新年になりましたね
元旦は、静かに明けました。
毎年のことなのですが、お雑煮を食べて、午後から実家へ顔をだします。
いつもは、松前漬け数の子と、そして、今年は、日本酒を追加して行きました。
菊水という日本酒で味見をしたら、すっきりとした味の印象です。

松前漬数の子は、伊達巻きの上になります

おじいちゃん・おばあちゃん・おじさん・おばさん、から、お年玉を貰った子供たちは、嬉しそうでした。
この嬉しい気持ちは、将来、思い出して、自分の子供がいるようになったら、同様なことをしてあげてね。
実家なので、私の過去がも所有しているのです。
かねてから、捜し物をお願いしていた通信簿が見つかったのです。
記憶にはなかったのですが、高校1年生のとき、赤い数字が発見されたのです。
まあ、赤点があったわけで、詳細はのちほど、画像にて公開しようなんて思っていますので、お楽しみにしてください。
(でも、正月なので赤い数字も、メデタイ感じがしましたよ)
現在、午前8時過ぎ、そろそろ、我が母校である優勝候補である箱根駅伝がそろそろ、始まります。
毎年、どんどん実力を上げ、迫ってくる妻の母校との色の似た(紺色系)タスキに、恐れを感じ、これから、見守リます。
昨年の覇者・山の神に気を付けてがんばれ!
などなど、つれづれなる文章に、今年も、お時間がありましたらお付き合いください。
元旦は、静かに明けました。
毎年のことなのですが、お雑煮を食べて、午後から実家へ顔をだします。
いつもは、松前漬け数の子と、そして、今年は、日本酒を追加して行きました。
菊水という日本酒で味見をしたら、すっきりとした味の印象です。

松前漬数の子は、伊達巻きの上になります

おじいちゃん・おばあちゃん・おじさん・おばさん、から、お年玉を貰った子供たちは、嬉しそうでした。
この嬉しい気持ちは、将来、思い出して、自分の子供がいるようになったら、同様なことをしてあげてね。
実家なので、私の過去がも所有しているのです。
かねてから、捜し物をお願いしていた通信簿が見つかったのです。
記憶にはなかったのですが、高校1年生のとき、赤い数字が発見されたのです。
まあ、赤点があったわけで、詳細はのちほど、画像にて公開しようなんて思っていますので、お楽しみにしてください。
(でも、正月なので赤い数字も、メデタイ感じがしましたよ)
現在、午前8時過ぎ、そろそろ、我が母校である優勝候補である箱根駅伝がそろそろ、始まります。
毎年、どんどん実力を上げ、迫ってくる妻の母校との色の似た(紺色系)タスキに、恐れを感じ、これから、見守リます。
昨年の覇者・山の神に気を付けてがんばれ!
などなど、つれづれなる文章に、今年も、お時間がありましたらお付き合いください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます