ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
弁護士任官どどいつ集
弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集
東京タワーを 七色に染め きゃりーぱみゅぱみゅ 人と成る
2013年01月31日 08時23分34秒
|
世相
昨晩は私的に、東京タワーが見える霞ヶ関ビルのレストランで会食した(写真)。
たまたまその前日は、東京タワーが七色にライトアップされたというニュースを見た。
今を時めく「きゃりーぱみゅぱみゅ」20歳の誕生日イベントだったという。
高い人気で 見る人たちの 盛んな拍手と あの気合い
2013年01月30日 00時46分27秒
|
スポーツ
民法改正 そのままにして 被害救済 果たせるか?
2013年01月29日 21時04分36秒
|
裁判
どこの誰かは 知らないけれど 何かの裁判 やっている
2013年01月28日 19時17分47秒
|
裁判
前任地の川越支部(写真)で、離婚訴訟を担当していた当時の話。
弁護士から、法廷の外に当事者の名前が表示してあるのは、プライバシー侵害ではないかとの申出があった。
しかし、一般に誰の裁判をやっているのか判らないようにしておいて、憲法の公開原則を満たしたことになるかは、かなり疑問もある。
裁判に関しては、一面的な見方は正しくないだろう。
「時間です」よで 再生をする デッキが出来たら いいのにな
2013年01月27日 20時01分45秒
|
スポーツ
大相撲初場所が終わった。
全勝優勝で先場所の名誉挽回を果たした日馬富士は立派だった。
私は帰宅後に録画を早送りで見るのが日課だったが、時には帰途にNHK横浜放送局の大画面で注目の大一番を見ることができた(写真)。
あっぱれ!楽天 ドラフト6位 敵に送るは 初任給
2013年01月26日 11時15分32秒
|
スポーツ
選抜高校野球の出場校が決まった。私の地元愛知県から選抜されなかったのは寂しい。
ちなみに、楽天に鹿児島県の神村学園高校から新入団する柿沢貴裕選手は、昨年の選抜で対戦した石巻工業高校に初任給50万円全額を寄附するという。
見上げたものだ。
(写真)
楽天のホームグラウンドのモニュメント。
退職金まで 下げられるなら 早く辞めるかは 「自由だーっ!」
2013年01月25日 20時43分18秒
|
世相
退職の自由は、ほぼ絶対的な憲法上の権利だと思われる。退職した者を責めるのは、お門違いだろう。
(写真)
埼玉県のマスコット「コバトン」。
あまりにも理不尽な処遇をすれば、その因果も巡ることになる。
「バカヤロー」なら 何度も言うよ 戒名「大喝 無量居士」
2013年01月24日 23時31分48秒
|
その他
大関陥落 でもあきらめず 復帰目指して がん把瑠都
2013年01月23日 23時36分55秒
|
スポーツ
11日目を終えて6勝5敗。先場所陥落した大関復帰に必要な10勝まで、あと4戦全勝するほかなくなっている。
しかし、5敗の相手はいずれも現在の西関脇の地位よりも上位力士。残る上位は大関琴欧州だけだから、あきらめるのはまだ早い。
同様に残り全勝しなければ十両陥落により引退に追い込まれそうな高見盛ともども、最後まで応援したい。
(写真)
5年前の秋場所のパンフレット。当時はまだ小結だった。
ビッグマウスは また空振りで 「隼」は今年も 「準」優勝
2013年01月22日 21時00分55秒
|
スポーツ
卓球の全日本選手権。
20日の男子シングルス決勝は、去年に続いて、第一人者の水谷隼(みずたにしゅん)が高校生に敗れる大番狂わせだった。
去年の吉村真晴、今年の丹羽孝希と、優勝した高校生の勝負強さは頼もしい限りだが、水谷(写真上)の自信喪失が心配だ。こんな調子では、自身を奮い立たせるためのビッグマウスも失笑を買いかねない。
会社赤字で 鼻血も出ずに レッドソックス 競売に
2013年01月21日 19時23分21秒
|
スポーツ
大リーグのボストン・レッドソックスの優勝年に新たな伝説となった「血染めの靴下」。
文字通りで作ったような話の靴下が、競売されることになったという。
持ち主の元選手が経営していた会社が倒産したため。
(写真)
こちらは横浜名物「赤い靴」のチョコレート。
「強いもの」だと 勘違いした 「巨人・大鵬・卵焼き」
2013年01月20日 15時56分34秒
|
スポーツ
大鵬追悼どどいつ。
私は最近まで、この三者は「強いもの」だと勘違いしていた。でも、それでは「卵焼き」の意味が通じない。
正しくは「子どもたちが好きなもの」だそうだが、それはそれで現代ではしっくりこない。
(写真)
大鵬から一字を取った白鵬も、実績では迫る勢いだ。
高裁判事が 地裁の審理 途中で止めたら いけません
2013年01月19日 18時58分04秒
|
裁判
先場所の大相撲では、前代未聞の「やり直し」があった。
なぜ問題かを裁判に例えると、こういうことになると思う。
二十年来 憧れていた 「料理の鉄人」 審査員
2013年01月18日 18時55分58秒
|
テレビ
往年の名番組「料理の鉄人」が「アイアンシェフ」と名を変えて昨秋から復活した。
紅白歌合戦にぶつけた大晦日の生放送は、時間が長すぎたが、一般視聴者からも審査員を採用し、微笑ましかった。
死んで花実は 咲かないけれど 生きていたなら 「花は咲く」
2013年01月17日 19時06分46秒
|
世相
NHKの復興支援ソング「花は咲く」が選抜高校野球の開会式入場行進曲に。
部活動の行き過ぎが社会問題となっている中、これ以上の犠牲者が出ませんように。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
#日記ブログ
自己紹介
愛知県で弁護士16年の後、裁判官に。東京高裁2年、東京地裁2年、さいたま地家裁川越支部人訴係3年、横浜地裁交通部4年、大分地裁部総括3年、大阪高裁3年、名古屋高裁1年。
2021年4月から津地裁部総括
最新記事
他の労働者からの 請求のこと 裁判官が考える 必要はない
「はしご髙」など やめるのならば 隗より始めよ「最髙裁」
定数に3人 足りないような 判決「第三小法廷」
あらゆる形態 愛みとめたい 小さな大国 タイランド
「まつもtoなかい」が→「だれかtoなかい」→「そして誰も いなくなった」
除斥期間で 門前払い 韓国人合祀 違憲訴訟
あの日わたしは 大阪にいて 出廷したのに 誰も来ず
弾劾裁判「無記名投票」評決しても 適法か?
地域手当は 改悪されて ほとんどの任地は 下がります
津への内示で 明示をすべき 15→12で 6→5→4
>> もっと見る
カテゴリー
弁護士任官
(29)
人事
(13)
予算
(8)
「裁判官の良心」とはなにか
(0)
判決どどいつ
(230)
新ことわざ
(13)
地域手当
(15)
三重
(54)
名古屋・愛知
(174)
都々逸
(31)
「喝!」判決
(10)
「あっぱれ!」判決
(10)
裁判
(887)
テレビ
(483)
将棋
(318)
スポーツ
(875)
夫婦
(73)
世相
(1047)
大阪
(108)
大分
(269)
横浜
(174)
川越
(27)
未分類
(1348)
自選どどいつ
(19)
その他
(480)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
カレンダー
2013年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について