汁なし担々麵(選べる麺セット 小鉢 御粥 デザート付き) 過門香 上野バンブーガーデン店
長女の音楽隊公演の帰り、その旦那と一緒に家族と上野で食事をしました。
駅まで行く途中、公園近くのレストランにしました。

本格的な中華レストランという感じで、個別の注文で選べる麺セット(1800円)の中から、汁なし担々麵にしました。
ちょっと辛いのに挑戦という感じも持ちながら、一口、辛いです。

すぐには辛みが来るわけではなくて、後からタイプ、それは、私なりにはおいしい辛さなのです。
香りもいい感じで、ナッツも入っていて、美味しいです。
汗を拭き拭き、完食しました。
芸術劇場近くのレストランを公演前に、下見したのですが19時閉店と、上野の山は、食事処は早く閉まるようですね。
PS。その長女の担当はダンス部門で、披露してくれるのです。
年に何回かあるので、私のような親バカサポーターは、機会があれば見に行っています。
実際にはミスがないようにハラハラしながら、見守るというのが、正解のような。
この三月はイベントが多く、吹奏楽定期公演も2回、親ばかサポーターしてきます。
長女の音楽隊公演の帰り、その旦那と一緒に家族と上野で食事をしました。
駅まで行く途中、公園近くのレストランにしました。

本格的な中華レストランという感じで、個別の注文で選べる麺セット(1800円)の中から、汁なし担々麵にしました。
ちょっと辛いのに挑戦という感じも持ちながら、一口、辛いです。

すぐには辛みが来るわけではなくて、後からタイプ、それは、私なりにはおいしい辛さなのです。
香りもいい感じで、ナッツも入っていて、美味しいです。
汗を拭き拭き、完食しました。
芸術劇場近くのレストランを公演前に、下見したのですが19時閉店と、上野の山は、食事処は早く閉まるようですね。
PS。その長女の担当はダンス部門で、披露してくれるのです。
年に何回かあるので、私のような親バカサポーターは、機会があれば見に行っています。
実際にはミスがないようにハラハラしながら、見守るというのが、正解のような。
この三月はイベントが多く、吹奏楽定期公演も2回、親ばかサポーターしてきます。