最高裁が周知していないので、代わりに私が分かりやすくまとめた。
異動内示を受けた裁判官は、是非ご確認を。なお、裁判所が存在しない都市は省いている。
特例的に都道府県内で上乗せされている都市には、地家裁支部や簡裁が設置されていない例が多いことが分かる。
そろそろ地家裁支部と簡裁の配置は見直すべきだろう。
(新地域手当一覧)
東京高裁管内
・東京都→23区20%/他16%
・神奈川県→横浜・川崎・藤沢・厚木16%/他12%
・埼玉県→さいたま・川越・和光12%/他8%
・千葉県→千葉12%・佐倉・松戸・市川8%/他4%
・茨城県→水戸・日立・土浦・龍ケ崎8%/他4%
・群馬県→前橋・高崎・太田4%/他0%
・静岡県→静岡8%/他4%
・山梨県→甲府4%/他0%
・長野県→長野・松本4%/他0%
・栃木県・新潟県0%
大阪高裁管内
・大阪府→大阪・吹田16%/他12%
・京都府8%
・兵庫県→西宮12%/神戸・尼崎・伊丹・明石8%/他4%
・奈良県→奈良8%/他4%
・滋賀県→大津8%/他4%
・和歌山県→和歌山・橋本4% /他0%
名古屋高裁管内
・愛知県→名古屋・豊田12%/他8%
・三重県→四日市・鈴鹿8%/他4%
・岐阜県→岐阜4%/他0%
・石川県→金沢4%/他0%
・富山県→富山4%/他0%
・福井県0%
福岡高裁管内
・福岡県→福岡8%/他4%
・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・鹿児島県・宮崎県・沖縄県0%
広島高裁管内
・広島県→広島・可部4%/他0%
・岡山県→岡山・倉敷4%/他0%
・山口県・鳥取県・島根県0%
仙台高裁管内
・宮城→仙台8%/他0%
・福島・山形・岩手・秋田0%
札幌高裁管内
・北海道→札幌4%/他0%
高松高裁管内
・香川県→高松4%/他0%
・徳島県・高知県・愛媛県0%