カウルをペンタッチ補修 アドレスV125S 2020-06-21 33000km
立ちゴケ1回、駐輪場にて台風の風に煽られ転倒が1回と、少なからずカウルに傷がついていたのでペンタッチ補修をしました
といっても、油性マジックの白で書いたわけですがどうでしょう。
カチン。カチンとフリフリするタイプのです。
あまり見えない場所で、気にはしないところですが、錆などの発生を少しでも遅らせることができたらという事で。
前輪タイヤの交換時期が近付いてきたようです。
約13500kmを走破した時に撮影しました。
今年の秋に予定していまして、同時にベアリングも交換(がたつきはありませんが)、しようと思います。
約20000kmで交換しているので、次の60000km弱の時より、早めの交換です。
立ちゴケ1回、駐輪場にて台風の風に煽られ転倒が1回と、少なからずカウルに傷がついていたのでペンタッチ補修をしました
といっても、油性マジックの白で書いたわけですがどうでしょう。
カチン。カチンとフリフリするタイプのです。
あまり見えない場所で、気にはしないところですが、錆などの発生を少しでも遅らせることができたらという事で。
前輪タイヤの交換時期が近付いてきたようです。
約13500kmを走破した時に撮影しました。
今年の秋に予定していまして、同時にベアリングも交換(がたつきはありませんが)、しようと思います。
約20000kmで交換しているので、次の60000km弱の時より、早めの交換です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます