Gorbyharp

ハーモニカのページ。

Mellow ToneとHard Bopperの違い

2004-04-09 | ハーモニカ
よくこの二つの違いを聞かれる。まずは、リードプレートの厚さ。Hard Bopperの方が厚い。また、リード自体も長い(昔は、同じ長さだった)。あとは、カバープレートがMellow Toneの方が大きく開いている。つまり、リードプレートから、カバープレートまでの間があいている。さらに、カバーポストと言われるカバープレートを支える柱の高さも当然違うし、刻印されている文字も違う。よって、音色も違う。

クラシック系の人は、Mellow Toneを好んで使うようだが、Hard Bopperを使う人も多い。以前、Wさんが、「生徒にはHard Bopperをすすめている」と言っていたが、今はどうなんだろう?