久しぶりの歌える都々逸。
大分の謎その1。正午には「花嫁人形」のメロディーが街頭放送されるのだが、なぜこの曲なのか分からない。作詞・作曲者の出身地なのかと思ったが、違う。
(写真)
謎その2。今日の昼休みの散歩で発見した記念碑。碑文が削られているため、何の記念碑か分からない。
大分の謎その1。正午には「花嫁人形」のメロディーが街頭放送されるのだが、なぜこの曲なのか分からない。作詞・作曲者の出身地なのかと思ったが、違う。
(写真)
謎その2。今日の昼休みの散歩で発見した記念碑。碑文が削られているため、何の記念碑か分からない。
世界卓球最終日。
あいにく大分にはテレビ東京系の局がなく、生中継は見られなかったが、ネットの速報で試合経過に注目していた。
世界卓球では実に31年ぶりに決勝戦に進出した女子団体だったが、中国には完敗。43年ぶりの優勝は果たせなかった。
今回の収穫は、福原愛を欠いても一昨年のオリンピックと同様に銀メダルを獲得できたこと。
新代表の高校生森さくらも堂々と戦った。
対オーストラリア戦のミャオ・ミャオ選手との絶叫合戦は圧巻だった。
(写真)
かつての裁判員制度の周知ポスター。
みんな立派な成人になっているだろうか。
あいにく大分にはテレビ東京系の局がなく、生中継は見られなかったが、ネットの速報で試合経過に注目していた。
世界卓球では実に31年ぶりに決勝戦に進出した女子団体だったが、中国には完敗。43年ぶりの優勝は果たせなかった。
今回の収穫は、福原愛を欠いても一昨年のオリンピックと同様に銀メダルを獲得できたこと。
新代表の高校生森さくらも堂々と戦った。
対オーストラリア戦のミャオ・ミャオ選手との絶叫合戦は圧巻だった。
(写真)
かつての裁判員制度の周知ポスター。
みんな立派な成人になっているだろうか。
連休は勤務を要することになったので、代わりに今日と明日は有休にして一足早く里帰り。
今日はメーデー。祝日にしようという案もあったが、そうすると「国民の祝日に関する法律」3条3項が、その前日及び翌日が「国民の祝日」である日は休日とすると規定しているため、4月30日と5月2日も自動的に休日になってしまう。
その結果、毎年例外なく4月29日から5月5日まで1週間の連休が成立することになる。
休日をこれ以上増やすことには反対もあり、容易ではないようだ。
(写真)
名古屋では5月1日のビアガーデンは盛り上がる。
今日はメーデー。祝日にしようという案もあったが、そうすると「国民の祝日に関する法律」3条3項が、その前日及び翌日が「国民の祝日」である日は休日とすると規定しているため、4月30日と5月2日も自動的に休日になってしまう。
その結果、毎年例外なく4月29日から5月5日まで1週間の連休が成立することになる。
休日をこれ以上増やすことには反対もあり、容易ではないようだ。
(写真)
名古屋では5月1日のビアガーデンは盛り上がる。