
亀城公園ツーリング(21-10-04 GPX750R)~城址を訪ねて~
天気 晴れ時々くもり
江戸川側道-R6-R125(亀城公園到着)-R354-K130-R6-環七
午前6時30分 亀城公園に向け出発
最近、城に興味を持ってきたので、江戸城址(皇居)・豊島城(井の頭公園)はみたので、近くに、城はないかと、探し、茨城県土浦市というツーリングには最適な城址を見つけたのです。
(一昨年、浜松城も行きました)
どんな観光地になっているかワクワクしていった。
午前8時30分 亀城公園到着
R6(水戸街道)は、すいていて、順調に1時間半で土浦市へ到着しました。
亀城公園(土浦城)は駅前にあって、裁判所や市役所など、行政機構が集中しているところでしたので、観光地ではなく地元のかたの散歩する公園となっておりました。
駐車場は公園なのに近くにはなく、四輪車は駅前の駐車場を利用することになるでしょう。
公園内で会った人は、20人以内と閑散としていました
まとめ
城址といえども、天守閣はなく(復元もしていない)太鼓櫓門があるという状況でした。
復路でR354とK130で帰り、茨城県の矢田部やつくばみらいの町並を見ながら、生活感を感じながら帰りました。
走行距離 150km
燃費 約18km
天気 晴れ時々くもり
江戸川側道-R6-R125(亀城公園到着)-R354-K130-R6-環七
午前6時30分 亀城公園に向け出発
最近、城に興味を持ってきたので、江戸城址(皇居)・豊島城(井の頭公園)はみたので、近くに、城はないかと、探し、茨城県土浦市というツーリングには最適な城址を見つけたのです。
(一昨年、浜松城も行きました)
どんな観光地になっているかワクワクしていった。
午前8時30分 亀城公園到着
R6(水戸街道)は、すいていて、順調に1時間半で土浦市へ到着しました。
亀城公園(土浦城)は駅前にあって、裁判所や市役所など、行政機構が集中しているところでしたので、観光地ではなく地元のかたの散歩する公園となっておりました。
駐車場は公園なのに近くにはなく、四輪車は駅前の駐車場を利用することになるでしょう。
公園内で会った人は、20人以内と閑散としていました
まとめ
城址といえども、天守閣はなく(復元もしていない)太鼓櫓門があるという状況でした。
復路でR354とK130で帰り、茨城県の矢田部やつくばみらいの町並を見ながら、生活感を感じながら帰りました。
走行距離 150km
燃費 約18km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます