この三月はイベントが多く、吹奏楽定期公演も2回、親ばかサポーターしてきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする