ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
弁護士任官どどいつ集
弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集
ブレグジットで ヨーロッパから 仲間外れで いい言うか?
2020年01月31日 22時17分23秒
|
世相
今日で離脱か。
私が旅行をして嫌いになった唯一の国。
どうなっても知らない。
(写真)EU域内を従来通り自由に旅行したいので、二重国籍になって加盟国のパスポートを取得する国民が増えているという。
あまりにも、いいとこ取りが過ぎる。
有休まとめて 消化もせずに 定年退官 する判事
2020年01月30日 19時41分50秒
|
裁判
本来、退職の直前には、未消化の有休をまとめて取る権利がある。
しかし、この権利を行使した裁判官は見たことがない。
せいぜい、たまたま誕生日が4月初旬の裁判官が、1日に着任する後任とダブらないように有休を消化する場合くらいだ。
最後の1日まで全力を尽くすのが裁判官魂か。
(写真)現代は65歳で隠居は早過ぎる。
群像劇なら 三谷の大河「鎌倉殿の 13人」
2020年01月29日 22時57分52秒
|
テレビ
今年の大河ドラマが始まってもいなかった時期に、早くも再来年の発表があった。
三谷幸喜が「鎌倉殿の13人」を書き下ろす。
主人公は北条義時。
(写真)大阪冬の陣図屏風。
前作「真田丸」でも大阪城の武将たちが大活躍だった。
昭和末期の39期 同期会から 敬老会
2020年01月28日 23時23分17秒
|
大阪
大阪では、毎年この時期に同期会を開催している。
参加者の大半は大阪の弁護士だが、地元の検事正や公証人の参加者も。
裁判官は地家裁所長や高裁部総括等として全国各地に赴任している者も多く、3年連続で参加したのは私だけだった。
みんないい年寄になった。
(写真)今年の会場
神懸かってた 徳勝龍は 野見宿禰の 再来か?
2020年01月27日 21時30分25秒
|
スポーツ
10日目から5日連続で神懸かり的な突き落としで勝ち進み、千秋楽は大関貴景勝も破って優勝した徳勝龍は奈良出身。
神話では、当麻蹴速(たいまのけはや)を野見宿禰(のみのすくね)が破った、相撲の発祥の地とされている。
奈良県出身力士の幕内優勝は実に98年ぶりということで、県民の喜びはひとしお。
(写真)大阪では今朝のスポーツ紙のうち、1面トップで取り上げたのは、サンスポ(大阪国際女子マラソン優勝の松田選手)を除いた4紙。
優勝インタビューを見ても、やはり関西人は面白い。
相撲中継 提供するか? Yes!○○ クリニック
2020年01月26日 22時11分04秒
|
スポーツ
最近は出先でも大相撲中継が見られて重宝している。
今日のAbemaTVでは、スポンサーの某クリニック院長がゲストで解説室に。
CMの無いNHKではあり得ないことなので、斬新な印象も受けた。
東海道にも 宿場が無くて「名古屋飛ばし」は 昔から
2020年01月25日 22時37分51秒
|
名古屋・愛知
東海道五十三次の宿場で、宮(熱田)の次は桑名。
木曽三川を渡れるような橋が無く、渡し船で伊勢湾を渡った(七里の渡し)。
そのため、旅人は、熱田神宮の門前町は通ったものの、名古屋の城下町には入らなかった。
名古屋が閉鎖的と言われる一因となっているという説もある。
(写真)時間に余裕がある時は、大阪と名古屋の間は東海道新幹線ではなく近鉄特急に乗る。
大関復帰の 最有力か? 十両全勝 照ノ富士
2020年01月24日 20時59分42秒
|
スポーツ
元大関の照ノ富士が、初日から13連勝で十両優勝を決めた。
残り2番も勝って全勝優勝すれば、幕内復帰も確実視される。
怪我と病気で序二段まで落ちたが、辞めずにここまで戻って来たのは立派。
一気に大関復帰を果たしてほしい。
(写真)片や豪栄道の大関陥落で関西のファンは意気消沈。
大阪での春場所は、関西勢が盛り上げてほしいところ。
「横綱大関」兼任となり 次の大関 下駄履かす?
2020年01月23日 22時03分12秒
|
スポーツ
今日、豪栄道が負け越して、大関からの陥落が決定。
先場所陥落した高安も大関復帰に必要な10勝を果たせず、大関昇進が期待された朝乃山もまだ勝ち越せていない。
来場所は東大関の貴景勝だけとなり、番付上不在が許されないことになっている西大関は、久しぶりに西横綱が「横綱大関」として兼任することになりそうだ。
次の大関誕生が待たれるが、今場所は平幕力士の天下で、大荒れとなっている。
オリンピックで 厚底シューズ 履かせナイキか? 陸連は
2020年01月22日 21時32分58秒
|
スポーツ
どうする、どうなる、マラソンは。
二本足なら ボクシングでも 国技館では 焼き鳥を
2020年01月21日 23時16分07秒
|
大阪
東京オリンピックのボクシング開催期間中の国技館では、本場所中と同様に、地下の焼き鳥工場を稼働させて販売するそうだ。
そもそも、相撲が二本足での格闘技のため、縁起を担いで焼き鳥を売っているというから、ノックダウン負けのあるボクシングでも同様だろう。
(写真)名古屋「矢場とん」本店前にて。
改むるのは 良き事なれど 過ち過ぎる 事勿れ
2020年01月20日 23時12分34秒
|
大阪
謝りさえすれば、何度も誤ってもいいというものでもない。
(写真)これくらい反省したいところ。
衝動殺人「本能」的に? 明智光秀 病気説
2020年01月19日 21時27分57秒
|
その他
ようやく始まった今年の大河ドラマ。
この間の関連番組の中で最も興味深かったのは、明智光秀は、本能寺の変の当時、一種の認知症を発症していたのではないかという説だった。
(写真)岐阜観光へ誘うJR東海のポスター。
岐阜県内だけで「大河ドラマ館」を3箇所も開設。
他に、京都府亀岡市にも開館。
福知山市には「光秀ミュージアム」が開館したという。
「徳川吉宗は 何将軍か?」答「暴れん坊 将軍」
2020年01月18日 22時21分49秒
|
その他
今日から最後のセンター試験。
ご当地検定ならばともかく、膨大な人数の学生を対象にする試験に、無理に記述式を導入する必要はないのではないか。
必要と思われる学力は、各大学が二次試験で見れば、それで十分だと思うのだが。
完璧主義はかえって混乱をもたらす。
(写真)堂島米市場跡の記念碑
いつもより多く 塩まいたけど 25歳の 照強
2020年01月17日 23時18分32秒
|
スポーツ
大相撲初場所6日目の注目は、初日から5連勝中の照強(てるつよし)関。
25年前の方が今日、淡路島で生まれた。阪神淡路大震災の当日である。
残念ながら、今日は初黒星。
(写真)元日の天皇杯決勝で初優勝したヴィッセル神戸も復興のシンボル。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
#日記ブログ
自己紹介
愛知県で弁護士16年の後、裁判官に。東京高裁2年、東京地裁2年、さいたま地家裁川越支部人訴係3年、横浜地裁交通部4年、大分地裁部総括3年、大阪高裁3年、名古屋高裁1年。
2021年4月から津地裁部総括
最新記事
他の労働者からの 請求のこと 裁判官が考える 必要はない
「はしご髙」など やめるのならば 隗より始めよ「最髙裁」
定数に3人 足りないような 判決「第三小法廷」
あらゆる形態 愛みとめたい 小さな大国 タイランド
「まつもtoなかい」が→「だれかtoなかい」→「そして誰も いなくなった」
除斥期間で 門前払い 韓国人合祀 違憲訴訟
あの日わたしは 大阪にいて 出廷したのに 誰も来ず
弾劾裁判「無記名投票」評決しても 適法か?
地域手当は 改悪されて ほとんどの任地は 下がります
津への内示で 明示をすべき 15→12で 6→5→4
>> もっと見る
カテゴリー
弁護士任官
(29)
人事
(13)
予算
(8)
「裁判官の良心」とはなにか
(0)
判決どどいつ
(230)
新ことわざ
(13)
地域手当
(15)
三重
(54)
名古屋・愛知
(174)
都々逸
(31)
「喝!」判決
(10)
「あっぱれ!」判決
(10)
裁判
(887)
テレビ
(483)
将棋
(318)
スポーツ
(875)
夫婦
(73)
世相
(1047)
大阪
(108)
大分
(269)
横浜
(174)
川越
(27)
未分類
(1348)
自選どどいつ
(19)
その他
(480)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
カレンダー
2020年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について